【FGO】CBC2019アンケート結果発表! 新規実装サーヴァントの予想意見を大公開
『Fate/Grand Order(FGO)』で開催される「カルデアボーイズコレクション(CBC)」の新規サーヴァントに関するアンケート結果を発表します。
ホワイトデーの新規サーヴァントを予想

2019年2月27日(木)8:00〜2月4日(月)10:00に、「CBC」についてのアンケートを実施。新規実装サーヴァントの予想や、概念礼装に登場してほしいサーヴァント、新霊衣を望むサーヴァントを読者の皆さんにお聞きしました。
この記事ではサーヴァントの新規実装についての予想を、いただいたコメントと一緒にお届けします!
関連記事 |
---|
【FGO】CBC2019概念礼装の事前希望アンケート結果発表。ホワイトデーに縁ある彼が人気 |
【FGO】CBC2019霊衣の実装希望アンケート結果。トップ3にはある共通点が……!? |
新規実装はあると思いますか?
回答 | 得票数 | 割合 |
---|---|---|
はい | 114票 | 58.8% |
いいえ | 80票 | 41.2% |

「CBC2019で新規サーヴァントが実装されると思いますか?」という質問に対して「はい」と答えた方は全体の58.8%。
イベント関連のアンケート企画で新規サーヴァント実装について質問すると「はい」が多くを占めやすいのですが、今回は意見が大きく分かれました。
「いいえ」が全体の約4割を占めたおもな要因は、昨年の「CBC2018」で新規サーヴァントが実装されなかったことでしょうか。ただし今年の「CBC」は期間限定クエストやシナリオがある異例の内容なので、新規サーヴァントについても何かが起こるかもしれませんね。
【過去の「CBC」で実装されたサーヴァント】
![]() |
星5ルーラー 天草四郎 ※2016年 |
---|---|
![]() |
星4ライダー アストルフォ ※2016年 |
![]() |
星3アーチャー 子ギル ※2016年 |
![]() |
星5セイバー アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕 ※2017年 |
読者の実装予想をランキングで発表
次の質問は、実装予想サーヴァントについて。第5位から第1位までの結果をコメント付きで紹介します!
■第5位:シャルルマーニュ……10票

『Fate/EXTELLA LINK』で初登場したシャルルマーニュが第5位にランクイン(上の礼装画像右手前の人物)。
アストルフォやブラダマンテが登場する「シャルルマーニュ伝説」の主要キャラクターですが、実在した人物でもあります。
史実においては7〜8世紀に現在のフランス近辺を治めていた王で、トランプのハートのキングのモデルになったと言われています。
『Fate/EXTELLA LINK』でのクラスはセイバー。『FGO』でも同じクラスなら、2017年に実装された星5セイバー「アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕」に続く2騎目のCBC発セイバーということになります。ホワイトデーチームを組むと楽しそうですね。
なお、同作品でともに初登場したカール大帝は残念ながらランク外でした。今回のアンケート参加者には若いイケメンが好きな方が多かったのかもしれません(笑)。
CCCイベの後だから。
(やえさん)
単純に欲しいのとLB4がもしムーンセルがらみなら配信前に実装して登場させる可能性がないかなと思って。
(tmさん)
▼「Lostbelt No.4」のアイコンは「深海電脳楽土 SE.RA.PH」と似ていますよね。『EXTRA』シリーズに関する人物が開幕前に実装されるかも?
■第4位:アグラヴェイン……12票

第4位には「第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット」で登場したアグラヴェインが選ばれました。2019年3月7日現在、この章で姿を見せた彼以外の円卓の騎士は、全員サーヴァントとして実装されています。
過去に「CBC」で実装されたサーヴァントは爽やかなイケメンが続いていますが、ここらで渋めの怖い顔が実装されてもよさそうなところ。
イラストが登場してから長いので、待ち望んでいるマスターも多いのではないでしょうか?
第六特異点で出た円卓の騎士で唯一実装されていないから。
(ラキさん)
円卓の騎士の中でアーサーの次にカッコイイと思う!
(アルトリアは俺の嫁さん)
苦労がにじみ出ているかのような彼にいぶし銀の魅力を感じるのは、どうやら筆者だけではなかったようです。
■第3位:千子村正……18票

以前おこなったサーヴァントの実装希望アンケートでも非常に人気が高かった「千子村正」が第3位に。
イベントでイラストが登場済みだったアストルフォが「CBC2016」で実装された前例もあります。すでに『FGO』内で登場した彼がここで実装されることもあるかもしれませんね。
そろそろ実装するでしょ。
(朔弥さん)
1.5部でとてもかっこよかった。
(村正さん)
タイミングがこのホワイトデーしかなさそうな感じがします。
(匿名希望)
2017年10月14日の登場からおよそ1年半という時間が経っていることもあり、そろそろ実装するのではないか、という意見が集まっていました。
残りの異聞帯には日本に関わりそうなものがないためか、このホワイトデーを絶好のタイミングと考えたコメントもいただきました。
衛宮士郎の姿というだけでなく、亜種特異点IIIで見られた彼のかっこよさも多大な人気の要因になっているようです。
■第2位:陳宮……21票

星5セイバー「シグルド」に続き、カルデア眼鏡男子にさらなる加速のきざし? 第2部第3章で初登場した「陳宮」が第2位にランクインです。
第2部第3章で行動を共にしていた星3ライダー「赤兎馬」はすぐに実装されましたが、同時に登場した彼はスルーされていました。
眼鏡男子枠でワンチャンあるのでは?
(みぞやんさん)
バレンタインの時に当然のようにカルデアに居た。
(匿名希望)
直前のバレンタインイベントに突如現れ「第一部からいましたよ?」みたいな顔をしているあたり実装が近いのではと!
(はにわ犬さん)
「バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~」でしれっとカルデアに居座っていたことを理由に、実装秒読みでは、と予想する方が多かったようです。
▼さも当然のように「バレンタイン2019」に登場。初登場時と同じく、赤兎馬をたしなめる役回りでした。

■第1位:アーチャー〔プロトタイプ〕……26票

今回の実装予想、栄えある第1位に輝いたのは、アーチャー〔プロトタイプ〕でした。
2018年の「バトル・イン・ニューヨーク 2018」では、シナリオの最後でギルガメッシュが「別の自分」に言及するなど、登場をほのめかすようなシーンがありましたが果たして?
CVが同じ中村悠一氏である星3アーチャー「ダビデ」のボイスが追加された折に、Twitterでトレンド入りしたこともあるなど、「CBC」に限らず期待度や注目度が高いキャラクターであることもうかがえます。
プーサー、プロトクーフーリン居るし、そろそろ?
(そーねーさん)
アーサーの流れで来るかなあと、かなり長い間待たれているしこれ以外に追加タイミングが少なそうなので。
(異様に美味いさん)
プロトアーサー、プロトランサーに先行を許して英雄王が黙っている訳がない。
(匿名希望)
「Fate/Prototype」のランサーとセイバーがそろってから早2年。2017年の本キャンペーンで星5セイバー「アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕」が実装されたこともあり、「CBC」を関連サーヴァント実装の機会と考える意見もありました。
■上位ランキング
順位 | 名称 | 得票数 |
---|---|---|
1 | アーチャー〔プロトタイプ〕 | 26票 |
2 | 陳宮 | 21票 |
3 | 千子村正 | 18票 |
4 | アグラヴェイン | 12票 |
5 | シャルルマーニュ | 10票 |
6 | イアソン | 8票 |
7 | 安倍晴明 | 4票 |
8 | ローラン | 3票 |
9 | アルセーヌ・ルパン | 2票 |
9 | 韓信 | 2票 |
今回は「予想」であるためか、以前実施した実装希望アンケートとは大きく異なる結果になりました。
代表例は「織田信勝」。過去の実装希望アンケートでは上位だったのに、今回の得票数は0でした。CBCではなく「ぐだぐだ」シリーズのイベントで実装されることを予想する方が多いのでしょうね。
■その他に寄せられたコメント
上記以外に寄せられたコメントを以下にご紹介します。
・イアソン

このタイミング辺りじゃないと忘れ去られそうなのでそろそろ実装して欲しい(できれば恒常星4ライダーで)。
(匿名希望)
シナリオがあるのならラスボスは必要。そう、魔神柱です。
(ヘラさん)
2票差でトップ5から漏れてしまったイアソン。それでも彼のことを忘れずに実装を待っているマスターは確かにいました。
「CBC2019」にはシナリオがあるということで、ボス役に魔神柱経験のある彼を推薦する意見も。もし実装となれば、イベント内での登場もあるかもしれませんね。
・安倍晴明
4章で■■■■■が来るはずなので、それより前か同時に実装されてほしいなと。
(碧泉さん)
晴明は二部四章におそらく■■■■■がいるためその対抗手段として先行実装される可能性、特に晴明はバレンタインに実装された紫式部とも関わりがあるため。
(砂茶さん)
※ネタバレ防止のため、文章の一部を変更しています。
▼星5キャスター「紫式部」が陰陽道の師として安倍晴明に言及。もしかしたら登場のフラグかもしれません。

・ローラン

立ち絵のみ登場済み。そろそろ来そう。アストルフォもホワイトデー時期に実装されていた気がするので。
(ギル巌窟王推しの人さん)
本編やイベントに登場したが未実装の男性キャラは多数いるが、彼が一番(顔だけなら)イケメンだと思うから。
(健多郎さん)
星5ルーラー「天草四郎」の陰に隠れがちかもしれませんが、星4ライダー「アストルフォ」も2016年の「CBC」で実装されたサーヴァント。
アストルフォのほかにも、『Fate/EXTELLA LINK』ではセイバー「シャルルマーニュ」が、2018年のクリスマスイベントにおいては星5ランサー「ブラダマンテ」が登場しており、Fate世界におけるシャルルマーニュ十二勇士の活躍は徐々に増えています。
アストルフォの例にならうなら、何か星5サーヴァントと同時に星4で実装される、なんてこともあるかもしれませんね。
・アルセーヌ・ルパン
今回のCBCは新宿のアーチャーの霊衣に探偵エドモンダンテスの新展開など探偵や推理の方面に寄っているので、ここで「怪盗」のサーヴァントが来ると大胆予想です。
(せいかりょうげんさん)
新宿のアーチャーの霊衣実装に合わせて「ホームズと対決した大犯罪者」繋がりで登場すると予想。世界初の顧問探偵が英霊なら、世界初の大怪盗も英霊のはず。虚月館殺人事件で起きたドロシー(ガワがマリー・アントワネット)の首飾り紛失騒ぎは伏線だったんだよ!
(誠さん)
な、なんだってー!!
星5ルーラー「シャーロック・ホームズ」がいるなら、大怪盗アルセーヌ・ルパンが登場してもおかしくないですよね。今回霊衣が実装されることになっている、星5アーチャー「新宿のアーチャー」関連での登場を予想したコメントでした。
なお、日本では現在もしばしば「ルパン対ホームズ」として扱われるモーリス・ルブランの小説ですが、原著は発表後に「Arsène Lupin contre Herlock Sholmès(アルセーヌ・ルパン対エルロック・ショルメ)」と改編されています。改編の理由には諸説ありますが、いわゆる「大人の事情」という説が有力です。
改編後の探偵役「エルロック・ショルメ」はあくまでも「シャーロック・ホームズ」ならぬ別のキャラクターとして描かれています。ルパンとホームズ、もといショルメの因縁が『Fate』世界でどう扱われるのかも楽しみですよね。
▼実装予定の概念礼装イラストでは、怪盗役は天草四郎のようです。

ご回答いただいた皆様、誠にありがとうございました。同時に募集した概念礼装や霊衣についてのアンケート結果は、後日あらためて公開します。お楽しみに!
このほかのアンケート企画が気になる方は、「アンケートタグ」からご確認ください!
『FGO』の情報だけを集めたアプリができました!
『FGO』の最新情報を毎日お届けするニュースアプリをリリースしました! よろしければ、ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 15.3 MB ・バージョン: 1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 215.6 MB ・バージョン: 1.55.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT