『メルカリ』が「写真検索機能」を導入。欲しいものを見つけるのがより簡単に!
フリマアプリ『メルカリ』に「写真検索機能」が導入されました。今回はiOS版のみで、Android、ほか機種に関しては順次導入予定とのことです。
写真を読み込むだけで欲しかった商品が探せる!
「SNSでみつけた服をメルカリで簡単に探したい」「商品名やブランド名がわからずうまく探せない」などの声に応え、「キーワード検索」「カテゴリー検索」「ブランド検索」に続く第4の検索機能として導入された「写真検索機能」。
この機能を使うことで、スマートフォンから写真を『メルカリ』に読み込むだけで、同じ商品や似ている商品を手軽に検索できます。
■「写真検索機能」の使いかた
写真を撮るだけでかんたんに商品を検索
1:検索画面>「写真からさがす」または右上のカメラアイコンをタッチ
2:探したい商品を、端が見切れないように撮影
3:写真が分析されて、同じ商品や似ている商品が表示されます
検索したいアイテムをかんたんに調整できる
1:検索結果の上部にあるアイコンをタッチ
2:白枠を動かして 検索範囲を調整
3:商品にぴったり白枠を合わせると、 似ている商品が表示されます
▼詳しい使い方はこちらの動画で確認!
![]() |
・販売元: Mercari, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ショッピング ・容量: 219.1 MB ・バージョン: 4.2.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2019 Mercari