【パズドラ】覚醒新天使の評価は?? 相性の良いモンスターも探る!
先日実装された新たな究極覚醒進化。実装当時から人気のある天使シリーズ(第2弾)だけに、今回の覚醒進化に心踊る方も多いのではないでしょうか。
そんな今回の究極進化はどんな場面で活躍するのか? どんなモンスターとの相性が良いのか・・・?
パズドラくんとライターキントキが、今回の究極進化について色々と考察してみました!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
覚醒進化考察
「ついに新天使に覚醒進化が実装されたね〜!」
「前回の分岐究極実装から1年半ちょっと経ってますからね・・・。いやぁ〜本当に待っていた・・・!」
「今回の覚醒の何が良いって、もう全員可愛いのですよ! ヤバい、何がヤバいってヤバいのよ!」
「ラ、ライターに必要な語彙力が低下してきている・・・ッ」
「溢れ出る可愛さがヤバいこの子たち、見ていく。それが、この記事。」
「てなわけで、早速覚醒進化した新天使たちを見ていこう!」
覚醒ロズエル
「『ロズエル』は闇堕ち天使って感じ! 格好良さと可愛さが良い塩梅で存在しているッ」
「ロズエルは超コンボ強化を手に入れて、一気に火力がアップした感じだね!」
「スキルにコンボ加算効果があるので、かなり現実味があるというのも良いところですね!」
「そうだね〜! ただ、それでも通常盤面での10コンボは厳しいから、7×6リーダーと合わせて使う感じになるのかなぁ・・・。」
「自分のスキルで光を消してしまうので、『ディアブロス』『ウルカ』なんかと合わせてあげるのが良さげですね。」
「もちろんアシストしたスキルを使うなら他のリーダーもありだけど、せっかく小回りの効くスキル持ってるからね。できれば光が要らない子と合わせてあげたいかも!」
「リーダーとしては『エイル』に似た感じになってますね。」
「耐久のエイル、火力のロズエル、って感じだね〜。」
「サブにはとりあえず第一優先で回復生成を入れてあげる感じでっ」
「軽減発動にも回復が必要だから最優先、って感じだね! 『ヘスティア』『転生ウリエル』あたりを入れてあげれば良いのかな?」
覚醒ファミエル
「結局『ファミエル』は男なのか女なのか・・・。まあ可愛いから良いか←」
「ファミエルはスキルが良いね!」
「4色陣は進化前と同じとして、バインド・覚醒無効を回復できるのは大きいですね!」
「それも『5ターン回復』だからね〜。結構使う機会は多いのかも?」
「強いて言うならば陣で回復を生成してはくれないので、根性持ちや次の階層の先制なんかには要注意ですね。」
「リーダースキルも多色リーダーとしてはなかなかじゃないかな?」
「水属性縛りこそあれ、『2倍』のHP倍率は大きいですね! 良き耐久力。」
「攻撃倍率は若干物足りない気持ちもあるけど、その分の耐久力、って感じ。」
「とりあえずサブに回復補強のために『メル』『タマミツネ』あたりは欲しいところ!」
「そうだね〜、まずは長所の耐久面を確実に、って感じだね!」
「問題は残りの枠でどう火力を補うかだね・・・。」
「『リーチェ』『ぎん千代』『ルーツ』相性が良い子はいることにはいますが、思ったよりも絞られてくるかも・・・。」
「こればかりは水属性縛りが痛いね〜。いざ高難易度へ! ってなると、編成的には案外上級者向けになるのかも・・・。」
覚醒リュエル
「なんだね『リュエル』、その服装は。けしからんぞ、たまらん。」
「リュエルのスキルと覚醒の噛み合わせは素晴らしいものがあるよね!」
「2体攻撃とHP80%以上強化で『5倍』の火力。それでいてスキルのHP回復でHP80%以上強化の条件を満たせる。良き組み合わせッ」
「おまけに2体攻撃に必要な木4個も生成できるからね。かなり噛み合った1体じゃないかな!」
