年末にハマろう! 本格ストラテジー『アート・オブ・コンクエスト』レビュー
全世界150ヶ国以上で配信中の本格ストラテジーRPGがついに日本上陸! 本格ストラテジーRPG『アート・オブ・コンクエスト』のレビューをお届けします。
ストラテジーゲーム(戦略ゲーム)と言えばユニットに指示を出して、相手のユニットを倒し拠点を攻撃するのが目的のゲームで、ちょっとした時間に遊べるのでスマホでも人気の高いジャンルです。
ご紹介する本作はストラテジーにRPGの要素が追加されたゲームとなっています。どんなゲームなのか気になりますよね。それではご紹介します。(文:ニュー侍)
ストラテジーゲームのように楽しめるバトルが熱い!
本作は3人の中から好きな英雄を選んで旅を始めることになります。各英雄についての特徴をご紹介しますね。
・アヴァロン(ジェネラル)
皇城を取り戻そうとしている亡国の王子。兵士を率いるのに向いており、人民からは厚い信望が寄せられている。
・アンドレ(戦士)
北方諸島出身のグラディエーター。突撃して敵陣に切り込む戦いを得意とし、ノア大陸で腕を磨き、世界最強の格闘士を目指している。
・アヴリル(メイジ)
前氷雪神殿の大法師で、各種の魔法を得意とする。氷雪神殿が滅びた後は、この知識の神殿を復興させたいと思っている。
英雄を選んだらいよいよ冒険の始まりです。いきなりワールドマップが表示されるので、赤くなっている敵ユニットをタップしてみましょう。マップにはお金やアイテムなども配置されています。
敵ユニットをタップすると敵の詳細な情報を確認できます。戦闘力などをチェックしたらバトルをタップして戦ってみましょう。
いざ、バトルと行きたいところですが、戦場にどのユニットを出すのか選ばなければなりません。配置できるユニット数が決められているので注意して選びましょう。
バトルは基本的にオートで進みます。ゲームが苦手という方でも安心ですね。ただ、見ているだけで終わるということではなく、自分の好きなタイミングでスキルを発動できます。スキルは画面下部にあるボタンを押すだけ。
ユニットのカットインが入って、弓を放てーーー!
炎の矢が敵ユニットめがけて放たれます。普通に攻撃するよりも一度に大ダメージを与えられるので戦況を変えられるチャンス!
ユニットによって使えるスキルが変わってくるので、どうユニットを編成するのかもバトルを制する上で重要になってきます。バトルに勝利して広大なマップを進んでいきましょう。
さて、マップには敵ユニットやアイテムだけがあるわけではありません。なんと仲間になるユニットがいることもあります。強いユニットがいれば心強いですね。
本作の世界は本当に広いです。それでも少しずつ進めていけば世界が開けてくることでしょう。英雄と共にポケットの中で旅に出ましょう!
シンプルなストラテジーで初心者でも楽しめる内容だった!
ストラテジーゲームと言えばゲーム上級者向けのイメージが強いジャンルですが、本作はRPGを楽しむような感覚の内容で手軽に楽しめました。
複雑なゲームはあまりプレイしないという方でも、バトルが基本的にオートなので気軽に楽しめると思います。
他にも自分だけのドラゴンを育成したり、要塞をつくったり、世界一を目指すオンライン対戦などやり込み要素も満載です。ちょっとした時間でも楽しめるのでぜひ、プレイしてみてくださいね。
![]() |
・販売元: LilithGame Co., Ltd ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 713.0 MB ・バージョン: 1.20.08 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© Lilith Games