【ドコモ】「端末購入サポート」に『iPhone XR』を追加。MNPや新規で64GBが25,920円に


NTTドコモは、12か月の継続契約を条件に、機種の購入代金の一部を割引する「端末購入サポート」の対象機種として、11月26日より、Appleの「iPhone XR」(64GB〜256GB)を追加しました。

これにより、新規契約および他社回線からの乗り換え(MNP)で「iPhone XR」(64GB)が一括払いで25,920円、分割払い(24回)で月額1,080円(総額25,920円)で購入できる大幅な値下げとなっています。

また、「iPhoneデビュー割」も同時に開始。購入時に、機種代金から8,424円割引されるようになりました。

iPhone XRは6.1インチのLiquid Retina HDディスプレイを搭載、メインカメラが12MP単体装備である代わり、ブルー、ホワイト、ブラック、イエロー、コーラル、PRODUCT REDの6色のボディカラーが選べるiPhone Xシリーズの普及価格帯のシリーズですが、これを契機に買おう、という考え方もあるでしょう。

ただし、「端末購入サポート」の適用対象になったことにより、24か月にわたって通信料金を割り引く「月々サポート」の対象外となる(通信費が上がる)ので、端末購入代は安くなりますが、通信費を考慮に入れると、実は以前より劇的に安くなったわけではないことには注意したいところです。

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す