「リーダーとしては、ちょっぴり扱いづらいかなぁという印象ですね。」
「そうだね〜・・・木3コンボ分の確保、っていうのがやっぱり難点だね〜。」
「確保したとしても倍率は最大『9倍』とちょっと心もとない倍率。少なくとも攻撃時には常に最大倍率を狙いたいところ・・・。」
「そうなると、目覚めで『ヴィシュヌ』、軽変換で『コットン』。このあたりでしっかり木ドロップを確保しないとだね!」
「とはいえ、木属性に全パラ1.5倍の補正がかかるので、粘りながら攻めれる時に攻める、というのが基本ですね。」
「高難易度になればなるほど、その立ち回りが基本になりそうだね〜。」
「溜めることが前提ならば、『ゼラ』『木ネイ』『フィオ』あたり、重ための陣持ちを気持ち多めに編成しても良いかもですね。」
覚醒アリエル
「私の推しはこの『アリエル』じゃい! 可愛いでしょ? まじ綺羅星ッて感じでしょ!」
「アリエルはスキルが魅力的だね〜! ロック解除+光生成が『4ターン』、素晴らしき効率の良さ!」
「実はロック解除がついたにも関わらず、光生成しかなかった進化前とスキルターンが同じだったりします。」
「本当だ・・・。スキルはもちろん、覚醒の火力面も相当強化されてるから、迷わず覚醒にしちゃっても良いかもね!」
「リーダースキルは縛りが光属性ならOK。純粋なコンボリーダーだし、結構扱いやすさはあるのかも。」
「それでいて2体攻撃持ち・・・これは『光ネイ』『ハロウィンコットン』『NON』を入れて暴れろということかな?」
「・・・問題はHP倍率・軽減・回復倍率、いずれも持っていないことだ。」
「これが何よりの難題だよね・・・。」
「正直この部分を補えないのであれば、リーダー運用は難しいかもしれませんね・・・。」
「ちょっとね・・・。もし使うなら、間違いなく『ユウナ』『イデアル』なんかで耐久力を補わないとだね。」
覚醒ルミエル
「最後は『ルミエル』! ザ・女の子、って感じの可愛いさがまた良い。」
「最後の1人だから言うけど・・・今日は盛り上がってるね。」
「みんながみんな可愛いですからね! 可愛いは正義なんですよ。」
「ルミエルはもう覚醒スキルが素晴らしいね! 無効貫通2個っていうのは良いよね〜。」
「無効貫通2個持ちは貴重ですからね! 闇属性なら超覚醒で持つキャラを含め5体しかいないほどの貴重さです。」
「それにスキルでダメージ半減なんて持っちゃってるからね! 今後かなり使いたい、っていうタイミングは多いんじゃないかな?」
「強いて言うなら、自身の4色陣と無効貫通の相性が悩ましいところですね。他の変換持ちでサポートは欲しいかも。」
「おまけにルミエルはリーダースキルも良いんですよ〜!」
「回復力驚異の『2.5倍』。それに攻撃倍率も『15倍』で十分にあるね!」
「そのおかげで普段使いも良いのですが、何より条件が素晴らしいのですよ。」
「条件・・・闇属性には常時倍率。あとはドロップ6個以上つなげると倍率が出るね・・・?」
「つまり闇列を組むだけで、ポンッと15倍が出るってわけですよ。」
「・・・ッ! なんたるお手軽火力!」
「『覚醒ネフティス』『チュアン』なんかを入れて高速周回、なんていうのもあるのかなぁと思ったり!」
「てな感じで、覚醒進化した新天使たちを見て行ったよ!」
「とりあえず可愛い、ということが伝わればOKです。」
「一応考察だから、こんなキャラと合わせれば良いんだ〜とか思ってもらえると幸いだけどね。」
「そんな感じでこんかいはここまでっ。ではではー!」
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
可愛いは正義。いやジャスティス。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |