【モンスト攻略】雪晴の遊地1〜3のギミックと適正キャラランキング【閃きの遊技場】
モンスト(モンスターストライク)の特別イベントクエスト「閃きの遊技場(ひらめきのゆうぎじょう)」に登場する、“雪晴の遊地”の攻略ページです。
本記事では『ステージ1〜3』の適正キャラやギミックを紹介しています。
“雪晴の遊地”攻略

ステージ1〜3 | ステージ4 | ステージ5 |
- 「閃きの遊技場」について
- 【ステージ1】ギミックとステージ情報
- 【ステージ1】攻略のポイント
- 【ステージ1】攻略
- 【ステージ2】ギミックとステージ情報
- 【ステージ2】攻略のポイント
- 【ステージ2】攻略
- 【ステージ3】ギミックとステージ情報
- 【ステージ3】攻略のポイント
- 【ステージ3】攻略
- ステージ4以降はこちら
- 「閃きの遊技場」攻略記事へのリンク
「閃きの遊技場」について
クエスト情報
「閃きの遊技場」詳細
- ユーザーランク20以上で挑戦が可能
- 消費スタミナ0で挑戦が可能
- 指定されたターン以内でのみ、クリアが可能
- ノーコンテニュー(0コンテニュー)でのみ、クリアが可能
さらに細かい仕様は以下の記事をごらん下さい。
「閃きの遊技場」の遊びかたや、注意するポイントなどはこちら |
【ステージ1】ギミックとステージ情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
ー |
ステージ情報
登場する敵の属性 | ターンリミット | バトル数 |
---|---|---|
光 | 5 | 2 |
【ステージ1】攻略のポイント
ステージ1には対策が必要なギミックは登場しません。
敵のHPも非常に低いので、星6キャラであれば誰を編成してもほぼ問題無くクリアできます。
友情コンボや直接攻撃でサクサク突破しましょう。
【ステージ1】攻略
バトル1
1:雑魚を3体とも倒す

登場する敵はHPが低いので、友情コンボや直接攻撃ですぐ倒せます。
速攻で処理して一手抜けしましょう。
バトル2
1:ボスを倒す

ボスも非常にHPが低いです。弱点を狙うまでもなく、味方の友情コンボで溶かせるので、一気にトドメを刺しましょう。
【ステージ2】ギミックとステージ情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
スピードアップパネル | |
スピードダウンパネル |
ステージ情報
登場する敵の属性 | ターンリミット | バトル数 |
---|---|---|
木 | 5 | 2 |
【ステージ2】攻略のポイント
床の種類に気を付けよう
ステージ2には「スピードアップパネル/スピードダウンパネル」のギミックが登場します。
基本的にスピードダウンパネル(青いパネル)を避けつつ、敵へ攻撃するようにしましょう。
【ステージ2】攻略
バトル1
1:雑魚を4体とも倒す

スピードアップパネル(オレンジのパネル)を活用して敵を攻撃。
敵のHPは低いので一気に4体とも撃破してしまいましょう。
バトル2:
1:ボスを倒す

雑魚は無視してもOK。味方の友情コンボを発動しつつ、ボスへ集中攻撃して一気に倒しましょう。
【ステージ3】ギミックとステージ情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
宇宙ステージ |
ステージ情報
登場する敵の属性 | ターンリミット | バトル数 |
---|---|---|
水 | 8 | 3 |
【ステージ3】攻略のポイント
貫通多めがオススメ
道中に登場する雑魚は「内部弱点」を所持。貫通キャラで一筆書きして一気に倒しましょう。
なお本クエストは「宇宙ステージ」なので、壁にふれると加速する点も活用すると効率的です。
「トライブパルス」の友情コンボも有効
本クエストに登場する雑魚およびボスは、すべて『ドラゴン族』。そのため「トライブパルス」のような、同種族へ伝わる攻撃が非常に有効です。
【ステージ3】攻略
バトル1
1:雑魚をすべて倒す

敵の弱点一筆書きを狙います。壁にふれると味方のスピードがアップする点も活用。
一気に撃破しましょう。
バトル2
1:雑魚をすべて倒す

ここも貫通キャラで弱点を貫くと、一手で撃破可能です。サクサク突破しましょう。
バトル3
1:雑魚を倒す
2:ボスを倒す

ボスを取り囲む雑魚が邪魔なので、一手目で処理しておきたいところ。
雑魚を倒したらボスへ集中攻撃。弱点をしっかり狙ってトドメを刺しましょう。
ステージ4以降はこちらをチェック
ステージ1〜3 | ステージ4 | ステージ5 |
「閃きの遊技場」攻略記事へのリンク
注目記事へのリンク
- 【モンスト】ブルーアイズがもらえる! 貴重な「コラボ記念カード」や「コラボ限定グッジョブ」を入手しよう!
- 【モンスト速報】遊戯王(ゆうぎおう)コラボが2月15日(金)からスタート!
- 【モンスト】チョコマンケンチーの入手方法や使いみち、排出確率まとめ
- 【モンスト】ワルプルギス獣神化の評価と適正クエスト! 新友情コンボ「全敵貫通ロックオン衝撃波」で敵を一網打尽!
- 【モンスト】ワルプルギスが3日間ともピックアップ! 2月12日(火)からガチャ激獣神祭スタート!
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |