【ポケモンGO】色違いルナトーンの出現確率はどのくらい? 過去最高難易度の色違いの可能性が浮上
『ポケモンGO(Pokémon GO)』に新たに実装された「色違いルナトーン」を探してみた様子をレポートします。(文:えだまめ)
まさかの色違いルナトーンが実装!
3月20日から26日までの間に開催されている「春分の日イベント」の開始と同時に、「ソルロック」と「ルナトーン」の出現地域が入れ替わり、さらに色違いも実装されました。
出現地域が入れ替わったので、日本では「ルナトーン」が出現するようになったということ。
当然色違いを捕まえたくなっちゃいますよね!
というわけで、今回の記事では色違いルナトーンを狙ってみた様子を紹介します。
ルナトーンを探してみた
ぼやっとですが「ルナトーンは夜に出現する」という記憶があったので、20時すぎに「ポケモン広場(新宿にあるポケモンGOの聖地)」へ向かいました。
到着してゲームを起動すると、早速ポケモンが大量発生していましたが、ルナトーンの姿はありません。

付近のようすを確認しても姿を確認できず。

「まさか、そもそもの出現率まで低いのか……」と戦慄しつつ、ルナトーンを求めて夜の新宿をさまよい歩きました。
ルナトーンの出現数チェックのため、念のため記録用のスクショを撮影。これだけプレイしていて見つけた数8……大丈夫だろうか……(汗)。

しばらく歩いていると、画面右下にルナトーンの影が! いそげえええええ!

あああああああああああああ!

と、絶望をした瞬間、おこう効果でルナトーンが出現するというミラクルが起きました(笑)。

「頼む……色違いであってくれ……」という祈りもむなしく、普通のルナトーンが出現。

気を取り直して歩いていると、ちょこちょこ出現するようになってきました。


しかし……簡単に色違いルナトーンが出現するはずもなく……。
あぁ……。

あああぁ……。

2時間ほど粘りましたが、結局この日は捕まえることが出来ないまま「ポケモン広場」を去ることになりました。
そのあと数日間、ルナトーンを求めてひたすらプレイしていたのですが、出現数こそ通常時よりは多いものの、やはり色違いにはなかなか出会えず……。

気がつけばボックスがこんな状態に。かつてこんなにルナトーンがボックスにいたことがあったでしょうか。

とりあえずルナトーンそのものの出現率をチェックしてみた
筆者はイベント開始前にその時のポケモン捕獲数をチェックしているのですが、「春分の日イベント」をプレイする前のポケモン捕獲数は31,091でした。
これが執筆現在で31,305まで増加。イベント開始から214匹ものポケモンを捕まえたことになります。
そしてその時点でのルナトーンの捕獲数がこちら。

プレイ開始時の捕まえた数が4匹だったので、15匹増加したことになります。214匹中15匹なので、ルナトーン自体はおおよそ7%ほどの確率で出現していたようです。
普段のペースと比べると、かなり出現率は上がっているようですが、それでも色違いを狙うには厳しい出現確率(色違いの出現確率は400分の1だとか……)であることがわかりました。
辛すぎるので、現実逃避にGOスナップショットで遊びました。
空に浮かんでいる風に撮影するのは難しい……。

春分の日イベントで作りやすくなっている「ウツボット」や「モジャンボ」も撮影してみました。


今まで進化後のポケモンの撮影はなかなか出来なかったので、好きな場所で好きなように撮影出来て嬉しいですよねー!
ルナトーンは20時~翌朝8時まで出現している?
※ここからは筆者の主観が多分に含まれるので、参考程度によろしくお願いします。
数日間検証していてわかったのですが、どうやらルナトーンの出現する時間には法則があるようです。
その時間帯ですが、20時~翌朝の8時までという説が濃厚です。
さらに、最も出現の可能性が高い時間帯は21時~翌朝7時なのではないかと思います。
なぜ21時~7時なのか?
21時から翌朝7時の根拠ですが、ポケモンが野生で出現した際、出現したポケモンが同じ場に出現し続ける時間が、最大50分から1時間程度となっています。
つまり、ルナトーンが出現しはじめる可能性が出てくるのは20時ですが、21時頃までは他のポケモンの出現確率に邪魔をされて、ルナトーンの出現率が相対的に下がっていると言えるためです。
21時以降はあらゆる場所にルナトーン出現の可能性があるため、がっつり狙うのであれば21時からのプレイをオススメします。
7時までのプレイを推奨というのも同じような理由で、ルナトーンの出現する可能性があるのが8時までと仮定すると、7時以降に新たにポケモンが出現した場所からはルナトーンの出現する可能性が限りなく下がると言える(次にポケモンが出現する時間が、ルナトーンが出現しない時間帯である8時以降になる可能性が出てくるため)ためです。
8時ぴったりにルナトーンが出現する場所もあるので、9時頃まではルナトーンが出現する可能性がありますが、かなり効率が悪いのであまりオススメは出来ません。
つまりまとめると「ルナトーンを狙うなら21時から7時がオススメだよ!」ということです。
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 287.4 MB ・バージョン: 1.105.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.