【パズドラ】思ったより簡単!? 新生活応援記念クエストは絶対にクリアしておこう!
3/22から「新生活応援記念クエスト」が始まりました。
実は今回のクエスト、意外と簡単なんです!
新生活応援記念クエストは簡単!?
3/22から「新生活応援記念クエスト」登場していますね。
それぞれのクリア報酬で石1個ずつ、全クリアでさらに石1個とイベントメダル【虹】が貰えるという美味しいイベント! 是非とも全て回収したいですね。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
しかし、記念クエストと言うと……
例えば、HPが8億あるのに3000万吸収を使ってくる戦姫神だとか
これまたHP8億なのに、75%軽減を使ってくる守護神だとか。
そんなバケモノたちの巣窟なイメージがあって近寄りがたい、どうせ上の方に行っても勝てない……
そんな風に考えていませんか?
だとしたら勿体無い
実は今回の応援記念クエストダンジョンは非常に簡単なんです。
そう言われてもピンとこないと思うので、具体的にレベル10を見ていきましょう。
1層目は「スキル遅延耐性たまドラ」。防御力こそ高いモンスターですが、HPは「19」。
ガードブレイクや固定ダメージで難なく突破できます。
ダメージも「約10,000」とそこまで痛くはないため、回復しながら数ターンかけて倒しても全く問題ありません。
2層目は「黄金の番人」。
火曜ダンジョンでも見かけるモンスターですが、HPやダメージは火曜ダンジョンより低め。
それでも3回目の攻撃で「約10万ダメージ」が飛んできますが、それまで6ターンあり、途中で属性吸収も無くなるので、心配する必要はないでしょう。
3層目は「超絶キングメタルドラゴン」。こちらも硬いことで有名なモンスターですがHPは「約25,000」。固定ダメージやガードブレイクで問題なく倒せます。
パーティーによっては、火力で防御力を突破するのも難しくないでしょう。
そしてボスである4層目。
今までの見慣れたモンスターと違い、「学園ウルカ」。
ですが、吸収や無効を使ってくるわけでもなく、ギミックは根性のみ。
先制行動も「ダメージ半減」と「ロック目覚め」のみです。
だからと言って硬いのかといえばそんなことはありません。
HPは「約1000万」、今のリーダーなら問題なく削れるHPです。
ちなみに、根性を発動しても問題なし。
HP回復こそされますが、根性ラインまで戻るわけではないので、次のターンに倒してしまえばOKです。
どうです? 想像していたより簡単だと思う方も多いのでは?
また、続くレベル9ですが、こちらは昨年の4月のチャレンジダンジョンのレベル6と全く同じ構成です。
【パズドラ日記】チャレダンLv6 軽音部サクヤ火力でぶち抜いてみた! 驚異のHP・防御力が明らかに!
純粋なパズル力が試されるタイプですが、そこまで難しくはありません。
どうしても自信のない方も、リーダースキルや覚醒バッジで操作時間を伸ばしてあげれば簡単にクリアできるでしょう。
このように、今回の記念クエストは今までのものに比べ非常に簡単なものになっています。
全てクリアするだけで石11個とイベントメダル【虹】1枚が手に入るので、後回しにせずにクリアしておきましょう!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
記念クエストに身構えて決戦装備で待機してたのに、いざ始まって拍子抜けした攻略班がいるとかいないとか
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |