【2019年】桜開花・花見情報をチェックするならこのアプリ

暖かくなってきて、桜の季節がやって来ましたね! どこの桜がいつ咲くのか、調べるなら開花予想がこまめに更新されて検索もできる『ウェザーニュース』がオススメですよ。

さくらChで桜開花・花見情報をチェックしよう


天気予報アプリ『ウェザーニュース』では、桜の開花・花見情報が見られるって知っていましたか?

全国的な桜前線や、特定の場所を検索してピンポイントで開花情報を見ることもできます。お花見の計画には欠かせない桜の開花情報をアプリで気軽にチェックしましょう!

桜の開花・花見情報をチェックする方法

ウェザーニュースのアプリを開いたら「メニュー」の中から「さくらCh」を選択します。


さくらChでは全国の桜開花予想を一目で見ることができるようになっています。


下にスクロールすると検索バーがあるので、地名やお花見スポットを入力しましょう。


検索結果の画面では、現在の桜の状態や満開になる予想の日を確認できます。


その場所の天気や見どころなども詳しく掲載れているので、お花見の予定を立てるのにぴったりです!


また、画面右上にある「追加」をタップすれば「マイ天気」に登録することができます。


次回からは「マイ天気」のメニューから選ぶだけで気軽に桜の開花・花見情報をチェックできるようになりますよ。


今年の桜は今週中頃から徐々に咲き始めるといわれている桜。春分の日や週末などお花見の予定を立てている方は、アプリでこまめなチェックがオススメです!

ウェザーニュースタッチ - 天気予報アプリ ・販売元: Weathernews Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: 天気
・容量: 127.5 MB
・バージョン: 4.15.1
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す