【ポケモンGO】六本木ヒルズにポケモンたちが出現!? 体験型展示「Pokémon GO AR展望台」が登場(2/23-3/3)
2月23日(土)から9日間、六本木ヒルズに体験型展示「Pokémon GO AR展望台」が登場します!
六本木ヒルズにポケモンたちが出現!?

※画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。
2019年2月23日(土)から3月3日(日)までの9日間、テクノロジーアートの祭典「Media Ambition Tokyo(MAT)」の一環として、六本木ヒルズ52階の展望台「東京シティビュー」にて、「Pokémon GO AR展望台」が体験できます。
Microsoft HoloLensを活用した専用デバイス「ポケモンスコープ」を着けると、展示範囲のAR世界のポケモンたちが「東京シティビュー」に実物サイズで登場します。
ポケモンたちをより身近に、現実に感じられると同時に、AR技術の観点からも楽しめるように設計されています。
海抜250mの展望台から見える東京の風景を背景に、10種類を超えるポケモンたちが目の前で躍動する姿を見られます。
また、本体験の最後には、自分の『ポケモンGO』でお持ちのポケモンとのAR写真撮影を楽しめる専用のブースも用意されています。

※画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。
今回の展示はNianticと株式会社ポケモン、『Pokémon GO』公式パートナーのソフトバンク株式会社の共同制作です。なお、「ポケモンスコープ」アプリケーション開発はTHINK AND SENSEが担い、Microsoft HoloLensは日本マイクロソフト株式会社が提供しています。
この機会に、ARの世界と現実の世界が入り混じる特別な空間を体験しに行きましょう。
※混雑時には整理券対応となる可能性があります。
※体験展示は無料ですが、「東京シティビュー」への入場料がかかります。
一般当日1800円、シニア(65歳以上)1500円、学生(高・大学生)1200円、子供(4歳〜中学生)600円
※本展示に関する『ポケモンGO』ゲーム内での特別なイベントは予定されていません。
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 287.6 MB ・バージョン: 1.101.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.