【パズドラ】攻略班が選ぶ計測に苦労したダンジョンTOP5! 2018年計測したダンジョンを振り返る!
2018年も間もなく終わり! この1年で様々なダンジョンが配信され、各ダンジョンを我々攻略班が計測してきました。
そこで、2018年に配信されたダンジョンをライター兼攻略班のamanoとキントキが振り返ります。計測した中でも、特に計測に苦労したダンジョンをランキング形式でご紹介!
計測に苦労した・・・つまりは皆さんが純粋にプレイするだけでも苦労したダンジョンたちなのでは・・・?
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
今年計測に苦労したダンジョンTOP5!
「2018年ももう終わりだね〜キントキくん。」
「終わっちゃいますね〜amanoさん。」
「今年もいろんなダンジョンが来たね〜キントキくん。」
「思い返せば計測大変でしたね〜amanoさん。」
「そんな過去の苦しみを今一度掘り起こしてみようかキントキくん。」
「開けッ苦しみのパンドラボックス・・・ッ!」
第5位「エイル 降臨!【落ちコンなし】」
「第5位から順々に発表していくよ!」
「第5位は『エイル降臨』! この子は不覚にも大変だった・・・。」
「何が辛かったって、ボスの行動パターンですよね!」
「珍しくランダム、ってわけじゃないけど、組み合わせが凄まじかったんだっけ?」
「そうなんですよ・・・。3回のパズル教室の成功・失敗の組み合わせで行動が変わるという・・・。」
「合計8つの行動パターン・・・それも1回ずつしか使ってくれないから、潜り直さなきゃいけなかったんだ・・・。」
「私は何度魔剣士くんを殴っただろうか・・・。」
「多分魔剣士くん半泣きだったと思うよ。」
第4位「マイネ降臨!」
「個人的に結構ダメージ大きかったのが『マイネ降臨』ですね!」
「マイネは結構時間かかったよね・・・。」
「なんやかんや21時降臨に始まり、計測終えたの早朝3時過ぎでしたからね・・・。」
「マイネはアレだね。計測の闇、ランダム攻撃がメインだった感じだね〜。」
「私ずっとレインボーグミを使ってもらえなくて、『グミ食べたーいのー!』とか叫んでましたからね。」
「あまりにもランダム行動が多すぎて、行動パターン割り出すのも大変だったもんね〜。」
「おまけに私は生放送対応終えてからの計測参加だったので、精神的ダメージが凄まじかったのです。」
「改めて生放送対応ありがとうね・・・。」
「『生放送+新降臨=キントキ崩壊』この計算式はいつの時代も成り立つので覚えておくこと。」
第3位「魔神王の無間獄」
「やっぱり苦労した、といえば『魔神王の無間獄』は外せないね〜。」
「は、外せないですね〜!(あっこれ今年だったんだ・・・)」
「これはもう物量の暴力だよね。」
「10階層分ドーンッとくると、まぁしんどいですよね。」
「ランダムやら新キャラやらは少なかったけど、やっぱりこう数がくると・・・ね?」
「戦いは数だよ兄貴!」
「偉そうにふんぞり返る前に勝つための手だてを・・・!!」
第2位「工龍契士の創玉殿」
「物量の暴力といえば、『工龍契士の創玉殿』も外せないかなぁ〜。」
「戦いは数(略」
「でもここは数ももちろんだけど、新キャラがね・・・。」
「ですね〜・・・。毎階層龍契士&龍喚士の新キャラが出現しましたね・・・。」
「それが10階層続くということは・・・お察しください。」
「辛い中真剣に計測している時に、スオウが『回れ回れ』なんて言った時には私携帯投げそうになりました←」
「それは完全に疲れがきてるね・・・(笑)」
第1位「5000万DL記念クエスト2」
「もう今年のNo.1はぶっちぎりで『5000万DL記念クエスト2』ですよね!」
「もうそれに関しては一切の文句なし、満場一致でコレって感じ!」
「もう正直ダンジョン数も新キャラも圧倒的だったから、他の選択肢ないくらい辛かった・・・。」
「普通にクリアするのも難しいのに、よくもまぁあのマシンラッシュやらGIGA戦やら計測できたなぁと、我ながら思います。」
「実は実装前、記念クエスト1みたいに上何個か計測して終わろうか、なんて話もあったんだよね。」
「ありましたね〜! 記念クエスト1の如くLv25~1だろう、なんて言ってましたね〜。」
「そしたら盛大に予想外れ。続きのLv26から始まるわ、難易度は思いっきり上がってるわ・・・。」
「地の底に叩きつけられた気分でしたね〜・・・。何はともあれ、終わってよかった・・・。」
2019年もよろしくお願いします!
「いやぁ〜思い返すだけでも大変だった・・・!」
「今年もお疲れ様でした・・・。」
「キントキくんもお疲れ様・・・!」
「とは言っても来年からも計測は続くので、また苦しむのでしょうが←」
「そうね・・・来年も頑張ろうね・・・。」
「頑張りましょう! てなわけで、来年2019年も変わらず頑張っていくので、よろしくお願いします!」
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
来年も攻略班は様々なダンジョンを苦しみもがきながら計測していきます。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |