【パルマR】いよいよ本編完結。今からでも遅くない、チアキとの恋の見どころレビュー
カプコンの『囚われのパルマ Refrain』のメインストーリーがいよいよ完結。前作はもちろん、今作もプロローグからずっと追い続けてきたライターが、チアキとの恋の見どころをレポートします!(文:唐傘)
心が通う喜び、相手を想うがゆえの切なさ、そんな恋の酸いも甘いも体験できる『囚われのパルマ Refrain』レビュー
カプコンより配信中のガラス越しの体感恋愛アドベンチャー最新作『囚われのパルマ Refrain』。
あなたはある事件で記憶を失った青年・チアキの相談員となり、彼の記憶を取り戻すため交流することに……。心が通う喜び、相手を想うがゆえの切なさ、そんな恋の酸いも甘いも体験できるアプリです。

本作は毎週火曜に配信されるエピソードを1話ずつ購入する買い切りスタイルのアプリで、最終話となるEpisode8がバレンタインの直前である2月12日に配信されました!
これからチアキ(声優:石川界人)の相談員になる皆さんは、彼との恋の結末を最後まで一気に楽しめるようになるのですから羨ましい。
可能なら記憶を消して、もう1回遊び直したいと思うほどハマっているライターが本作の見どころを改めてご紹介していきます。
一緒に過ごすなかで深まっていく事件の謎と想い
1冊の本がきっかけで、路地で倒れていた青年・チアキを助けたあなた。
ある事件の容疑者であるチアキと面会するために訪れた孤島の収容施設で、彼女自身も謂れのない疑いをかけられていることを知ります。
その疑いを晴らすために、チアキの相談員となって彼の記憶を取り戻す手伝いをしてほしいと言われて……。
本作は体感恋愛アドベンチャーであると同時に、本格的なサスペンスストーリーになっています。
チアキやあなたが巻き込まれた事件の真相、そしてチアキ自身の記憶など、先が読めない展開にどんどん引き込まれていきます。
▼恋愛ものが好きな方はもちろん、推理小説が好きな人にもぴったり。


序盤は、突然現れた相談員を警戒するチアキ。記憶を失った状態で収容施設に入れられ、いきなり相談員なんて紹介されても普通は困惑しますよね。
そのため態度も素っ気なく、こちらを試すような言動を取ることも多いんですよ。
それがエピソードを進めて、交流を深めるなかで確実に心を開いていってくれるのが伝わってくるようになります。
いろいろな表情を見せてくれるチアキが、「信頼されるのってこんなに嬉しいんだ」と心の交流によって得られる幸福感を改めて実感させてくれました。
▼笑ったり、嫉妬したり。チアキのなかで相談員の存在が少しずつ大きくなっていきます。そして、相談員にとっても。

しかしチアキが巻き込まれている事件が、恋に大きな影を落とすことになります。チアキの断片的な記憶や孤島の住人たちの協力によって2人は事件の謎に迫っていくのですが、調べれば調べるほどチアキを覆う闇は深くなっていき……。

中盤以降のエピソードではチアキだけでなく、登場人物全員に裏があるように思えて、ちょっとした疑心暗鬼になってしまいました(何でも疑ってしまうのは、推理小説好きの悪いところ)。
また、チアキの方も相談員を大切に思っているからこそ、突き放すような言動を取るようになるんです。

お互いのことを思い合っているのに、すれ違っていく恋が切ない!!
しかもそんななか、相談員は容疑が晴れて島を出ていくことになるんですよ。このまま2人は離ればなれになってしまうのか……、その結末はぜひ本編で確かめてみてください。

直接触れ合えないからこそ燃える恋
チアキは容疑者として施設に収容されているため、交流方法も少し特殊でSABOTという端末を使用します。
監視することで彼が困っていることはないか、具合が悪くないか見守ったり、彼の生活をサポートする情報を集めることになります。
相談員として大事な役目なんですが、本人に秘密でやっていることなので最初は何とも言えない背徳感が……まあ、すぐに慣れますけど(笑)。
▼時間によって、チアキの行動も変化するので、こまめにのぞいてみてください。


外出や監視などで集めた話題を使って、チアキにメッセージを送ることが可能。
世間話から事件に関わる重要な情報交換まで、チアキとの会話は基本メッセージで展開していきます。
最初はそっけない内容が、だんだん砕けた雰囲気になっていく感じがたまりません。
▼仲よくなると心なしか、返事も早くなっていくような(心の距離が近づいたせいで、そう思うのかもしれませんが)?


