【パズドラ攻略】バレンタインシーン 評価・考察・使い方

この記事は、「バレンタインの金緑姫・シーン」の評価記事です。
ステータス詳細やリーダー・サブとして使用する場合、参考にして下さい。

※ライターによる考察です。1つの意見としてご覧下さい。

バレンタインの金緑姫・シーン 評価


目次
ステータス詳細 リーダー評価 サブ評価
おすすめの潜在覚醒 おすすめの覚醒バッジ 総合評価
最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ

ステータス詳細

バレンタインの金緑姫・シーン

属性 副属性 タイプ コスト
回復 22
HP 攻撃 回復
最大Lv99 2,464 1,305 579
各+99 3,454 1,800 876
限界突破 3,203 1,697 753
各+99 4,193 2,192 1,050


スキル「沈着のアレキサンドライト」 Lv.最大
2ターンの間、チーム内の操作時間延長の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 14ターン
リーダースキル「さあ、食べて食べてっ!」
木属性の攻撃力が3.5倍、回復力は1.5倍。木を4個以上つなげて消すと攻撃力が2倍。
覚醒スキル
バインド耐性 バインド耐性 バインド回復 封印耐性 スキルブースト
操作時間延長 チーム回復強化 マルチブースト
付けられる潜在キラー
ドラゴンキラー 攻撃キラー
付けられる超覚醒スキル
操作時間延長

リーダー評価

適性 LS系統 攻撃/回復倍率

シンプルなリーダースキル

バレンタインシーンのリーダースキルは、木属性であれば木を4個以上つなげることで攻撃倍率を出すことができます。条件としてはシンプルかつ簡単。回復倍率もあり使い勝手はかなり良いリーダー。初心者の方でも扱いやすいリーダースキルと言えるでしょう。

ダンジョンは選ぶ

扱いやすいリーダースキルを持つバレンタインシーンですが、攻撃倍率は最大で『7倍』。攻撃倍率としては比較的低めになっています。低〜中難易度であれば対応できるものの、こう難易度ともなると火力不足感が否めないでしょう。挑むダンジョンは選ぶ必要があります。

サブ評価

適性 スキル系統 エンハンス

高倍率エンハンス

バレンタインシーンのスキルはチーム内の操作時間延長の覚醒数に応じて攻撃力が上昇するというエンハンススキル。倍率は1個につき『30%』と高い上、編成しやすい覚醒が対象というのも嬉しいポイント。さらに効果の持続は2ターンと長く、確実に敵を削っていける優秀なエンハンススキルと言えるでしょう。

あくまでエンハンス要員

バレンタインシーンの覚醒スキルには2体攻撃やコンボ強化など、攻撃的な覚醒スキルを持っていません。マルチならマルチブーストがかかるとはいえ、それでも『1.5倍』と心もとない倍率。攻撃要員としてはあまり期待できないため、あくまでエンハンス要員として考えておきましょう。

おすすめの潜在覚醒

潜在 オススメの理由
スキル遅延耐性 エンハンスが最大の特徴なだけに遅延対策はしっかりと
回復強化 回復タイプの長所を伸ばせる
ドラゴンキラー 少しでも火力を求めるなら刺さりやすいキラーでカバー

おすすめの覚醒バッジ

バレンタインシーンは使いやすいリーダースキルの反面、火力面が不安。「攻撃バッジ」をつけて少しでも火力面を補ってあげましょう。
挑むダンジョン次第では、火力はこれでも足りる場合も。その際には「HPバッジ」で耐久力を補ってあげるのもあり。

覚醒バッジ一覧
攻撃力 HP

総合評価

アシストとして活躍

バレンタインシーンは高倍率のエンハンススキルが最大の魅力。そんなエンハンスを最大限生かせるアシストとしての運用がオススメ。
サブに直接編成すればより素早くエンハンスを使えるものの、火力が若干物足りないのが痛手。編成するとしてもあくまでエンハンス要員として考えておきましょう。

最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ

パズドラ攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 119.4 MB
・バージョン: 4.1.6
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す