【キングス】再び弓の時代が来るのか!? 新英雄「愛神の矢」の性能を紹介!
『Clash of Kings(クラッシュ オブ キングス)』に新たに追加された英雄「愛神の矢」の性能について紹介します。(文:えだまめ)
新たな英雄「愛神の矢」の性能は?

以前開催された「バレンタインイベント」の際、期間限定英雄として実装された英雄である「愛神の矢」が、レギュラー英雄として実装されています。
2019年2月13日-2月19日の期間で、領主様のためのキングスバレンタイン限定英雄をご用意いたしました!
英雄殿堂で限定英雄「愛神の矢」を募集できます!良縁の糸により、永遠の繋がりを。新英雄を帯同し、あなたの幸せを探しに行きましょう!#キングス pic.twitter.com/q14b8o8xVI
— クラッシュオブキングス(キングス) (@clashofkingsJP) 2019年2月13日
現在は「高級募集」を行って「募集カード」を3,000個集めることで入手可能となっています。
今回の記事では「愛神の矢」の性能の詳細を紹介します。
ペガサスナイトへの対抗を意識したスキルかも?
まずは「愛神の矢」のアクティブスキルを紹介。

活力充実(★1) | 弓兵生命30%増加、持続1時間。(冷却時間8時間) |
一矢穿心(★2) | 弓兵命中+15%増加、持続1時間。(冷却時間8時間) |
愛神庇護(★3) | 弓兵被ダメージ10%減少、持続1時間。(冷却時間24時間) |
★1では弓兵の生命が30%増加します。
「ウィンドレンジャー」の★1スキルと組み合わせることで、気軽に攻撃と生命を30%ずつ底上げが可能で、あらゆる戦闘時に役立ちそう。
★2では「命中」という新たなステータスが増加。「命中」の効果は現在検証が進められている最中ですが、おそらく騎兵に対抗するためのステータスなのではないか? と言われています。
現在の『キングス』は、弓兵主体の時代から騎兵主体の時代へと移り、弓兵が騎兵に勝つことが難しくなったというのが現状。弓兵が騎兵に対抗する手段として、新たに追加されたステータスなのかもしれませんね!
★3では弓兵の受けるダメージが減少。攻城時に使うのももちろんオススメですが、主城時に使ったほうがより高い効果が期待できそう。
天賦もこれまでの英雄よりやや特殊
天賦スキルも弓特化の性能となっていて、弓特化英雄である「ウィンドレンジャー」に少し似ています。
しかし「弓兵命中」のBUFFを獲得可能な「独占愛」という天賦や、

「弓兵回避」という天賦が獲得可能な「相守」という天賦スキルがあったりと、少し特殊なステータスが目立ちます。

もちろん通常の「攻撃」や「防御」を上昇させる天賦もあるので、弓兵をメインに使っている領主様は、ぜひ手に入れて使ってみたいところですね!

それにしても「弓兵命中」と「弓兵回避」ってどんな効果があるのでしょうか?
ここからは筆者予想ですが、おそらく「弓兵命中」は騎兵の「回避」を一定確率で無視する効果、「弓兵回避」は、騎兵のように一定確率で相手の攻撃を回避する効果があるのではないか? と予想しています。
もしかしたら技術研究や秘術などにも追加されるかもしれないので、今後のアップデートに大注目ですね!
『キングス』攻略・最新情報まとめもチェック
『クラッシュ オブ キングス』攻略・最新情報まとめでは、『キングス』関連の新情報や動画を掲載!
初心者向けのQ&A攻略記事となる[基礎編/コミュニケーション編]、[主城編/領主編]、[戦闘編]、[技術研究編/装備編]も掲載しています。
![]() |
・販売元: ELEX Technology Holdings Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 212.8 MB ・バージョン: 4.24.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© ELEX All rights reserved.