「Soundcore Flare+」360°サウンドを響かせる防水Bluetoothスピーカーがアンカーから発売開始!
アンカー・ジャパン株式会社は、同社のオーディオブランド『Soundcore(サウンドコア)』からBluetoothスピーカー「Soundcore Flare+」を2018年12月19日(水曜)より発売開始した。
「Soundcore Flare」と言えば、Ankerが2018年7月に発売した360度にサウンドを響かせる防水仕様のワイヤレス(Bluetooth)スピーカー。フルレンジのデュアルドライバー・パッシブベースラジエーターを搭載した力強いサウンドが特長。
さらに、本体底に配置されたLEDライトがリズムに合わせて鮮やかに点灯するのでパーティーシーンでも活用が見込まれ注目を集めた。
最新作の「Soundcore Flare+」は、前モデルと比較すると連続音楽再生時間が最大12時間から最大20時間に長くなったほか、新たに2つのツイーターを搭載してよりクリアな高音域を実現したということだ。
防水規格はIPX7に対応しているので、お風呂やプールサイドなど屋内や屋外問わずに活用が見込まれそうだ。さっそく詳細をチェックしていこう。
主な製品仕様
- 製品名:Soundcore Flare+
- 型番:A3162N11
- JANコード:4571411189371
- メーカー:アンカー・ジャパン株式会社
- 同梱物:「Soundcore Flare+」本体、Micro USBケーブル、取扱説明書
- 注意点:※ワイヤレスステレオモードを利用するには、スピーカー同士を屋内では5m、屋外などの開放された場所では15m以内に設置してください。また、新作のSoundcore Flare+は前モデルのSoundcore Flareともワイヤレスステレオペアリングが可能。
AppBank Storeでの紹介記事はこちら。
「Soundcore Flare+」360°サウンドを響かせる防水Bluetoothスピーカーがアンカーから発売開始!
いまならアプリで送料無料キャンペーンも実施中ですよ。
既に会員の方はクーポンリストをチェック!
360°に広がる力強いサウンド!さらにBassUpテクノロジー搭載
フルレンジドライバーと強力なベースラジエーターを搭載しているので、360°すべての方向にパワフルサウンドを届けることができる。今作から2つのツイーターを新たに採用、よりクリアな高音域を楽しめるようになった。
Anker独自のBassUpテクノロジーは最新作でも引き続き搭載。デジタルシグナルプロセッサーが音楽を自動分析してよりパワフルな低音を響かせることが可能。
また、専用の『Soundcoreアプリ』を使えば、ワイヤレスステレオペアリング・LEライトのコントロール・イコライザー設定など幅広い機能を活用することができます。※App storeやPlay Storeから無料でアプリをダウンロード可能。
お風呂でムーディーなリラックスタイムを。音楽に合わせてLEDライトが光る!
「Soundcore Flare+」の特長の一つが音楽に合わせて光るLEDライト。本体底部に配置されたLEDライトは、5種類のカスタマイズ可能なモードによって多種多様な音楽に合わせてライティングします。
お風呂で使えばムードのあるリラックスタイムを過ごすことができるでしょう。
連続の音楽再生は20時間!前モデルから8時間も伸びた!
前作は連続した音楽再生時間が最大12時間だったのに対して、最新作の「Soundcore Flare+」は最大20時間とさらに長く音楽が楽しめるようになりました。
しかも、バッテリーを搭載しているのでワイヤレスで使うことができるだけでなく、iPhoneなどのスマートフォンを充電できるモバイルバッテリーとしても活用できます。
お風呂でも使える防水規格IPX7設計!
防水規格はIPX7に準拠。メーカー公称によると水滴や雨だけでなく、短時間水中に沈めるくらいであればスピーカー内部に浸水しない仕様とのこと。お風呂でも安心して使える防水性能になっています。
まとめ
音楽に合わせて鮮やかに光る防水ワイヤレススピーカーということで、薄暗いお風呂で使えば極上のリラックスタイムを演出してくれるかもしれませんね。
製品の詳細はこちらから
Anker Soundcore Flare+ Bluetoothスピーカー
![]() |
・販売元: AppBank Store Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ショッピング ・容量: 18.8MB ・バージョン: 2.0.0 |