キュートなピノたちとエンドロールを巡る胸アツな旅へ! 『ワンダーグラビティ〜ピノと重力使い〜』先行プレイレポート
セガゲームスより4月1日に配信される、新作RPG『ワンダーグラビティ〜ピノと重力使い〜』。ひと足早くプレイしてわかった物語の魅力や、システムなどを紹介します。(文:唐傘)
ほんわかした雰囲気に反して物語は骨太

小さな種族ピノをはじめ登場人物たちがみんなかわいく、絵本や人形劇を連想させる優しいグラフィックが魅力的な本作。ほのぼのとしたアートワークからは想像できないほど、物語は重厚な内容になっています。
物語の舞台は大陸も、海もない広大な空の世界。主人公のヒューゴは冒険家の父から“世界の底(エンドロール)”にたどり着いたという手紙とログを受け取りますが、なぜか父は行方不明となり人々から詐欺師の汚名を着せられることに……。ひょんなことから不思議な力を持つピノ・ニールと出会った彼は、重力使いとなり父がたどり着いたというエンドロールを目指す旅に出ます。彼はそのなかで、世界の抱える秘密に迫っていくことになるのです。


【ゲーム内用語】
ピノ……特別な力を持つ者たちで、サイズは人間の半分くらいしかありません。
重力使い……ピノと契約したことで、重力法則から解放された者のこと。空の世界を移動するのに必要なシップを起動することができます。
エンドロール……世界の最下層。冒険者はみんな憧れますが、いまだにたどり着いたものはいないと言われる秘境です。
物語の原案を担当しているのが、人気特撮ドラマやアニメでシナリオを手掛ける小林靖子氏なのですから熱いお話が楽しめることは間違いなし! 主人公が監獄島から脱走する疾走感のあるシーンから物語が始まるなど、期待を裏切らないワクワク感満載の展開になっていますよ。
巨大な敵組織、消えた父親の安否、エンドロールの正体、世界に散りばめられた謎を解き明かしていくのが本当に楽しくて、黙々と遊んでしまいます。
▼オープニングから、さまざまな組織、人物たちの思惑が絡み合い先が気になる展開に!


物語はクエスト方式になっており、途中でバトルが用意されています。バトルでは3枠が設定されたドライブレーンに、それぞれピノを配置することで敵に攻撃。画面下に表示される4体のピノから好きなものをタッチするだけで配置できるので、直感操作でサクサクプレイできます。
ただしドライブレーンには、それぞれヒールや属性攻撃など効果が設定されており、どこに誰を配置するかがカギになりそう!
▼3体目を選ぶと攻撃になってしまいますが、その前までなら再度ピノにタッチすることで選び直しも可能です。


さらに同じピノで3回攻撃すると連続攻撃のオーバードライブ、異なる3人のピノを配置すると合体攻撃のシンクロドライブが発生。
ほかにもピノの必殺技・バーストや、主人公自身の能力などもあり、本当に多彩な戦術が選べるのがおもしろいです。
いろいろ覚えることがあって大変そうと思った方もいるかもしれませんが、プロローグがチュートリアルになっているのでご安心を! また覚えきれなくても基本さえ押さえておけば、自分なりの戦術が見つかるので問題なしですよ(体験談)。
▼演出が、またカッコいいんですよ。いろいろなピノのバーストが見たくなります。


最初から推しピノと一緒に旅ができる
キャラ萌えゲーマーなので、仲間になるピノがみんな魅力的なのも個人的にうれしいところです。
▼主人公の相棒であるニールは、必ず最初に仲間になってくれる頼もしい子です。

何と本作では無料で挑戦できる最初の3連続ガチャで満足するまで何度でも引き直し可能で、最高レアリティの★4も1体まで獲得できる太っ腹っぷり。ピノには属性があるので被らないようになど戦術的な選ぶべきところですが、私は自分の欲望に忠実にイケメンのリグレットが出たところで冒険を開始しました。やっぱり気に入ったキャラクターとともに物語が楽しめるのって、テンションが上がりますもんね。
▼★4はセリフが入るなど、演出も見ごたえあり!!

さらに初心者限定スタートダッシュガチャをSTEP5まで進めると、好きな★4ピノを選んで獲得することが可能です。ガチャに必要なアップルジェムはミッションやログイン報酬などもらえる機会も多いので、コツコツプレイすれば必要なぶんを貯めるのは難しくないです。ぜひ、ステキなピノを手に入れましょう。
▼レアガチャで、一部★4ピノが公開されていました。みんなかわいい&かっこよくて、ぜひ仲間にしたいところです。




ピノクエストは、それぞれの個別エピソードを楽しむことができます。ピノたちがどんなキャラクターなのかより深くわかるので、読むほどに愛着が増していきます。
またピノをパーティに入れてクエストをクリアすることで親密度がアップするのですが、ピノクエストでは親密度がより上がりやすくなっているのもうれしいところ。親密度が上がれば覚醒が解放され、お気に入りのピノがさらに強くなるので本編ほったらかしでピノクエストを進めていたことも……そんな遊び方もありですよね。

アストロボールなど、ほかにもお楽しみが満載
物語を一定まで進めると、最大10VS10の大型スポーツバトル・アストロボールが解放。これはクラブチームに所属すると参加でき、通常バトルを応用した特別ルールのもとでポイントを競い合うことになります。実際に配信がスタートし、みなさんとワイワイ遊べる日が来るのが楽しみです。
▼スポーツ・お祭り感が強く、GvGがあまり得意ではない人でも気軽に参加できそう。


アストロボールに参加するとアストロメダルが入手でき、モール内にある交換所でレアガチャチケットなど豪華報酬と交換することができます。交換所ではほかにもアバターのレシピや、素材なども入手可能。
アストロメダルだけでなく、メニューのアーカイブを見ることで入手できるアーカイブコインでもアイテムの交換ができるんですよ。本作の知識が身につき、コインがもらえてステキなアイテムを獲得できるなんて一石二鳥!
▼アイテムによって必要なコイン枚数が違います。ご利用は計画的に。


同じくモール内にあるサロンにレシピを持っていき、アバターに生成。アバターには着替えることで衣装が変化し、更にパラメータもアップする装備の効果もあるのです。
着せ替えではアバターのほかにも、ヘアスタイル、フェイス、ボイスも変更可(全部、交換所で獲得できますよ)。女性ボイスやかわいらしい髪型&アバターもあるので、主人公を男の娘または女の子にチェンジするなんてこともできてしまう自由度の高さがすごい!! 主人公をいろいろ着せ替えるためにも、がんばってアストロコインを集めたり、冒険してお金を貯めたりしようと思いました。
▼アバターによって、主人公の雰囲気がかなり変化します。今のお気に入りは、黒髪のネコ目くんです。


かわいいピノたちとの手に汗握る冒険譚を、じっくりと楽しむことができる正統派RPG。多彩な戦術を駆使して戦うバトルは奥深く、いろいろなピノを組み合わせて自分だけの必勝パターン作りを楽しんでいます。みなさんも配信されたあかつきには、ぜひピノたちと共に壮大な空の世界を冒険してみてください。
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 |