【あおガルシナリオ集】メモリアル「六川 麻里紗」編
2019年1月31日にサービス終了を迎えるスクウェア・エニックスのアイドルゲーム『青空アンダーガールズ! Re:vengerS(リベンジャーズ)』のシナリオ集をお届けします。
この記事では、メモリアル「六川 麻里紗」編を紹介します。
目次 |
---|
SR:あにまるますたぁ1 |
SR:あにまるますたぁ2 |
R:[銀河歌劇団]六川 麻里紗 |
R:[STAR☆TING]六川 麻里紗 |
R:涼やかスタイル |
SR:あにまるますたぁ1
ーー動物園
●麻里紗
んー、ちょっとぶかぶかかな? けど、これで万端!
プロデューサー、いつでも準備できてるわ!
●プロデューサー
元気だね。
●麻里紗
それはもう! 動物番組とか、すごく好きなの。
こんな役得があるなら、ソロのお仕事っていうのも悪くないかな。
●撮影スタッフ
撮影入りまーす!
●麻里紗
あ、はーい!
それじゃ、行ってきますね。
今日の撮影はここ、ふれあい動物園からお伝えします。
この動物園は、小動物を中心に子供の学習ツアーや
飼育員の体験コースなどを行っていまして――。
――こうして引き取った子犬や子猫の里親探しもしています。
とっても可愛いですね!
あ、撫でても大丈夫ですか? それじゃ……。
●撮影スタッフ
いやぁ、いい絵が撮れましたよ。
嬉しそうな笑顔が特にいい。
●麻里紗
あ、その……恐縮です……。
●撮影スタッフ
けど、もうすこし面白いリアクションがあればな……。
苦手な動物とかあります?
●麻里紗
え? 爬虫類はちょっと。
……あの、まさか。
●撮影スタッフ
ふっふっふ、楽しみにしててくださいね?
●麻里紗
…………!?
ぷ、プロデューサー!?
●プロデューサー
お仕事だから……。
●麻里紗
そ、そんな殺生な……。
SR:あにまるますたぁ2
ーー控室
●麻里紗
面白い絵、面白いリアクション……。
本当に爬虫類なんて、出てこないわよね……?
ーー収録スタジオ
●麻里紗
え? これは……猫耳?
これをつけて撮影しろと……?
あ、いえ、趣味は人それぞれというか……。
そもそも私、ユニット最年長なのでその、イメージが……。
どうしましょう、プロデューサー……。
●プロデューサー
似合うと思うよ。
●麻里紗
え、そ、そう言ってくださるのは嬉しいですけど、本当に……?
…………。
わ、分かりました。がんばります……。
●撮影スタッフ
はい、そこで『にゃーん』お願いします!
●麻里紗
……にゃーん。
え? もっと大きく……?
うぅ……! ごろにゃーん!
ーー控室
●麻里紗
……はぁ。終わった。
一生分の猫なで声を出した気がする……。
●プロデューサー
かわいかったよ。
●麻里紗
だ、だからプロデューサーは、恥ずかしげもなくそんなこと……。
もう! プロデューサーがそんなこと言うから、
私もその気になっちゃうんですよ!
……だって、嬉しくて、その……つい。
で、でももうこんなことやりませんから!
本当ですからね!
R:[銀河歌劇団]六川 麻里紗
ーー図書館
●麻里紗
プロデューサー?
こんなところで会うなんて、めずらしいわね。
もしかして、なにか本をお探し?
それだったら、すこしは手伝えるかも。
私、ここの常連なの。
それで、どんな本を探しているの?
小説? 自伝? それともなにか調べものかしら。
私のお勧めは、偉人伝系かな。
その時代を生きて、歴史に名を遺した人たち……。
そんな人達の生涯に想いをはせるのは、とても有意義な時間だと思うの。
手ごろなところだと……坂本龍馬とかね。
私は渋川春海も好きなんだけど。
●プロデューサー
本が好き?
