【パズドラ】プロリーグ3rdRound 3・4回戦レポート!
この記事では、先日開催された「パズドラプロリーグ」の3rdRound3・4回戦の様子をレポートしています。
プロリーグ3rdRoundレポート
3/16に開催された「パズドラプロリーグ」。この記事ではそんなプロリーグの3rdRoundの戦いの様子をレポート!
プロの対戦を見て、今後の戦いへの糧としていきましょう。
1stRound対戦レポート
2ndRound対戦レポート
3rdRound対戦レポート
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
3rdRound 3回戦
3rdRoundも折り返し3回戦。「あっき〜」選手vs「sakurai」選手の試合となりました。
今年負け知らずの男あっき〜選手。闘会議2019の準決勝でもsakurai選手を敗っています。sakurai選手、この勢いを止められるのか・・・?
3回戦1本目
まずは3回戦1本目。「オーディンドラゴン」「ソニアグランリバース」の試合。
どんな相手も火力でねじ伏せるオデドラ。そんな火力をリバースでどう抑えていくのか、注目です。
初手からお互いエンハンスを発動。確実にゲージを捉えていく動き。
エンハンスもありお互い火力は十分! 両者ゲージを削り合っていきます。
2ターン目、両者とも仕掛けます! sakurai選手は学園サクヤを発動。十字消しという特殊な形が必要なオデドラに対して、操作時間を奪っていきます。
負けじとあっき〜選手がクリスマスファガン・赤オーディンで連続妨害!
しかし、さすがはギミックに圧倒的強さを誇るリバース。バインド・毒のすべてを振り払い、攻撃へと専念していきます。
そして問題のパズルフェーズ。あっき〜選手は操作半減の中でパズルを組み始めるも・・・。
奇しくも十字消し1コンボ。倍率が控えめになってしまう・・・!
対するsakurai選手は火力十分! あっき〜選手の火力を抑え、ここで念願のリードを奪い去ります!
さらに畳み掛けるのはsakurai選手! ルーツの暗闇で盤面を奪いつつ、クロユリで防御を固めていきます。
そんな中でもパズルを決めていくのがプロの意地。暗闇の中から十字消し2コンボを含め、パズルを決める!
しかし、パズルを決めども、リードは埋まらない・・・!
sakurai選手がリードを保ち、3回戦1本目を勝ち取りました!
3回戦2本目
続く3回戦2本目。「豪鬼」「ギルガメッシュ」の試合となりました。
攻めの豪鬼と守りのギルガメッシュ。どちらのコンセプトが勝るのでしょうか。
初手からあっき〜選手が戸愚呂を発動。自身のパズルを確実にしつつ、ギルガメッシュ最大の特徴である軽減を剥がしていきます。
軽減で耐えるギルガメッシュにとって、戸愚呂の防御減少がとにかく痛手。戸愚呂の防御減少が続く2ターンはさすがに耐えることはできず。
3ターン目、あっき〜選手は戸愚呂に続き、防御減少効果のあるイルミナを発動。引き続き守りを崩していきます。
対するsakurai選手は防御減少が続くとはいえ、減少率が下がるこの瞬間を待っていた!
正月アマテラス・正月カンナで軽減・回復力アップを発動。このターン、圧倒的攻撃力を誇る豪鬼を止めにかかります!
両者パズルは完璧。問題のダメージ判定がどう出るか・・・?
なんと鉄壁のギルガメッシュをぶち抜いた! 判定に不安のあるsakurai選手にとっては、ここでリードを作りたかったところではあります。
3ターン目で全ての止め札を使ったsakurai選手。4ターン目の攻撃はさすがに止められず。
両者ゲージを削り合い、勝負は判定へともつれ込みます。
さぁ判定勝負。
平均コンボ・ダメージ判定ともに有利。ここは豪鬼を使ったあっき〜選手が勝ち取りました!
3回戦3本目
3回戦の運命を決める3本目。「カンナ」「豪鬼」での試合。
火・光のダメージを100%軽減を抑えるウンディーネが入ったカンナ。しかし、豪鬼の主属性は闇、かつ防御減少も多く編成。他に止め札こそありますが、1つ防御札が割られただけでも痛手ではあります。
初ターンから噂のウンディーネを発動。ここはほぼ空撃ちと言っても過言ではないでしょう。
2ターン目にはカンナを発動し、エンハンスを乗せていきます。1ターン目のハロウィングランと合わせて、まずは確実にゲージを捉えていきたいところ。
もちろん両者火力は十分。お互いにゲージを削り合っていきます。
続く3ターン目、両者動きだす! あっき〜選手は闇ラードラで盤面を確保しつつ、クロユリ・風神で防御を固めていきます。
対するsakurai選手はイルミナでクロユリの防御を崩しつつ、ディステルの軽減・ディアブロスの操作短縮で同じく防御を固めた!
風神こそ使われましたが、盤面は問題無し。sakurai選手はしっかりと火力を出していきます。
対するあっき〜選手はブロスの操作短縮が大ダメージ! ここでパズルを組み損ねてしまった・・・!
sakurai選手がリードを奪いました! 多色対面でのリードは非常に大きなターニングポイント!
あっき〜選手としては最終ゲージとなる4ターン目。ヘイストで回ってきたハロウィングラン・ウンディーネを発動!
しかし、豪鬼の火力は返せない・・・! うまく作り上げたリードを保ち、3本目はsakurai選手の勝利!
3rdRound3回戦結果
3rdRound3回戦は、sakurai選手が勝ち取りました! 2本目で豪鬼を引っ張り出す、編成の出し合い勝負。見事な読み合いで負けなしのあっき〜選手についに黒星をつけました!
あっき〜 | スー☆ | ダックス | ふぃあれす | みゅあら | ゆわ | リフレッシュ | sakurai | LUKA | 合計点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
あっき〜 | – | ◯ | ◯ | × | 2 | |||||
スー☆ | – | ◯ | ◯ | 2 | ||||||
ダックス | × | – | × | ◯ | 1 | |||||
ふぃあれす | × | ◯ | – | 1 | ||||||
みゅあら | – | ◯ | × | × | 1 | |||||
ゆわ | × | × | – | 0 | ||||||
リフレッシュ | × | × | – | 0 | ||||||
sakurai | ◯ | ◯ | – | × | 2 | |||||
LUKA | ◯ | ◯ | – | 2 |
3rdRound 4回戦
3rdRound最終戦となる4回戦。「ゆわ」選手vs「リフレッシュ」選手の試合。
今回のプロリーグに入ってから成績の奮わない両選手。どちらが自分のペースを引き戻せるのか・・・?
4回戦1本目
4回戦1本目は「セイバーオルタ」「豪鬼」での試合となりました。
闇Ver.のオデドラとでも言うべきセイバーオルタ。主属性も相まって、豪鬼との相性はかなり良さげな印象を受けますね。
初手からお互いエンハンスを発動。ゆわ選手はエンハンスと同時に攻撃色も生成し、一気に火力を高めていきます。
やはりお互い火力の出る編成だけに、両者ゲージはいい分。この後、お互いにどう攻撃を止めていくのか、非常に楽しみです。
2ターン目、ゆわ選手がオルタ・戸愚呂・ブラキディオスのスキルを畳み掛けるかのように発動!
お邪魔目覚めこそ弾かれますが、落ちコン無しで判定勝負の稼ぎどころを作っていきます。
さらに重ねるはゼータ。こちらも同じく落ちコンを無くし、判定勝負を有利に進めていきます!
しかし、問題になるのは最終ターン。リフレッシュ選手がディアブロスを発動! 十字消し最大の敵、操作時間減少で攻め立てます!
さすがのゆわ選手も操作時間75%減少での十字消しは難しい・・・。それでも十字消し1個を決め、火力勝負に入ります。
エンハンスこそあれど、十字消し1個では火力が足りない・・・! ゲージを守りきり、リフレッシュ選手が1本目を制しました!
4回戦2本目
続く4回戦2本目は「オーディンドラゴン」「ヨグソトース」の試合。
光属性に対しても火力の出せるオデドラ。この高火力をヨグで抑えきれるか・・・?
