【ポケモンGO】対人戦機能「トレーナーバトル」はCP制限の異なる3リーグ制! 新情報が発表

『ポケモンGO(Pokémon GO)』の対人戦機能「トレーナーバトル」の新情報が発表されました。
「トレーナーバトル」はスーパーリーグ、ハイパーリーグ、マスターリーグによる3つのバトルリーグ制となっています。
それぞれのバトルリーグは参加できるポケモンの最大CP制限が設定されており、ただ一番強いポケモンを出せばすべてのリーグを制覇できるわけではありません。
各バトルリーグのCP制限は次のとおりです。
「トレーナーバトル」各リーグのCP制限
- スーパーリーグ:CP1,500以下のポケモンのみ参加可能
- ハイパーリーグ:CP2,500以下のポケモンのみ参加可能
- マスターリーグ:CP制限なし

また、公開された画像から「トレーナーバトル」はポケモンを3体ずつ出して戦う「3vs3方式」であることもわかります。

「トレーナーバトル」は「誰もが楽しめて、様々なポケモンが活躍できる環境を作りたい」との思いから開発してきたとのことです。
CP制限の厳しい「スーパーリーグ」では、これまでポケモンジムでは選ばれにくかったポケモンたちが思わぬ活躍をしてくれそうですね。

今のところ実装日については発表されていませんが、近日中にさらなる情報が公開されるそうです。
トレーナーの皆さんの熱気は十分ですね! 対戦機能「トレーナーバトル」の新情報その①!「トレーナーバトル」には、スーパーリーグ、ハイパーリーグ、マスターリーグの3つのバトルリーグが導入されます! #GOバトル pic.twitter.com/7v9OQb95sy
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年11月30日
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 277.6 MB ・バージョン: 1.97.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2016-2018 Niantic, Inc. © 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.