サクサクに揚げたアジフライに、特製のわさびタルタルソース。めちゃ美味そうだけど…【モスバーガー】
2月21日、モスバーガーから「アジフライバーガー特製わさびタルタル」が発売。サクサクに揚げたアジフライに、特製のわさびタルタルソースをかけ、レタス、輪切りトマトなんて、絶対うまい! でも……!?
「アジフライバーガー特製わさびタルタル」新発売
2月21日から発売となる新商品「アジフライバーガー特製わさびタルタル」(390円)は、静岡第一テレビ「まるごと」と共同開発されたもの。
わさびタルタルとかめちゃくちゃ美味しそうなんですが、こちらは静岡県・長野県・山梨県内のモスバーガー78店舗での数量限定となります……。くっ! 静岡とかの取材とかはいらないかな!
以下、メーカー資料からの引用です。
今回の商品は、静岡第一テレビの番組『まるごと』内の“まるスタ”コーナーとのコラボ企画として開発をした新商品です。
ハンバーガーといえばパティ(お肉)というイメージが強く、モスバーガーの定番商品の中でも、魚がメインになっている商品は「フィッシュバーガー」のみです。もっと手軽に魚を食べてもらいたい、という思いから、魚を使った商品開発がスタートし「アジフライバーガー特製わさびタルタル」が誕生しました。
「アジフライバーガー特製わさびタルタル」は、“日本の食材(地産地消)にこだわったハンバーガー”をテーマに開発したバーガーです。日本近海で捕れた真鯵を揚げたアジフライに、静岡県産の茎わさびを使用したわさびタルタルソース(※1)を加えました。
※1:わさびタルタルソースに使用している、本わさびはインドネシア産、西洋わさびは中国産です。
旨味を凝縮したサクサクのアジフライと、わさびタルタルソースのさわやかな辛味がマッチした、日本の海の幸と山の幸を同時に味わえる商品です。
静岡県は、わさびの栽培面積で日本一(※2)を誇ります。さらに、2018年3月には「静岡水わさびの伝統栽培」が、国連食糧農業機関(FAO)の世界農業遺産に認定されるなど、わさびの名産地としても知られています。
※2:出典)農林水産省「平成29年特用林産物生産統計調査」
……ああもう、うまそう! 僕はアジフライにはカラシ+ソースべちゃべちゃ派ですが、わさびなんて考え方もあったのか……。今度試してみよう!
アジフライバーガー特製わさびタルタル(390円)(メーカー資料より)
サクサクに揚げたアジフライに、特製のわさびタルタルソースをかけ、レタス、輪切りトマト、レッドキャベツスプラウトをあわせて、バンズで挟みました。
アジフライは、日本近海で水揚げされた真鯵を使用し、肉厚でコクのある味わいです。
わさびタルタルソースには、本わさびをベースに、西洋わさびと静岡県産の茎わさび、ハーフマヨネーズタイプ、玉ねぎのみじん切りを加えています。
さらに、かつおエキス、昆布だしと醤油で旨味のバランスを整え、ブラックペッパーとレモンで味にキレを出しました。日本の食材を贅沢に使用したバーガーです。
気になる販売店舗の詳細は?
販売店舗は、静岡県・長野県・山梨県のモスバーガー78店舗となり、(一部店舗除く全店)静岡県38店舗、長野県27店舗、山梨県全13店舗となります。
なお、野沢温泉スキー場店、浜名湖ボート店、富士急ハイランド店では販売されないのでご注意ください。
![]() |
・販売元: MOS FOOD SERVICES INC ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ライフスタイル ・容量: 28.3 MB ・バージョン: 3.0.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© MOS FOOD SERVICES, INC.