【ポケモンGO】色違いエレキッドを狙って2kmタマゴを59個孵化させてみた!
11月27日まで、『ポケモンGO(Pokémon GO)』では、「タマゴマラソン」のイベントが開催中です。
11月15日(木)早朝から、シンオウ地方で新たに進化することが分かったポケモンの一部が登場! 11月15日(木)早朝から11月27日(火)までの「タマゴマラソン」期間中は、サイホーン、ポリゴン、ブビィなどのポケモンが2kmタマゴからかえるようになります! #ポケモンGO pic.twitter.com/woZwEtfndz
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年11月14日
このイベントでは、2kmタマゴから先日進化先が追加されたポケモンたちの進化元が出現するようになっていて、これらのポケモンの高ステータス個体が狙いやすくなっています。
さらに! 稀に色違いの「エレキッド」まで出現するとのこと!
「エレブー」の進化先である「エレキブル」も先日追加されているので、色違いエレキブルを作る大チャンス!
今回は、色違いエレキッドを狙って約1週間ものあいだ2kmタマゴを孵化させてみたので、その様子をレポートします! (文:えだまめ)
ふかそうちフル稼働!
タマゴマラソンのイベントが始まった当日。早速ふかそうちをフル稼働させてタマゴを割りまくりました!

イベント期間中なので、2kmタマゴのドロップ率は普段よりも高めな印象。筆者体感では6割くらいの確率でした。
現在開催されている「メルタンの謎を解け!」のリワード報酬でもらえるふかそうちも有効活用。ありがてぇ……!


あとはひたすら歩いて孵化させるだけの作業なので、その行程は割愛しますが、記録用のスクショでフォルダがいっぱいになったことは言うまでもありません。


集計結果! エレキッドの確率は高めだが…!
約1週間のプレイで59個の2kmタマゴを孵化させた結果はこちら。なお、今回の検証は筆者含む2名のライターで行いました。
孵化したポケモン | 孵化した数 |
---|---|
エレキッド | 10 |
ニューラ | 8 |
ムウマ | 5 |
ヤミカラス | 12 |
ブビィ | 1 |
トゲピー | 4 |
サイホーン | 8 |
ポリゴン | 2 |
ヨマワル | 7 |
グライガー | 1 |
スボミー | 1 |
ちなみにタマゴマラソンの影響なのか、11月12日~18日の歩行距離と孵化数が大変なことに…(笑)。

この記事を執筆している時点ではさらに孵化数が伸びているので、筆者だけでも100個ほど孵化させていたようです…(汗)。
そして色違いエレキッドは残念ながら出ませんでした…(涙)。
約60匹中10匹がエレキッドだったので、出現率自体は高いのですが、やはり色違いゲットまでは高い壁がありますね……。
ポリゴンやトゲピーも嬉しい
進化先が追加されたポケモンの中で、ジム置きポケモンとして優秀な「トゲチック」や「ポリゴンZ」の進化元のポリゴンやトゲピーが生まれやすいのが嬉しいですね。
この機会に育成用のアメを貯めておくのがおすすめですよ!
タマゴマラソンイベントは27日までの開催! 終了後もエレキッドの色違いは出現するはずですが、かなり狙いづらくなるので、絶対に欲しいというトレーナーさんは今のうちに!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 264.0 MB ・バージョン: 1.93.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2016-2018 Niantic, Inc. © 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.