【ポケモンGO】ついにパルキアが実装。初日で最高CP狙ってみた!
『ポケモンGO(Pokémon GO)』に「パルキア」が実装。実際に戦ってみた様子をレポートします。(文:えだまめ)
パルキアと戦ってみた!
第4世代の伝説のポケモンである「パルキア」がついに実装されました! 先日の「ホウエンウィーク」からの流れで「レックウザ」の復刻レイドが来ると思っていたのですが、いい意味で裏切られましたね!
久々の新規伝説ポケモンなので、いやでもテンションが上がってしまいます!
今回の記事では、実際にパルキアと戦ってみた様子をレポートし、ゲットのコツなども併せて紹介していきます。
秋葉原でパルキア巡り
今回検証場所に選んだのは、毎回のレポートでおなじみの「秋葉原」。ジムの数もトレーナーさんの数も多く、都内でレイドバトルをするなら超おすすめのスポットです!
到着すると、すでにパルキアが2匹登場し、これから生まれるパルキアも3匹。これはガンガン戦えそうです!

とりあえず一番近くのパルキアの元へ。終了間近でしたが、当たり前のように20名のトレーナーさんが集まっていて、パルキアの盛り上がりを感じます。


いよいよバトルスタート! すごい迫力! やはり伝説ポケモンはオーラがありますね。


このパルキアは「だいもんじ」を使用してきました。耐性があるはずなのですがこのダメージ量。パルキアはかなり攻撃力が高いようです。

しかし、20名のトレーナーの猛攻により約1分での撃破!

黄色チームが少なくボール7個でのチャレンジ……(笑)。

『ポケモンGO』では初対面! 距離が遠くてなんだか小さく見える……(笑)。

初遭遇なのでAR記念撮影をパシャり。

威嚇モーションかっこいい。

そしていよいよゲットに挑戦です。見た目通り距離が遠く、1投目は外してしまいました。

2投目からは成功! 距離が遠くサークルも小さめなので、グレートスローを確実に狙っていくのがよさそう。投げるコツですが、斜め45度に思い切りカーブボールを投げるイメージでした。

ほとんど当ててはいたもののゲット失敗……目の前が真っ白に……。めげずに頑張ります……。

移動して次のレイドバトルです。今回は生まれたてのパルキアなので、150名ほどのトレーナーさんが集まっていました!


今回のパルキアの使用技は「ハイドロポンプ」でした。こちらもかなりのダメージ量で、しっかりと育成をしたポケモンで挑まないと、一撃でやられてしまいそうです。

20名の猛攻により、先ほどとほぼ同タイムでの撃破!

そしてゲットチャンス(スクリーンショットを忘れる痛恨のミスっ……。CP2,243でした……)。
なんと今回は1投目でクリティカルが発生して一発ゲット! やったぜ!


しかもトップレベルです。これは嬉しい。

すぐに3戦目。今回のパルキアは「りゅうせいぐん」を使用してきました。耐性を持つ&防御ステータスの高い「メタグロス」で受けたにもかかわらずこのダメージ。火力がヤバイ。

さらに耐久力のある「メルメタル」で受けてもこのダメージ量。等倍ならほぼ間違いなく一撃でHPを吹き飛ばされます……怖い……。

りゅうせいぐんを使用してくるかは見極め可能
パルキアがりゅうせいぐんを使用してくるかどうかは、バトル開始前に自動編成されるパーティを見ると判別可能。
下の画像のように、ドラゴンタイプが編成されずフェアリータイプを持つポケモンが先頭に編成されている場合、ほぼ確実にりゅうせいぐんを使用してくるパルキアです。

逆に、ドラゴンタイプが編成されていれば「ハイドロポンプ」「だいもんじ」のどちらかを使用してくる可能性が非常に高いです。
これを覚えておくだけで、回復アイテムの消費を抑えることが可能なので、パーティ編成の参考にしてみてくださいね!
余談ですが、限界まで育成したカイリューでりゅうせいぐんを受けてみると、当然のように1撃でHPが吹き飛びました(怖)。

撮影するときはこんなに可愛いのに……(笑)。

集計結果!
とりあえず初日は6匹のパルキアに挑むことができました。
遭遇したパルキアのCPは以下の通り。
1匹目 | 2,224 |
---|---|
2匹目 | 2,243 |
3匹目 | 2,250 |
4匹目 | 2,249 |
5匹目 | 2,230 |
6匹目 | 2,263 |
パルキアのゲット時最高CPは2,280、天候ブーストだと2,850なので、あまり強い個体には出会えていなかったようです。
ちなみにゲットできたのは2匹のみ。やはり距離の遠さが影響しているのか、他の伝説ポケモンよりもゲットが難しかった印象です。
専用技のあくうせつだんは覚えるの?
原作ゲームをプレイしているトレーナーさんの中には、パルキアの専用技「あくうせつだん」のことを知っているという方も多いのではないでしょうか。
あくうせつだんは強力なドラゴンタイプの技で、『ポケモンGO』に実装されれば、「げきりん」や「りゅうせいぐん」と並ぶほどの強力な技になること間違いなしです。
しかし、結論から言うとあくうせつだんは現状実装されていません。
何度かわざマシンでわざを変更してみましたが、「りゅうせいぐん」「だいもんじ」「ハイドロポンプ」の3種類のみのようです。

今回パルキアが実装されたということは、次回の伝説レイドは「ディアルガ」になるのでしょうか?
そのうち実装されるであろう専用技も含めて、2019年はレイドバトル関係イベントが盛り上がっていきそうですね!
関連記事 |
---|
【ポケモンGO】パルキア対策ポケモン一覧 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 286.9 MB ・バージョン: 1.99.4 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2016-2018 Niantic, Inc. © 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.