【FGO冬祭り】一番交換された星4サーヴァントが公式発表。2つのランキングが公開

FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


アプリ『Fate/Grand Order』のリアルイベント「FGO冬祭り 2018-2019 〜トラベリング大サーカス!〜」で開催された「キャスト&スタッフ トークセッション」(北海道会場)のステージレポートをお届けします。

ステージには、声優の植田佳奈さん、鶴岡聡さん、第2部開発ディレクターのカノウヨシキさん、バスター石倉さん、アニプレックスの金沢利幸さんが登壇し、2018年の振り返りやキャスト・スタッフへの質問コーナーなどが行われました。

FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


キャスト&スタッフが2018年の『FGO』を振り返る

まずは「『FGO』2018年の歩み」と題して、2018年1月〜12月に実施された各種キャンペーン、イベントのバナーがスクリーン上に映し出されました。

FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


特に印象に残ったイベントについて質問された鶴岡さんは、ずっと1.5部を進めていたため「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」と「サーヴァント・サマー・ フェスティバル!」(サバ☆フェス)の2つしか完走できなかったこと振り返りました。

そんな鶴岡さんは沖田総司〔オルタ〕がお気に入りの様子。強さや宝具演出のカッコよさ、セリフのおもしろさなどの話題で出演陣と盛り上がりました。

一方、植田さんは「サバ☆フェス」の男性サーヴァントの霊衣開放について言及。てっきりガチャで水着の男性サーヴァントが実装されると考えていたそうで、女性マスターはガチャでの水着男性サーヴァントを望んでいることを開発陣にアピール。会場の女性ユーザーから大きな拍手がわきました。

▼石倉さんからカノウさんへ、来年の夏イベントはどうなるのか? といった鋭いツッコミも。先のことを言えないカノウさんは、苦しそうに準備をしていることだけは教えてくれました。

FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


カノウさんは開発側の視点で印象に残っていることを披露。やはり新展開への期待感や第1部を超えなければいけないプレッシャーから、第2部 第1章「Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女」がもっとも印象に残っているようです。

そんな第2部では、ユーザー体験をさらによくしていくために意図的にイベントカット(ADVのイベントCG)を多めに入れるようにしているとのこと。『FGO』はゲームプレイの中で物語を楽しむ比重が大きいので、ADVパートがリッチになっていくことはイチプレイヤーとして歓迎できますね。

ここで新所長「ゴルドルフ」のキャラクター性について話題が移ると、まだ「アナスタシア」の序盤をプレイしている鶴岡さんに出演陣全員が魅力的なキャラであることを熱烈アピール。

彼のことを好きかどうか問われた客席も、ほとんど全員が挙手! 現時点では彼への印象が「まだやなやつ」という鶴岡さんは若干とまどいながらも、先の展開を楽しみにしている様子でした。

FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


声優陣が思う「あったらうれしい新機能」とは?

続いては、ユーザーから寄せられた質問に声優陣が回答するコーナーへ。本コーナーでは3つの質問に植田さんと鶴岡さんが回答しました。

■質問1:北海道といえば雪まつりが風物詩ですが、FGOのキャラクターで氷像or雪像が作られるとしたら誰が一番合うと思いますか?

FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


植田さんはスカサハ=スカディ、鶴岡さんはジャンヌ・ダルク(ルーラー)をチョイス。北海道会場から第3再臨バージョンの公式コスプレイヤーさんが登場したことにも触れ、変わらないジャンヌ愛をあらわにしました。

■質問2:全サーヴァントの中で一押しのサーヴァントは誰ですか?

FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


演じていないサーヴァントの中から選ぶことになったお2人。植田さんは決め台詞のかわいさ、即死宝具の便利さから星4キャスター「ニトクリス」を選択。担当声優・田中美海さんのかわいさも重要なポイントであることをアピールしていました。

鶴岡さんは星5ライダー「フランシス・ドレイク」を選択。声優の高乃麗さんが所属事務所の社長ということで、愛社精神から選んだそうです。

■質問3:「あったらうれしい」新機能があれば教えてほしいです!

FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


いろいろなサーヴァントを育成したいという鶴岡さんは、どんなに難しくてもいいから星5の種火しか出てこないクエストが欲しいと提案。ここで会場から本日一番の拍手がわき、カノウさんもマスターから強い要望があることを受け止めている様子でした。

植田さんは、フレンドポイント召喚の100連ガチャかボックスガチャの100連機能の実装を希望、ここでも会場から大きな拍手が巻き起こります。

ステージ上と会場からのプレッシャーに若干とまどっている様子のカノウさんに対して、石倉さんは可能か不可能なのか決めてほしいと追い打ち。自分の味方が誰もいないと嘆きながらも、カノウさんは自身の名前にかけて可能でありたいと指針を表明しました。

『FGO』に関する2つの公式ランキングが公開

最後のコーナーは「FGOランキング大発表!」。ユーザーからの2つの質問に対して、開発スタッフがデータを使って回答しました。

■ランキング1:概念礼装を一番多く描いているイラストレーターは?

FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


最初の質問に対して、召喚から入手できる概念礼装のイラストを多く描いているイラストレーターのBEST3が発表。なお、「召喚」は聖晶石召喚とフレンドポイント召喚のことを指しため、イベントでの配布などは対象外です。

▼同率2位は5枚で、「千年黄金樹」などを担当した絹田コウジさん。
FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


▼同じく2位は「ガンド」などを担当した曽我誠さん。
FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


▼そして第1位は、6枚で「柔らかな慈愛」などを担当したReDropさんでした。ReDropさんはマシュのデンジャラスな獣の礼装でもおなじみですね。
FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


■ランキング2:1,500万ダウンロード突破記念キャンペーンでもっとも多く選ばれた星4交換サーヴァント

FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


▼第3位は即時NP獲得スキルと即死宝具が便利なニトクリス(キャスター)。
FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


▼第2位はスカサハ=スカディの実装で一躍時の人となったランスロット(バーサーカー)。
FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


▼第1位は第2部 第2章で実装されたワルキューレでした。この結果には会場も納得の様子。
FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


FGO冬祭り北海道会場キャストトークステージ


【出演陣が選んだサーヴァント】

植田さん ピックアップされる機会が少なそうなエジソン
鶴岡さん Zero出演者として、ジルと並べてジャンヌを守りたいという理由でランスロット(セイバー)
カノウさん ピックアップ中に召喚できなかったワルキューレ
石倉さん 強さにひかれて未所持の柳生但馬守宗矩
アニプレックス金沢さん 同じく柳生但馬守宗矩

星4ライダー「マルタ」のモーションリニューアルがサプライズ発表

星4ライダー「マルタ」


最後のコーナーも終わり、ステージイベントも終了かと思われたその時、サプライズで星4ライダー「マルタ」の演出リニューアル後の宝具動画が上映されました。

動画は撮影禁止だったため紹介できませんが、アーケード版のように回転する前のタラスクを確認することができました。実装時期は「未定」と発表されましたが、次回クリスマスイベントの特効サーヴァントに選ばれていることから、そう遠くないのではないかと予想できますね。

残す冬祭り会場は宮城、大阪、熊本の3つ。ほかの会場でも今回のようなサプライズ発表に期待です。AppBankでは各会場の様子をお伝えする予定なので、ぜひ『FGO』特集ページにご注目ください。

関連情報
【FGO冬祭り】速報・ステージ・会場レポートまとめ

『FGO』の情報だけを集めたアプリができました!

『FGO』の最新情報を毎日お届けするニュースアプリをリリースしました! よろしければ、ぜひご活用ください!

『FGO』攻略・最新情報まとめ  by AppBank ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ニュース
・容量: 15.3 MB
・バージョン: 1.1
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。
20180725_fgo
Fate/Grand Order ・販売元: Aniplex Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 212.9 MB
・バージョン: 1.50.1
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す