【ポケモンGO】ブラジルでサファリゾーンイベント開催! 日本では何が起こる?
1月25日から『ポケモンGO(Pokémon GO)』のリアルイベント「Safari Zone at Porto Alegre(ポルトアレグレ)」が開催されるということで、日本で何が起こるか予想してみました!(文:えだまめ)
ブラジルでサファリゾーンイベント開催! 日本で何が起こるのか大予想!
『ポケモンGO(Pokémon GO)』のリアルイベント「Safari Zone at Porto Alegre(ポルトアレグレ)」の開催が発表されました。
サファリゾーンといえば、2018年に世界中で開催された「Safari Zone Dortmund(ドルトムンド)」「Safari Zone Chicago(シカゴ)」「Safari Zone in Yokosuka(横須賀)」「Safari Zone in Tainan(台南)」が記憶に新しいですよね!
ポルトアレグレはブラジルにある港町で、観光客にも人気な素敵な街。
そんな街でどんなイベントが開催されるのでしょうか。そして日本のトレーナーの皆さんが気になっているのは、「ポルトアレグレでイベントが開催している間、日本でも何かイベントがあるのか?」というところだと思います。
今回の記事では、「ポルトアレグレでどんなイベントが開催されるのか?」と「日本でどんなイベントが開催されそうか?」の筆者的予想を紹介します。
※この記事は筆者予想なので、正確ではない情報が含まれている可能性があります。参考程度にご覧ください。
「Safari Zone at Porto Alegre」の概要

期間:1月25日~1月27日
詳細はまだ発表されていませんが、公式サイトの画像を参照すると、
- 第4世代御三家(ヒコザル、ナエトル、ポッチャマ)の大量発生
- コダックの大量発生
- タツベイの大量発生
- ジーランスの大量発生
この辺りは可能性が高いと思われます。
なお、毎回サファリゾーンイベントが開催されると「特別なポケストップ」が期間限定で設置されているので、今回もありそうですね。

アンノーンも出現か?
過去のサファリゾーンイベントでは、開催地の地名にちなんだアンノーンが出現することが通例。

今回は「Porto Alegre」なので、「P」「O」「R」「T」「A」「L」「E」「G」型のアンノーンが出現する可能性が非常に高いです。
コダックの色違いが日本でも出現?
前回開催された「Safari Zone at Tainan(台南)」では、カイロスの色違いが世界中で実装され、カイロス自体の出現率もかなり上がっていました。


今回の公式画像にはコダックが描かれているので、おそらくコダックの色違いが世界中で出現し、出現率も大幅に上昇するのではと予想されます。
追記:
1月26日早朝、コダックの色違いの出現が公式で発表されました。
ジーランス交換がしやすくなる?

今回のサファリゾーンはブラジルでの開催なので、正直日本から遠征して参加するトレーナーさんは少ないと思います。
しかし、中にはブラジルまで行って参加するトレーナーさんもいらっしゃいますし、日本に旅行にきた外国人トレーナーさんがジーランスを所持している可能性が、イベント後は今より上がります。
勇気を出して街で見かけたトレーナーさんに交換を持ちかければ、ジーランスをゲットできちゃうかもしれませんよ(笑)!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 285.7 MB ・バージョン: 1.99.3 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2016-2018 Niantic, Inc. © 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.