【サカつく】Jリーグモードのメイン要素「選手獲得」の方法が明らかに


セガゲームスから配信中のサッカークラブ経営シミュレーションゲーム『プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド』で、今冬を予定していた「Jリーグプロサッカークラブをつくろうモード(以下、Jリーグモード)」について、メイン要素のひとつとなる選手獲得方法の概要が公開されました。

『サカつく RTW』では、“Jリーグモード”実装時に、Jリーグ各クラブの選手いずれかが必ず獲得できる「Jリーグスカウトチケット」計30枚などのゲーム内アイテムがプレゼントされる事前登録を実施中です。ぜひ登録して12月の「Jリーグモード」の実装を待ちましょう!

3通りの選手獲得方法で、効率よく選手を獲得しよう


“Jリーグモード”には、3通りの選手獲得方法が登場します。

エージェント契約で選手を獲得しよう

エージェントには契約期間があり、期間中に日程進行することで選手をリストアップしてくれます。エージェントには、それぞれ得意分野があり、守備的ポジション・攻撃的ポジションやディビジョン別など獲得したいタイプの選手を絞り込んでリストアップが可能です。

Jリーグ所属選手を獲得しよう

選手獲得はスカウトリストアップのみ。“Jリーグモード”専用のゲーム内資金をためて好きな選手を獲得しましょう。

ロード・トゥ・ワールドモード(本編)の所属選手をレンタル移籍で獲得しよう

“ロード・トゥ・ワールドモード”で育てた選手をレンタル選手として“Jリーグモード”でも獲得できます。レンタル先でも“ロード・トゥ・ワールドモード”選手は成長可能です。

“Jリーグモード”の選手は年棒要素を持っており、高レアリティの選手ほど年棒が高額になるため、資金運用など戦力維持のための手腕が求められます。“Jリーグモード”で育てた選手は“ロード・トゥ・ワールドモード”のクラブでも獲得可能!

「Jから世界へ」の『サカつく RTW』のテーマを掲げ、海外リーグにチャレンジしましょう。好きな選手を育てて代表チーム招集も夢ではありません。


「Jリーグモード」概要

・2つのクラブを同時に経営可能に



「ロード・トゥ・ワールドモード」のDiv.3に到達すると、「Jリーグモード」が開放され、2つのクラブを同時に経営できるようになります。「Jリーグモード」では、とあるクラブの経営を引き継ぎ、『J3』『J2』『J1』の制覇を目指します。日程進行は、「ロード・トゥ・ワールドモード」と「Jリーグモード」が独立して進行します。

まずは、「ロード・トゥ・ワールドモード」をDiv.3まですすめて、「Jリーグモード」に備えましょう。

【「Jリーグモード」特長】

・Jリーグ所属選手を獲得しよう

選手獲得はスカウトリストアップのみ。“Jリーグモード”専用のゲーム内資金をためて好きな選手を獲得しましょう。

決勝ラウンドを目指して予選を戦い抜こう!

・「ロード・トゥ・ワールドモード」(本編)の所属選手をレンタル移籍で獲得しよう

「ロード・トゥ・ワールドモード」で育てた選手をレンタル選手として「Jリーグモード」でも獲得できます。レンタル先でも「ロード・トゥ・ワールドモード」選手は成長可能です。

・いざ“ロード・トゥ・ワールドモード”へ! 世界のクラブにチャレンジ!

「Jリーグモード」で育てた選手は「ロード・トゥ・ワールドモード」のクラブでも獲得可能!

「Jから世界へ」の「サカつくRTW」のテーマを掲げ、海外リーグにチャレンジしましょう。好きな選手を育てて代表チーム招集も夢ではありません。

『J1』『J2』『J3』の各クラブを搭載した、Jリーグモード事前登録130,000件突破! 150,000件の追加報酬配布も決定!

開催期間:「Jリーグモード」実装前日まで

「Jリーグモード」の事前登録数が130,000件を突破しました。これにより「Jリーグモード」実装時に、達成済みの事前登録破報酬として、Jリーグ各クラブの選手いずれかが必ず獲得できる「Jリーグスカウトチケット」計30枚をプレゼントします。

さらに、事前登録150,000件突破報酬として「Jリーグスカウトチケット5枚」のプレゼントが追加されます。ぜひ、事前登録して「Jリーグモード」の実装をお待ちください。

“Jリーグモード”実装にむけてクラブを強化しよう! ハーフアニバーサリースカウトチケットプレゼント

期間中にログインした全員に、★5選手が1名確定する「ハーフアニバーサリースカウトチケット」が1枚プレゼントされます。

【開催期間】
12月13日(木) 3:59まで

サカつく! - プロサッカークラブをつくろう!RTW ・販売元: SEGA CORPORATION
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 233.7 MB
・バージョン: 1.1.1
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。

© SEGA (公財)日本サッカー協会公認
LICENSED BY JAPAN PROFESSIONAL FOOTBALL LEAGUE
The use of images and names of the football players in this game is under license from FIFPro Commercial Enterprises BV.
FIFPro is a registered trademark of FIFPro Commercial Enterprises BV.

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す