ゆわ選手はカンナのエンハンス、リフレッシュ選手はヨグの変換・雷禅の目覚め。お互い火力勝負に挑みます。
目覚めの効果もあり、しっかりオデドラの攻撃を抑えゲージを削っていきます。両者火力は十分、どうリードを生んでいくのでしょうか?
続く2ターン目、リフレッシュ選手がクリスマスイルミナを発動。
ゆわ選手の十字消し2個分のドロップがない盤面をしっかりと見て撃っていく!
ゆわ選手、十字消し1個しかないものの、落としも完璧なパズル! このコンボ数、どう影響するのか・・・。
リフレッシュ選手の狙いはバッチリ、しっかり押さえ込んでいく! 送りつけを残してのこのリードは大きなターニングポイントになりそうです。
3ターン目、ゆわ選手負けじとクリスマスファガンのバインド、赤オーディンの毒目覚め・生成で仕掛けます。
バインドこそ弾かれますが、毒は刺さっていく! この毒はかなり大きい!
リフレッシュ選手の盤面を崩し、火力を跳ね除ける! ここでリードを埋め返しました!
両者最終ゲージ。リフレッシュ選手が最後の妨害、ジンオウガ・シャングリラのコンボを決めていきます。
しかし、合わせるはゆわ選手の正月レイラン! 先に打たれたジンオウガの送りつけを無効化していきました。
組めた十字は1個。されど光ドロップの多さは十分。火力はどうなる・・・?
水アテナのエンハンスもあり、ヨグのダメージを押し返す! 4回戦2本目はゆわ選手が勝ち取りました!
4回戦3本目
3rdRound最後の1本、4回戦3本目。「豪鬼」「オーディンドラゴン」の試合。
お互いが高火力で名の知れたリーダー。運命の最終戦、激しい戦いになりそうです。
まずは両者エンハンスで火力を底上げ。お互いゲージを確実に狙っていきます。
互いに違う属性に4属性強化を振っていることもあり、どちらの攻撃も着実にゲージを捉えていきます。
3ターン目、リフレッシュ選手が戸愚呂を発動。ゆわ選手のこの後発動してくるであろうディアブロスのケアといったところ。
さらにその長い操作時間を活かして、光の十字の待ちを組んでいくリフレッシュ選手。
祈りが届くかのように、そこへ十字消しが落ちてくる! これには会場からも歓声が湧き上がる!
それでも火力を返していくのが豪鬼の恐ろしいところ。パズルこそ魅せられましたが、まだ結果はわかりません。
しかし、ゆわ選手喰らい付く! ディアブロス発動で十字消しのリフレッシュ選手にプレッシャーを与えていきます。
やはり十字消しにとってのディアブロスは相当なダメージ。十字消しが1個のパズルになってしまいました。このミスが火力にどう影響するか・・・。
それでも火力は十分に足りている! 両者ゲージを削り合い、判定勝負へともつれ込みました。
さぁ運命の判定・・・。
平均コンボは豪鬼、ダメージ判定はオデドラ。しかし、ダメージ判定に大きな差はなし。
結果、ゆわ選手がわずかにポイントをリードし、勝利を掴みました!
3rdRound4回戦結果
3rdRound4回戦は、ゆわ選手が勝利! 長かった悪い流れもここでおさらば。ここから反撃の狼煙を上げます!
あっき〜 | スー☆ | ダックス | ふぃあれす | みゅあら | ゆわ | リフレッシュ | sakurai | LUKA | 合計点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
あっき〜 | – | ◯ | ◯ | × | 2 | |||||
スー☆ | – | ◯ | ◯ | 2 | ||||||
ダックス | × | – | × | ◯ | 1 | |||||
ふぃあれす | × | ◯ | – | × | 1 | |||||
みゅあら | – | ◯ | × | × | 1 | |||||
ゆわ | × | ◯ | × | – | 1 | |||||
リフレッシュ | × | × | – | 0 | ||||||
sakurai | ◯ | ◯ | – | × | 2 | |||||
LUKA | ◯ | ◯ | – | 2 |
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
み、みんな豪鬼やねんて・・・。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |