【PayPay】Tポイントが貯まる! モバイルTカード「モバT」対応で物理カード不要に
スマホ決済サービス『PayPay』と、モバイルTカード「モバT」を連携させられるようになりました。
『PayPay』にTポイントカードを登録可能

2月25日より、『PayPay』にTポイントカードの登録ができるようになりました。これにより、『PayPay』アプリでモバイルTカード「モバT」を利用できます。
連携後は『PayPay』での決済時に、「PayPayボーナス」と「Tポイント」の両方をゲットすることが可能です。
「モバT」との連携には『Tポイント』アプリでYahoo!JAPAN IDでログインしてTカードを登録したあと、『PayPay』アプリとYahoo!JAPAN IDを連携させる手順が必要ですが、登録後は物理カードなしでTポイントカードを管理できるようになります。
『PayPay』アプリと「モバT」連携の流れ
- 「Tポイント」アプリをダウンロード後、Yahoo!JAPAN IDでログインし、Tカード番号を登録
- 「PayPay」アプリをダウンロード後、Yahoo!JAPAN IDと連携
- 「PayPay」アプリ内の「支払う」または「お支払い方法の管理」画面から、「モバイルTカードを表示する」をタップ
- モバT表示を「有効にする」をタップ
- 会計時に「モバT」を表示し
- モバT画面を閉じて「PayPay」のQRコード/バーコードを表示し、決済する。
![]() |
・販売元: PAYPAY CORPORATION ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ファイナンス ・容量: 96.6 MB ・バージョン: 1.12.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
※画像は「カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社」より