戦国、三国志、なんでも来いな3DアクションRPG『ファンタジードライブ』レビュー
戦国、三国志、なんでも来いな3DアクションRPG『ファンタジードライブ』のレビューをお届けします。
みなさんは神話や歴史が好きですか? 戦国時代や三国志で活躍した武将、幕末の志士、そして神話に出てくる神々……。そんな彼らがスマホゲームで大暴れするのが本作です。
3Dで描かれたフィールドで豪快なアクションが手軽に楽しめます。累計200万DLを突破したスマホRPGの世界に飛び込もう!(文:ニュー侍)
豪快な必殺技を叩き込め!
本編が始まる前に初期リーダーユニットを決めます。各ユニットはついてまとめましたので気になるキャラがいないかチェックしてみてください。なぜ、ここにフランケンが……(笑)。
・風魔小太郎
前衛アタッカー。火焔の忍術を操る忍。実は目立ちたがり屋。
・キューピッド
後衛ヒーラー。恋の弓矢使い。ドジっ娘なので射る相手を間違うことも。
・フランケン
前衛タンク。科学技術によって生まれた怪物。一番の親友は筋肉。
・貂蝉
後衛サポート。魔法の旋律を奏でる絶世の美女。男性操作術も超級
本編が始まったと思ったらいきなりクライマックスじゃないか! ゲームあるあるな展開ですが、こんな状況でバトルシステムチュートリアルが始まります。
基本的には画面左下にある「Auto」を押しておけばオーケー。自動で攻撃してくれるので眺めるだけ。
ただ、必殺技を発動するには自分でキャラアイコンをタップしなければいけないのでご注意を。ここではバトルに負けてしまいます。
そして、冒険が始まる……。ということでこちらが本作のホーム画面です。
編成しているキャラが中央に表示されます。いつかは強くてカッコイイキャラをここに! また、ここからクエストやイベント、お知らせなどにアクセス可能です。
さっそくクエストに挑戦してみましょう。章ごとにマップがあり、各ステージをクリアして物語を進めます。マップの雰囲気はファンタジーっぽくていいですね。
各ステージに挑戦する前に詳細をチェックしてください。おすすめな属性を編成しておくことで攻略が楽になりますよ。
ステージでは物語の進行に合わせてイベントが発生することも。ただ単にバトルするだけということではないので冒険するのが楽しくなってきますね。
ステージでは自動で移動して攻撃もしれくれるAuto機能があるので便利です。必殺技はキャラアイコンが光ったときにタップすることで使えます。
豪快な演出で思わず圧倒されてしまいます。手軽に遊べるアクションながらも演出にはこだわっていることを感じました。いろいろなキャラでアクションを楽しんでみたいですね。
キャラを強くする方法は合成によって可能です。クエストをこなしていてもレベルは上がらないので注意してください。
ゲームが苦手な人でも楽しめる3DアクションRPGだった!
3DアクションRPGというとハードルが高いというイメージがありますが、プレイしてみるとそんなことはありませんでした。
Auto機能があるのでゲームを進めるのも楽だし、必殺技も使いたいタイミングでワンタップで使えるので、ボスまで温存できるがうれしかったです。
また、新規のプレイヤー応援ということで7日間ログインするとレジェンドユニットが必ずもらえます。クエスト攻略にも役立つのでうれしいですね。
他のプレイヤーとも楽しめるオンライン対戦もありますし、やれることは盛りだくさんながらも手軽に遊べるゲームとなっていました。気になったらぜひ、プレイしてみてくださいね。
![]() |
・販売元: Rekoo Japan CO., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 187.8 MB ・バージョン: 2.1.5 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© RekooJapan