【キングス】デイリー報酬の達成項目が増加。500ポイント達成が簡単に!
『Clash of Kings(クラッシュ オブ キングス)』で、「デイリー報酬」の達成項目がいくつか追加されました。
バージョン4.14.0アップデート情報
クリスマスがやってきました。誰がクリスマスの幸せ者となり、大当たりを獲得するのでしょう!?
12月25日に3回に分けて、クリスマスツリーの飾り付けイベントで個人ポイントが300以上に到達した領主様の中から抽選で、永久装飾が獲得できます!#キングス pic.twitter.com/dSlgykIQZX— クラッシュオブキングス(キングス) (@clashofkingsJP) 2018年12月20日
達成項目が増えると、どの課題をクリアしてポイントを稼ぐのかという選択肢が増えるので、結構嬉しいアップデートですよね!
今回の記事では、追加された項目について紹介します(文:えだまめ)
7項目も増えたぞ! 全部クリアで115ポイント分!
今回追加された達成項目は以下の7種類です。
・通常募集
総獲得ポイントは25ポイント。
「英雄殿堂」で通常募集を5回行う(1日5回まで無料なので、ログインしたらこまめにチェック!)ことで達成可能です。
・普通アナライズ
総獲得ポイントは25ポイント。
「研究所」で普通アナライズを5回行う(こちらも1日5回まで無料なので、ログインしたらこまめにチェック!)ことで達成可能です。
・英雄試練
総獲得ポイントは15ポイント。
英雄試練を15ステージクリアすることで達成可能。難易度の指定はないので、自分の実力にあったところに挑むのがオススメです。
・同盟宝蔵解禁
総獲得ポイントは10ポイント。
同盟宝蔵を5回発掘すると達成可能。仲間の宝蔵を解放してもカウントされない点を注意。
・ルーレット
総獲得ポイントは10ポイント。
1回で達成可能なのでかなりオススメです。
・ミラクルストーン採集
総獲得ポイントは25ポイント。
2,000個(1日の上限)採集することで達成可能。こちらも部隊を派遣するだけなのでかなりお気軽です。
・龍塔の試練
総獲得ポイントは15ポイント。
合計15ステージクリアすることで達成可能。「掃討」でも達成可能なので、体力に余裕のある時にポチッと押しておきましょう。
500ポイントの達成が容易に
項目が追加されたことにより、デイリー報酬を全て受け取るために必要である500ポイントを容易に達成可能となりました。
▼これで安定して「栄光のエンブレム」や「討伐令」を確保できますね!

▼最近だと報酬に「クリスタル」が追加されていたりもするので、強力なドラゴンクリスタル解放への近道にも!

これまで500ポイントを達成するためには、兵士をいつでも訓練可能にしておくなどの調整が必要でしたが、調整の手間が減ることでかなりプレイの自由度が上がったような気がします。
おかげで巨龍戦争用の兵士をハイペースで増やせるようになりそうです……(にやり)!
『キングス』攻略・最新情報まとめもチェック
『クラッシュ オブ キングス』攻略・最新情報まとめでは、『キングス』関連の新情報や動画を掲載!
初心者向けのQ&A攻略記事となる[基礎編/コミュニケーション編]、[主城編/領主編]、[戦闘編]、[技術研究編/装備編]も掲載しています。
![]() |
・販売元: ELEX Technology Holdings Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 208.3 MB ・バージョン: 4.14.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© ELEX All rights reserved.