『World of Warplanes』の正式サービス開始日が4月17日に決定! 事前キャンペーンもスタート
WargamingのPC用オンライン「空戦」アクションゲーム『World of Warplanes』のサービスが4月17日から開始されます。
黄金時代の航空機による息を飲むような空中戦
ソ連、ドイツ、アメリカ、イギリス、フランス、中国、日本の7か国の航空機が登場。航空機にはタイプが異なる5種類が用意されており、それぞれが独自の構成、役割、動作を持っています。また、多様な兵装、エンジン、拡張パーツと消耗品で航空機の強化も可能です。
ゲーム内の世界では、美しい場所で戦いが繰り広げられます。マップのほとんどはオリジナルのものですが、世界各地の実際の風景をモデルとしています。
「World of Warplanesスクランブルキャンペーン」スタート
紙飛行機の写真をTwitter上にハッシュタグを沿えて投稿することで素敵な賞品が当たる「World of Warplanes スクランブルキャンペーン」がスタート。
独自のゲーミング家具ブランドを展開する「バウヒュッテ」をはじめ「GALLERIA」「ALIENWARE」「NVIDIA」「WebMoney」「Razer」といった数々の有名ブランドの協賛により、魅力的な賞品が揃っています。
詳細はキャンペーン告知ページでご確認ください!
『World of Warplanes』サービス開始を待ちきれないパイロットの皆様!スクランブルキャンペーン開始です! あなたのオリジナル紙飛行機の写真を投稿して、豪華グッズをゲットしよう!
キャンペーン詳細はこちら! https://t.co/6aQHcqJH2e— World of Warplanes 日本運営 (@WoWP_JP) 2019年3月27日
開発スタッフのコメントも発表
「APACリージョナル・パブリッシング・プロデューサー」藤田健
昨年の日本版テストにご協力いただきました数千人にも及ぶテスターの皆さまのおかげで、今回正式にサービス開始日をアナウンスすることができます。
お寄せいただいたフィードバックの数々は着実にゲーム内に反映され、より分かりやすく、より快適に、ゲームを楽しむことができるように改善されました。
また、昨年のテストでは限定的なコンテンツを評価していただきましたが、今回はフルバージョンでの公開となり、テキストやボイスオーバーもすべて完全にローカライズされています。ぜひ思う存分『World of Warplanes』の世界をお楽しみください。
「グローバル・ディベロップメント・ディレクター」アレクサンダー・カシアネンコ
私たちは、日本には熱心な『World of Warplanes』ファンが大勢いらっしゃるということを常に念頭に置きながら、今回のバージョンの開発に努めました。
特に、昨年のテストでお寄せいただいたフィードバックをもとにチュートリアルを刷新するとともに全体的なインターフェイスも調整し、ゲームバランス改善のために様々なパラメータにも変更を加えました。また、新たにソ連、アメリカの爆撃機や、イギリスのマルチロール機も追加されています。
© 2012–2019 Wargaming.net.
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 |