●麻里紗
うん、そう。
これは趣味というよりはライフワークね。
『一時間の読書をもってしても和らげることのできない悩みの種に、
私はお目にかかったことがない』
フランスの哲学者、シャルル・ド・モンテスキューもそう言っているわ。
いろいろな本に出会って、いろいろな知識を得て……。
そんな時間が、とても楽しいの。
そういうわけで、この楽しさを一緒に共有しましょ?
せっかくだから、すこしオトナな哲学書とか行ってみましょうか。
デカルトとかどうかな?
西洋哲学史に大転換をもたらした……って、
そんな嫌な顔しないでくださらない?
R:[STAR☆TING]六川 麻里紗
ーー公園
●麻里紗
……ふぅ、お茶が美味しいわ。
●プロデューサー
休憩中?
●麻里紗
あひゃっ!?
ぷ、プロデューサー!? 驚かせないでよ、もう……。
あ、せっかくだからプロデューサーも隣どうぞ?
ベンチで一息っていうのも、たまにはいいものよ。
ユニットのみんながいる時は、がんばらなきゃって思うんだけど。
こうして1人でいると、なんだかぼーっとしちゃうの。
今日は本も持って来てないし……。
あ、お茶は持って来てるのよ? じゃーん、魔法瓶!
朝はミルクティーの気分だったんだけど、
こうしてお日様の下でぼーっとしてると緑茶が欲しくなるなぁ……。
プロデューサーも、いつも忙しくておつかれでしょう?
ささ、どうぞ。
ふふっ、こうしてるとなんだか長年連れ添った仲みたいね。
…………。
……私いま、すごい恥ずかしいこと言った!
やっぱり今のなし! 忘れて!
R:涼やかスタイル
ーープロダクション室
●麻里紗
夏フェス用の、学プロオリジナルTシャツの制作……か。
既にあるデザインに、Tシャツの素材と色を組み合わせるだけだけど……
デザイン担当が私でいいのかしら?
●プロデューサー
もちろん。
●麻里紗
あら。私のセンスを信じてくれるってわけ?
ありがとう。それじゃ、ご期待に応えましょうか。
Tシャツのサンプル、随分たくさんあるわね。
色は……先にデザインを決めてから考えるべきかしら。
でも、悩むわ。
大きい方が目立つでしょうけど、いかにもライブTシャツ! って感じは
避けたいもの。
派手な柄も、個人的には好きなんだけど。
でもこのTシャツ、舞台衣装だけじゃなくてお客さんにも販売するんでしょう?
できれば、普段に着てもおかしくないデザインにしたいな、って。
Tシャツを着るたびに夏フェスのことを思い出して、
あのパフォーマンスがすごかったな……とか。
あの曲よかったな、なんて思い出す……。
そういう、素敵な思い出の品にしたいの。
寧々ちゃん、夏フェスを成功させるために頑張ってるんだから。
私も頑張らなくちゃね。
とりあえず、まずはデザインね。
でも悩むわね、うちの学プロのチームはみんなコンセプトが違うもの。
あっ、そうだ……この王冠っぽいイメージを、
胸元にちょこんとデザインを載せるのはどうかしら?
なんだか『銀河歌劇団』専用デザインみたいになったわね。
……試作ってことで、試しに作っちゃおうかしら。
●プロデューサー
いいと思う。
●麻里紗
ふふっ、デザイン担当の特権ね・ありがとう、プロデューサー。
……そういえば、Tシャツの生地も重要よね。
みんなそれぞれアレンジするでしょうし、
汎用性という意味では色は白かしら。
やっぱり、着心地のいいものを選びたいわね……
いくつかサンプルのTシャツを着てみようかしら。
ええっと、これとこれと……これ。
……もう、プロデューサーったら。
そんなにじっと見つめられたら、着替えにくいじゃない。
ちょっとだけ、あっち向いててくれる?
大丈夫、ちょっとだけよ。
![]() |
・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 155.7 MB ・バージョン: 2.0.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.