一定の条件を満たすことで、チアキに面会を申し込むことができます。
面会はガラス越しではありますが、チアキと直接会話することができる貴重な場。彼の目線や言動に、ドキドキすること必至です!!
この面会を一定数こなすことで、エピソードが進んでいきます。
▼会話だけでなく、ときにはガラス越しのコミュニケーションを取ることも!?

チアキのために島中を散策
SABOTの外出で、島のなかを自由に探索可能。エピソードを進めるごとに行ける場所が増え、登場人物やできることが増えていきます。
自由に行動できないチアキの代わりに、情報を集めるのも相談員の大事なお仕事なんですよ。
また島の住人たちは魅力的な人物ばかりで、彼らの日常や過去何かも気になってしまうほど。
なかでも須田看守(声優:櫻井孝宏)と図書館のバイトである門司(声優:鈴木達央)は、SABOTでメッセージをやりとりしたり、事件のヒントをもらったり、親しくする関係になります。
2人ともタイプが違うイケメンで、ステキなキャラクターなのでついつい浮気心が騒いだことも……もちろんチアキ一筋ですけどね!!
▼須田看守は、どこかつかみどころのない人物。チアキは特に警戒しています。

▼やる気のないバイトに見えて、実は大きな秘密が!? 彼とのとりとめのないメッセージのやりとりは、かなりツボです。

島のなかにはいろいろな施設があり、それぞれできることも違います。
そして、各施設を訪れることでチアキに差し入れするアイテムが入手できたり、メッセージで話せる話題が増えたりします。
また、物語に関わる重要な出来事が起こっている場所には「!!」、特別なイベントが起こっている場所には「!」が表示されるので、見つけたら積極的に訪れてみてください。
▼公園:美意識の高い慎之介から、いろいろなお話が聞けます。

▼雑貨店:チアキへの差し入れや、食材を買うならここ!

▼図書館:門司がおり、情報がほしいときに頼ることが多い場所です。

▼看守詰所:須田看守がいる場所。彼と何らかの取引をすることも!?

▼農園:おばあさんから、新鮮な野菜やたまごなどを分けてもらえます。また、料理や食べ物、園芸に関する話題も入手できます。

▼食堂:雑貨店や農園で入手した食材を、調理してくれます。チアキへの差し入れにぴったり。

▼浜辺:ごく稀に海産物が手に入ります。浜辺のおじいさんは、飄々としているようで、時折、ハッとするような格言を発することも。

▼雑木林:管理人さんとリスに会える場所。山の幸が入手できることもあります。

▼喫茶店:渋いマスターから、いろいろな話題を入手。喫茶店のメニューや人間関係の話題が多いようです。

▼洞窟:神秘的な雰囲気を漂わせた場所で、おじいさんにも会えます。

▼水枯れの滝:ミステリアスなマダム・クリスタルのいるパワースポット。

▼廃棄場:島のゴミがいろいろと捨てられています。

今回紹介した以外にも彼と夢のような時間がすごせるミニゲーム「夢アプリ」や、須田看守とチアキの秘密の会話を聞ける「ボイスレコード」、特別な「差し入れ料理レシピ」など追加コンテンツも充実!! じっくり、のんびり、チアキとの時間を育むことができます。
さらに、エピソード8終了するとそのまま「エンドレスモード」に突入! 実際のカレンダーに基づいて、彼からその日に応じたメッセージが届くなど、季節の移り変わりを彼とより親密なやりとりを通して楽しむことができます。
エンドレスモードをしながら本編の周回プレイを楽しむことも可能です。
ストーリーが完結するこの機会に、ぜひプレイしてみてください!
![]() |
・販売元: CAPCOM Co., Ltd ・掲載時のDL価格: ¥360 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 208.1 MB ・バージョン: 3.00.00 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.