【パズドラ】クリスマスロミア使ってみた! ダメージ半減が素晴らしい!
12/17から開催されている「クリスマスガチャ」。
この記事では、そんなコラボガチャの中でも「ロミア」に注目!
使い勝手はどんなものなのか・・・?
育成するか迷っている方や、これからガチャを回すか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
クリスマスロミアの特徴
クリスマスロミアの特徴は、そのリーダースキル。
6コンボ以上かつ火木闇の同時攻撃で『16倍』の攻撃倍率がかかるのも魅力ですが、そこにダメージ半減効果がつくのがポイント! 攻撃しつつも高い軽減倍率でダメージをガッツリと抑える、まさに攻守兼ね備えたリーダースキルとなっています。
倍率条件こそやや厳し目ですが、2秒の操作延長も持っているというのも嬉しいポイント。
そして、クリスマスロミアは覚醒スキルも魅力的。
スキルブースト3個とパーティ全体をサポートしつつ、コンボ強化2個でしっかりと殴る。超覚醒でさらにコンボ強化を付与できる、火力としてもサポートとしてもバッチリな性能なんです。
「裏闘技場」に挑む!
特徴の紹介はここまでとして、早速や「クリスマスロミア」を使っていきましょう!
今回も挑むはダンジョン最高峰と名高い「裏闘技場」とします。
火木闇欠損時でも攻撃を受け止めきれるように、ラグドラ・オデドラと元々のステータスが高いキャラをチョイス。それに合わせて、バッジはHPバッジでしっかりと耐久力を伸ばして起きます。
詳しい編成はこんな感じ。
ラグドラとフレンドのロミアは欠損対策のためにも、極力アシストが溜まり切らないように使っていく感覚。攻略には欠かせない吸収無効はターン数の短いカミムスビにつけておきます。
↑↑↑アシスト↑↑↑
パーティ詳細はここまでとして、いざ挑戦と参りましょう!
いざパズルを始めてみると、さすがは2秒延長持ち。パズルの操作感が軽い軽い。
長めの操作時間でパズルをガッツリ組み上げることができます。ついつい落としを組んで遊びたくもなるものです。
そんな操作時間がありながらも火力は一級品。
超覚醒にコンボ強化をつけたコンボ強化3個持ちのクリスマスロミアともなると、木1セットでも『1700万』を超えるかなりお高めな火力。リーダー・フレンドだけでも十分火力が出ているほど、攻撃面に不安はないですね!
しかし、痛いのがその発動条件。
火木闇の同時攻撃というのがなかなかに欠損を起こすのです・・・。頻度はかなり高め。序盤だけでも何度欠損を見たことか。
特に敵の生成攻撃には悩まされますね。生成されようものなら、ほぼ確実と言っても良いほど欠損してしまいます。
リーダー・フレンドが陣持ちとはいえ、サブにもしっかり陣持ちを入れてあげねば・・・。
裏を返せば、陣さえあれば問題無し!
火力はもちろん、ダメージ半減というのも素晴らしいの一言ですね!
裏五右衛門の先制をスキル無しで受け切れるというのはかなりの高ポイント。ダメージ半減は安心感が違いますね。
欠損にさえ注意すればかなりサクサク進めるリーダー。気づけばメタトロン戦までやってこれました。
まぁしかし、火力面に一切の不安無し。パズルを組んであげれば、難なくメタトロンはワンパンです。
続くカーリー戦。最後まで来てもパズルは操作延長のおかげもあって一切のミスなし。
クリスマスロミア、そしてサブに編成したカミムスビがスキルブースト3個持ち。おかげさまでエンハンス枠として採用したWがかなりの噛み合い!
かの75%軽減を使用してくるカーリーを物ともせずワンパンにてクリアです。
使用感想!
クリスマスロミアを使ってみた感想として、やはりダメージ半減の強み。これを感じました。
裏五右衛門の先制攻撃もスキル無しで受け切れるというのは、かなり大きなポイント。どんな高難易度ダンジョンでもかなり安心してパズルに集中できるというものです。
そして、火力面も素晴らしいの一言。ダメージ半減効果を持ちながらもここまで火力が出せるのかと、驚くほど十二分な火力を出してくれました。
特にエンハンスとの絡みが良く、カラット・W・オメガの3体は相性完璧。カーリーを確実に沈められるような、そんな猛烈な一撃も出せるのは素晴らしいですね。
一方、どうしても気になってしまったのが欠損問題。通常盤面ではかなりの欠損率となってしまいます。
欠損してはせっかくの火力も半減も発動できないため、痛手でしかないですね。サブには陣を多めに編成したり、相方を7×6リーダーにしたりと、対策はほぼ必須になってきそうです。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
ダメージ半減って・・・良いよね。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |