ハンバーグ王決定戦2019開催決定! 個性豊かな全6種のメニューを先行レビュー!
『デニーズ』にて、3月12日(火)より「ハンバーグ王決定戦2019 春」が開催されます! 一足先に、全6種のハンバーグを試食させていただいたので全種レビューをお届けします。
ハンバーグ王決定戦2019開催
デニーズにて3月12日(火)より「ハンバーグ王決定戦2019 春」が行われます。ハンバーグ王決定戦にエントリーされているのは、新しく登場する6種類のハンバーグたち。
ハンバーグ王決定戦の王座はSNSの投稿数によって決まります。新しく登場する6種類のハンバーグの中からお気に入りの「推しハンバーグ」をSNSに投稿、その投票数でハンバーグ王が決定するという仕組み。また、投稿するとお食事券が当たるキャンペーンも予定されていますよ。
開催期間:
2019年3月12日(火)〜5月中旬予定
投票方法:
TwitterまたはInstagramに「#ハンバーグ王」とメニューごとのハッシュタグをつけて投稿。
個性豊かな6種のメニューを全紹介!
今回、デニーズさんの試食会に参加させていただき実際に6種類のハンバーグを食べて来ました!
試食会では6種類全部食べられるように、少量サイズで全てのハンバーグが用意されていて、なかなか見ない光景だったので記念に写真を1枚(笑)。

では、6種類全紹介、始めます!
All Beefハンバーグ&サムギョプサルステーキ〜イベリコ豚使用
投票ハッシュタグ:「#サムギョプサルバーグ」
さすがAll Beefハンバーグ。肉肉しさがあり噛むほどにお肉の美味しさがジュワーっと感じられます。黒にんにく黒たまねぎソースはインパクトありながら嫌なくせはなく意外とスッキリ。
サムギョプサルは赤いソースがスッキリとした辛さ。厚切りのイベリコ豚なので脂身まで上品なおいしさを楽しめます。
また、サムギョプサルはセットになっているサラダで巻いて食べられるのも嬉しいポイントです。
ミラノ風ハンバーグ
投票ハッシュタグ:「#ミラノ風バーグ」
こちらはふっくらした食感の合挽きハンバーグ。
さっぱりとしたトマトソースにチーズのコクと濃厚さが間違いない組み合わせ。とろっと半熟の目玉焼きとルッコラ、アスパラもバランスが良く大人も子供もテンション上がるハンバーグです。
こだわりトマトと香味野菜の生姜醤油ハンバーグ
投票ハッシュタグ:「#トマトと香味野菜バーグ」
シャキシャキの香味野菜とトロっとしたの茄子、そしてふっくらな合挽きハンバーグの食感が楽しい一皿。まろやかな生姜醤油ソースでさっぱりとした後味です。フレッシュな野菜をたっぷり食べられるところも嬉しい点。
麻婆茄子ハンバーグ
投票ハッシュタグ:「#麻婆茄子バーグ」
麻婆茄子の中に合挽きハンバーグが丸ごと入った中華と洋食の新しい組み合わせ。中と洋の組み合わせは「ネオ中華」と呼ばれ、最近盛り上がりを見せているのだそう。辛さは控えめで、風味豊かな味噌の味によりご飯がどんどん進むガッツリ系のハンバーグです。
おろしハンバーグと鶏の唐揚げ膳
投票ハッシュタグ:「#おろしバーグ」
さっぱり系ハンバーグの王道「おろし」は、ほんのり甘みが感じられるソースと大根おろしが相性抜群。今回は脇役になっていますが、サクサクの唐揚げがシンプルな味付けとタルタルソースの組み合わせでインパクトありました。ハンバーグも唐揚げも食べたい、そんな欲張り願望を叶えてくれる嬉しい御膳です。
All Beef ハンバーガー〜メルトチーズソース
投票ハッシュタグ:「#デニーズバーガー」
ふかふかのバンズにフレッシュなレタスとトマト、ソースはタルタルソースと4種のチーズを使用した濃厚チーズソースで仕上げられています。その濃厚さに負けない存在なのがAll Beefのパティ。噛むほどにお肉の旨味を感じる贅沢なハンバーガーです。
個性豊かな6つのハンバーグが出揃った「ハンバーグ王決定戦2019 春」。投票状況はデニーズ公式サイトにてリアルタイムで公開されるとのことなので、どのハンバーグが王座に輝くのか、ご注目ください!
公式サイト:ハンバーグ王決定戦 2019春 | デニーズ
![]() |
・販売元: SEVEN&i Food Systems Co.,Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: フード/ドリンク ・容量: 14.8 MB ・バージョン: 2.7.4 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |