【パズドラ】大感謝祭杯3のオススメモンスターを探る! ランキング上位を目指す編成とは・・・?
12/10より「ランキングダンジョン(パズドラ大感謝祭杯3)」がスタート!
今回は属性強化に特別加点の加わった、今まで以上にパズル・編成の悩ましいランキングダンジョンになっています。
そこで、パズドラくんとライターキントキが、今回のランキングダンジョンで活躍するオススメキャラをご紹介!
2人の考察を参考に、ランキング上位を目指しましょう!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラ大感謝祭杯3 おすすめモンスター
「ま、まさかこの短期間で、ここまで連続でランキングダンジョンがくるとは・・・。」
「今1週間おきに来てるからね〜。イベント盛りだくさん、って感じだね!」
「ライター的には書くこと満載で大変と思いつつ、ネタには困らないという板挟み状態です。」
「今回は属性強化全体に特別加点があるんだよね!」
「列中心故に悩ましい部分は多かったり。」
「そうだね〜・・・。パズル面は組み方わかっててもタイム持っていかれるし、なにより編成をどうしたものか・・・。」
「今回も今回とて情報収集はしてきたので、お披露目していくとします。」
「さぁオススメキャラについて語るのだッ」
属性強化が重要
「今回もとにかく消し方ボーナスを意識して立ち回る感じかな?」
「そうですね! もうこれからは常に消し方ボーナス中心なパズルが大事ですね。」
「ってことは、ひたすら属性強化。列を組んでいくのが大事ってわけだ!」
覚醒スキル | 基礎点 |
---|---|
![]() |
200×10=2000 |
![]() |
200×10=2000 |
![]() |
200×10=2000 |
![]() |
200×10=2000 |
![]() |
200×10=2000 |
「今回は全属性の属性強化が対象ということで、とりあえず全てパーティに乗せてあげましょう。」
「うん、シンプルに大変なことを言うね・・・。」
「こればかりは避けられないのです・・・。とはいえ、今はアシスト機能がありますから!」
「サブに属性強化を積みつつアシストで補う、って感じが今回の基本になりそうだね〜。」
「そうなりますね! 属性強化のアシストはまとめておいたので、チェックくださいな!」
火属性強化アシスト | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
水属性強化アシスト | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
木属性強化アシスト | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
光属性強化アシスト | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
闇属性強化アシスト | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
「それと・・・悔しいことですが、今回は陣が多ければ多いほど有利になってきます。」
「列を組む、ってなると盤面は大事だからね・・・。こればかりは仕方ないかも。」
「盤面確保面もそうですが、盤面の色が少なければ少ないほど時間もかからず組めますしね。」
「ってなると、ベストはやっぱり2色陣になりそうだね〜。」
「そうですね〜。『ハロウィンソニア』『アヴァロン』『イルム』など、ランダンお馴染みの顔ぶれですね。」
「でも今なら『フェス限ヒロイン』が開催されてるから、ランダンに興味あるって人は『シーナ』狙いで引いてみても良いかも!」
「もちろん2色陣でなくとも3色陣でも十分。『ミサトレイラン』『ハク』などを中心に組んでみるのもありです。」
「なるほどね! 2色陣が足りない部分は3色陣で補ってみる感じだね!」
「そうですね〜。『転生四神』ならヘイストがあるからループも狙えるってことで良いのではないでしょうか。」
7×6が有利!
「そういえば今回は前の大感謝祭杯みたいに特殊な減点はないんだね〜。」
「そうなんです。なので、今回は7×6盤面に広げた方が圧倒的に有利なのです!」
「なるほど! 組める列の数も自ずと増えるしね!」
「通常盤面では5列しか組めなかったところを6列まで増やせる。つまり1階層につき『2000』も増やせることになりますからね!」
「ってなると『イルミナ』『ジョイラ』なんてところが人気になってくるのかな?」
「あとは『オデュッセウス』ですね! この子なら陣も持ってるし交換で入手できるしでかなりホットなキャラです。」
「あと話題になっているのが『キーラ』! この子が結構凄まじいのです。」
「3個以下は消せないって部分は、どうせ列組むから関係ないってわけだね〜。」
「それもありますが、何より恐ろしいのは『ジョイラ』をアシストして2ターンヘイスト陣を詰めると2色陣がループするんです。」
「それは・・・凄まじいね・・・。」
「2ターンヘイスト陣を4~5枚持つ人限定ですが、『スコア20万』も叩き出せる編成の1つですね。」
通常盤面でもOK
「こう話しておいてあれですが、一応通常盤面でも王冠は狙えそうですよ!」
「7×6はなんやかんや慣れもいるしね・・・。通常盤面で行けるならありがたい!」
「もし通常盤面で行くのであれば、消し方ボーナスが乗りにくい分タイムで稼ぐ必要はありますがね。」
「なるほど・・・。たしかに7×6で取れるスコアを取るには、他の部分で補わないとだね。」
「そうなると追い打ちリーダーは結構良さげ。『金剛夜叉』『モモタロス』あたりでボスワンパンを狙っていきましょう!」
「あとはそのリーダーに合わせて、『アスナ』『マドゥ』などで火力を出してあげればOKです。」
「7×6じゃないなら攻撃倍率も高いし、相方は追い打ちリーダーに合う子を選んであげればよさそうだね!」
覚醒無効回復は必須!
「あと何より忘れてはいけないのは覚醒無効回復ですね!」
「あぁ〜、4Fのスターリングが先制で使ってくるんだっけ。」
「そうなんです、なんたる厄介な。覚醒無効状態では消し方ボーナスも乗りませんからね!」
「そっか! それならたしかに必須だね!」
「そうなると陣も合わせ持つ『オデュッセウス』が輝くわけです。」
「なるほど・・・今回はオデュッセウスが欠かせないね・・・!」
「もちろん『オデドラ』『ジョイラ』などでもOK! ただ出来れば陣持ちが理想、ってところですかね。」
「最初の方にも言ってたけど、今回は陣のあるなしでかなり変わるからね〜。オデュッセウスはぜひとも入れたいキャラだね!」
ターン数はかけても良し
「今回、2F高防御・6Fダメージ無効と突破が悩ましい階層がありますが、基本2撃くらいの攻撃で沈めてOKです。」
「ほぇ〜。その分パズルで消し方ボーナスを乗せる、ってことかな?」
「そういうことです! 加点がとにかく大きいので、パズルの方が伸びは良いのです。」
「ただ時間切れすると加点が乗らなくなっちゃうから、どこまでパズルするかは自分のパズル速度と陣の枚数と相談って感じだね〜。」
「ですね〜。もし陣が少ない・通常盤面でプレイ、というのであれば、スキル突破もワンチャンありですかね。」
「なるほどね〜。ただ2Fは良いとして、6Fは『12以上100以下』のダメージじゃないとダメなのが注意だね!」
「『ドットオニオンナイト』や毒をアシストした『モーグリ』など要調整で!」
「とまぁこんな感じでしょうか。」
「必要なのはギミック対策と列! ひたすら列に慣れていくしかなさそうだね。」
「ふふふ・・・アスタロトを使い続けた私の血が叫ぶぜ・・・。」
「てな感じで今回はここまでだね。またねー!」
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
列って案外難しいよね。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |