ユーチューバーチップスにアルミ玉まで!? YouTuber人気が止まらない! 【メルカリトレンドワード2018】

株式会社メルカリは、フリマアプリ「メルカリ」において集計した「メルカリトレンドワード2018」及び「取引ブランドランキング2018」を発表しました。
「メルカリトレンドワード2018」
「メルカリトレンドワード2018」は、今年一年間に「メルカリ」内で検索されたワードのうち、前年と比較して検索数が急上昇した検索ワードを抽出しました。

1位にランクインした「アルミ玉」は、今年5月に人気YouTuberが紹介した、アルミホイルを丸めハンマーで叩き続けるとピカピカの鉄球になるという動画が話題になり検索数が急上昇。
6位の「ユーチューバーチップス」は人気YouTuberのオリジナルカード付きポテトチップスで、一般販売開始後すぐに完売となった商品です。2018年はYouTuberに関連した検索ワードが2つランクインし、消費への影響力の高さがうかがえます。
また、今年のトレンドワードには、おもちゃに関連した検索ワードが4つランクイン。2位「はぐっとプリキュア」は今年2月からスタートしたテレビアニメ「プリキュアシリーズ」の通算15作目で、「メルカリ」内ではおもちゃの取引も多数。
4位「リカちゃん 服」はハンドメイドで作った人形の洋服の写真がSNSに数多くアップされて話題に。そのほか、3位「LOLサプライズ」9位「ダンゴムシ ガチャガチャ」もTVやWEBなどで話題となり検索数が急上昇しました。
7位「おからパウダー」8位「スクワットマジック」はダイエットに関連したワードで、共に女性芸人がTV番組のダイエット企画に挑戦し話題となったことから検索数が急上昇。
そのほか、「メルカリ」内でも人気のスニーカーカテゴリーで、上半期のトレンドワード5位となったアディダスの「yeezy 500」をおさえ、今年最も検索されたスニーカーとしてナイキ「エアマックス270」が10位にランクインする結果となりました。
「取引ブランドランキング2018」
「取引ブランドランキング2018」は、今年一年間に「メルカリ」内で取引されたブランドのアイテム総数から算出しました。

最も買われているブランド・最も売られているブランドともに、1位〜4位は同じ結果となりました。「ユニクロ」に代表されるように、幅広い層に愛用されているブランドが上位となっています。
そのほか「ミキハウス」や「ベビーギャップ」などの子供用アパレルは、子供の成長が早く着用できる期間が限られているため、安く手に入れたいという消費者のニーズとマッチし、売買が成立しやすい傾向にあります。
また今年7月発表の、メルカリ開始から5年間累計の「取引されているブランドTOP10」から順位を上げた「アップル」は、10月にiPhoneの新機種が発売されたことで、旧機種やiPhone付属品の取引が増えました。
![]() |
・販売元: Mercari, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ショッピング ・容量: 165.1 MB ・バージョン: 3.58.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2018 Mercari, Inc.