【クロノマギア】高い耐久力と攻撃力!「ナイトメアリンクレオ」デッキ紹介!
今回ご紹介するTier2デッキは、クリーチャーの進化を活かした「ナイトメアリンクレオ」デッキです。
デッキ紹介「ナイトメアリンクレオ」
こんにちは。shohei(@sh0he1n0)です。
高い耐久力と攻撃力を誇る「ナイトメアリンクレオ」デッキを紹介いたします。
※あくまで雛形のレシピです。
自分のプレイスタイルや手持ちのカードに合わせて入れ替えましょう!

【デッキコード】
154924
【マギアスキル】
ギア1:「ライフアップ」
ギア2:「うたたね」
ギア3:「ナイトメアリンク」
コンセプト
ギア1「ライフアップ」により高い耐久力を得つつ、ギア3「ナイトメアリンク」で積極的に能力者を攻撃してライフを削るアグロデッキとなります。ライフ27、防御1であるためアグロデッキ同士の対決にも強いです。
マリガン
進化想定込みで「ハート」「スペード」「クローバー」のスートが揃うようにクリーチャーをキープします。「魔人将ホウセン」や速攻のクリーチャー、マジックカードはゲームの中盤以降手札に加わった方が強いのでデッキに返します。
基本的な戦い方
1ターン目から「ハート」「スペード」「クローバー」のスートが揃うようクリーチャーをセットします。揃わなかった場合は待ちましょう。サモンできたらクリーチャーで能力者を攻撃して進化させ、ギア3「ナイトメアリンク」を能力者へ発動します。
ギア1「ライフアップ」により、相手は1ターンでとどめを刺すことが困難なため、1度致命傷を与えた後は数ターン待つか、能力者を攻撃されて得たMPでもう1度「ナイトメアリンク」を狙いにいきます。自分のクリーチャーを強制サモンして処理されそうな場合は、処理されないよう「デウカリオーンの洪水」で相手クリーチャーを処理するか、「黄金の林檎」や速攻クリーチャーを絡めて「ナイトメアリンク」を狙いにいきます。
相手のライフによっては、「魔人将ホウセン」やマジックカードでダメージを与えて削り切るプランも考慮しましょう。「眠りの呪い」はリーサルを狙うときに相手の挑発やマジックターゲットを封じるために使用します。
![]() |
・販売元: GungHo Online Entertainment, INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 203.1 MB ・バージョン: 2.2.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© GungHo Online Entertainment, INC. © CHRONO DREAM PROJECT