【パズドラ攻略】究極テテュス 評価・考察・使い方

この記事は、「妃護の海洋神・テテュス」の評価記事です。
ステータス詳細やリーダー・サブとして使用する場合、参考にして下さい。

※ライターによる考察です。1つの意見としてご覧下さい。

妃護の海洋神・テテュス 評価


目次
ステータス詳細 リーダー評価 サブ評価
おすすめの潜在覚醒 おすすめの覚醒バッジ 総合評価
最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ

ステータス詳細

妃護の海洋神・テテュス

属性 副属性 タイプ コスト
神/バランス 38
HP 攻撃 回復
最大Lv99 3565 1535 408
各+99 4755 2030 705


スキル「ウォーターヘイズ」 Lv.最大
1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを水、木、闇、回復ドロップに変化。 15
リーダースキル「海洋の潮音」
ドロップを6個以上つなげて消すと、攻撃力が5倍。水木闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が3倍。
覚醒スキル
封印耐性 2体攻撃 2体攻撃 2体攻撃 スキルブースト
バインド耐性 バインド耐性
付けられる潜在キラー
神キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

リーダー評価

適性 LS系統 攻撃倍率・ダメージ軽減

耐久力は十分

究極テテュスは「ダメージ半減」を持っているため、大抵のダメージを受ける事ができます。ただし、発動条件が水木闇の3色消しと厳しいので、敵の行動と盤面を確認しながら戦うようにしましょう。また、自身が水属性しか持っていないため、パーティーに木・闇属性を編成しなければならない点にも注意が必要です。

リーダースキルが発動しにくい

究極テテュスは攻撃倍率「15倍」、「ダメージ半減」と、火力と耐久力を備えたリーダースキルを持っていますが、最大倍率を出すためには「水木闇の同時攻撃」かつ「ドロップを6個以上繋げる」必要があります。条件を満たし続けることは厳しいので、サブや自身のスキルでうまく補いましょう。

サブ評価

適性 スキル系統 属性吸収無効、陣

陣としても属性吸収無効としても使えるスキル

究極テテュスは属性吸収無効と盤面を水、木、闇、回復にする4色陣スキルを持っています。属性吸収を無効にするのはもちろんですが、盤面を乱された時や攻撃色がない時にも使えるため、属性吸収を使うモンスターのいないダンジョンでも活躍する事ができます。

2体攻撃パーティーのアタッカーとしても

究極テテュスは2体攻撃を3個持っており、アタッカーとしても活躍する事ができます。また、バランスタイプを持っているため、全ての潜在覚醒キラーを振ることができ、ダンジョンによって付け替えれば非常に高い火力を発揮してくれるでしょう。封印耐性やスキルブーストという最低限欲しい覚醒を備えているのも嬉しいポイント。

おすすめの潜在覚醒

潜在 オススメの理由
スキル遅延耐性 属性吸収無効を邪魔されたくない
神キラー 火力として使うなら
悪魔キラー ダンジョンによって付け替え

おすすめの覚醒バッジ

ダメージ半減を持っているため、「HPバッジ」をつけて、より受けれるダメージの幅を広げるのがオススメです。また、回復倍率は持っていないことから「回復バッジ」をつけるのも良いでしょう。
属性吸収無効として使いたいのなら、自身がスキルブーストを1個しか持っていないため、「スキルブーストバッジ」で発動を早めるのもありです。

覚醒バッジ一覧
HP 回復 スキルブースト

総合評価

2体攻撃を活かしたアタッカー

究極テテュスをリーダーとして使うのは厳しいです。しかしサブとしてなら2体攻撃3個持ち、属性吸収無効、キラーを全て触れるバランスタイプと、高いポテンシャルを持っています。その性能を活かして水属性パーティーに編成してあげるのが良いでしょう。

最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ

パズドラ攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 119.4 MB
・バージョン: 4.1.6
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す