【パズドラ攻略】バレンタインアスタロト 評価・考察・使い方

この記事は、「お菓子作りの魔神・アスタロト」の評価記事です。
ステータス詳細やリーダー・サブとして使用する場合、参考にして下さい。

※ライターによる考察です。1つの意見としてご覧下さい。

お菓子作りの魔神・アスタロト 評価


目次
ステータス詳細 リーダー評価 サブ評価
おすすめの潜在覚醒 おすすめの覚醒バッジ 総合評価
最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ

ステータス詳細

お菓子作りの魔神・アスタロト

属性 副属性 タイプ コスト
悪魔/回復 50
HP 攻撃 回復
最大Lv99 3,284 1,704 694
各+99 4,274 2,199 991
限界突破 4,269 2,215 902
各+99 5,259 2,710 1,199


スキル「スイートスパイス」 Lv.最大
火、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。全ドロップを強化。 7ターン
リーダースキル「美味しくなーれ!」
木光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が2倍。ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が6倍。
覚醒スキル
バインド耐性 バインド耐性 封印耐性 askill_56 操作時間延長
木ドロップ強化 木ドロップ強化 askill_60-1 askill_60-1
付けられる潜在キラー
神キラー ドラゴンキラー 攻撃キラー
付けられる超覚醒スキル
askill_60-1 コンボ強化 追加攻撃

リーダー評価

適性 LS系統 攻撃倍率・軽減

二重軽減が魅力

バレンタインアスタロトは条件を満たすことで、25%の軽減効果を2回発動させることができます。最大で『43.75%』軽減とダメージを大幅にカット可能。しっかりと敵の攻撃を抑えつつ攻撃する、やや耐久に寄ったリーダースキルが魅力です。

安定感が高い

バレンタインアスタロトのリーダースキルは、木光の同時攻撃かつドロップを5個以上つなげることが条件。木光の確保さえできれば発動はほぼ確実。その上、条件を満たせば二重軽減でダメージを大幅にカットできるため、非常に安定感のあるリーダーとなっています。

サブ評価

適性 スキル系統 変換・ドロップ強化

コスパの良いスキル

バレンタインアスタロトのスキルは火・お邪魔・毒ドロップを攻撃色である木ドロップに変換、さらに全ドロップを強化するというもの。扱いやすく強力なスキルながらスキルターンは最大で『7ターン』と非常にコスパに優れます。攻撃するときには一役買ってくれる優秀な変換スキルと言えるでしょう。

火力面を底上げ

バレンタインアスタロトは覚醒スキルに木ドロップ強化・L字消し攻撃を2個ずつ持ちます。さらに、超覚醒ではL字消し攻撃かコンボ強化のいずれかも付与可能。自身のコスパに優れた変換スキルと合わせて、パーティの火力を底上げしてくれます。

おすすめの潜在覚醒

潜在 オススメの理由
スキル遅延耐性 魅力的なスキルだけに遅延は避けたい
回復強化 高い回復力をさらに伸ばせる
神キラー 刺さりやすいキラーで火力を底上げ

おすすめの超覚醒

順位 潜在 オススメの理由
1 コンボ強化 最も火力を伸ばすことができる
2 askill_60-1 自身の覚醒との相性が良い
3 追加攻撃 万能ではあるもののスキルとの噛み合わせは微妙

おすすめの覚醒バッジ

バレンタインアスタロトは元より高い耐久力を持ちます。一方で復帰力は自身の回復力だけで賄わなければならないため、「回復バッジ」で復帰力をカバーするのがオススメ。
もし、編成を組んでみて復帰力が十分に感じられれば、さらに耐久力を伸ばせる「HPバッジ」もあり。

覚醒バッジ一覧
回復 HP

総合評価

活躍の場を選ばない1体

バレンタインアスタロトはリーダー・サブ・アシスト、どこで運用しても活躍できる1体。
圧倒的な耐久力を誇るリーダー運用にパーティの火力を底上げしてくれるサブ運用、強力なスキルを活かしたアシスト運用。
まさに活躍の場を選ばない、優秀な1体と言えるでしょう。

最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ

パズドラ攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 119.4 MB
・バージョン: 4.1.6
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す