【ポケモンGO】バトルウィーク中はトレーナーバトル報酬もアツい! 一気に育成を進めるチャンス
3月6日から12日まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催中の「バトルウィーク」イベントの特典として増加している「トレーナーバトル」の報酬について紹介します(文:えだまめ)
バトルウィークイベント中はトレーナーバトルでふしぎなアメが貰えちゃう!
「バトルウィーク」が開催されている間、「トレーナーバトル」をプレイすると、1日に1個以上の「ふしぎなアメ」が入手可能となっています。
ふしぎなアメはどんなポケモンのアメにでも交換できてしまう超便利アイテム……トレーナーさんなら喉から手が出るほど欲しい一品ですよね!
更に、イベント期間中は報酬が貰える数が5回に増加しています!
更に更に、チームリーダーとのバトルで貰える報酬も3回に増加しています!
こうなってくると「トレーナーバトルをするだけでどのくらいの量が貰えるんだろう?」と当然気になっちゃいますよね!
今回の記事では、実際に3日間ほど複数のライターで検証を行い、報酬で何が出たかチェックしてみました。
トレーナーバトルで貰える報酬の種類一覧
トレーナーバトルで貰える可能性のある報酬は以下の通り。
- シンオウのいしx1
- シンオウのいしx2
- ほしのすなx500
- ほしのすなx1,000
- ふしぎなアメx1
- ふしぎなアメx2
普段から「ふしぎなアメ」は貰える可能性がありますが、バトルウィーク中は1日に必ず1つは貰えるというのがミソ。
▼特に2個同時に出るパターンがアツい!

また、貰えるほしのすなの量も2倍に増加しているので、最低でも1,000、多ければ2,000が貰えることに!
ほしのかけらを使用することで更に大量のほしのすなも獲得!
トレーナーバトルの報酬にも「ほしのかけら」の効果は適用されます。
なので、トレーナーバトルをする前に使用しておけば、最低でも1,500、多ければ3,000も貰えることに!
一気にまとまった量のほしのすなと、ふしぎなアメが手に入るので、一気に育成が進みそうですね。
どんな報酬が出るのか実際に調べてみた
実際にトレーナーバトルをして、どの報酬がどのくらい出現するのかをチェックしてみました。
・1日目
ライターA | |
---|---|
1回目 | ほしのすな1,000 |
2回目 | シンオウのいしx1 ふしぎなアメx1 |
3回目 | ふしぎなアメx1 |
4回目 | ふしぎなアメx1 |
5回目 | シンオウのいしx1 |
ライターB | |
---|---|
1回目 | ふしぎなアメx2 |
2回目 | ふしぎなアメx1 |
3回目 | ふしぎなアメx1 |
4回目 | ふしぎなアメx1 |
5回目 | ほしのすな2,000 |
・2日目
ライターA | |
---|---|
1回目 | ふしぎなアメx1 |
2回目 | ふしぎなアメx1 |
3回目 | シンオウのいし ふしぎなアメx1 |
4回目 | ふしぎなアメx2 |
5回目 | ほしのすな1,000 |
ライターB | |
---|---|
1回目 | ほしのすな1,000 |
2回目 | ふしぎなアメx1 |
3回目 | ふしぎなアメx1 ほしのすな1,000 |
4回目 | ふしぎなアメx1 |
5回目 | ふしぎなアメx1 |
・3日目
ライターA | |
---|---|
1回目 | シンオウのいしx1 |
2回目 | ほしのすな1,000 |
3回目 | シンオウのいしx1 ふしぎなアメx1 |
4回目 | ほしのすな1,000 |
5回目 | シンオウのいしx1 |
ライターB | |
---|---|
1回目 | ふしぎなアメx1 |
2回目 | ふしぎなアメx1 |
3回目 | ふしぎなアメx1 |
4回目 | ふしぎなアメx1 |
5回目 | ふしぎなアメx1 ほしのすな1,000 |
ふしぎなアメが最低1個のはずなのですが、平均すると3〜4個は出ているような……(笑)。
▼5個出ているパターンもありますね……! 理論上10個というパターンもありえるはずなので、狙ってみたいですね……(笑)!

筆者達の運が良かっただけかもしれませんが、育成が相当はかどるというのは間違いありませんね!
「バトルウィーク」イベントの開催は3月12日まで! イベント期間中は、なるべく毎日トレーナーバトルをプレイしちゃいましょう!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 287.7 MB ・バージョン: 1.105.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.