【パズドラ攻略】春休みスペシャル杯『3%』も狙える立ち回り解説! 攻略のポイントをチェック!
この記事では、4/1より開催されている「ランキングダンジョン(春休みスペシャル杯)」の上位3%以内も狙える立ち回りをご紹介します。
春休みスペシャル杯 詳細
4/1より1週間限定で開催されている「ランキングダンジョン(春休みスペシャル杯)」。この記事では、王冠がもらえる上位3%以内も狙える立ち回りをご紹介! 上位を目指す方はぜひ参考にしてくださいね。
目次 | |
---|---|
春休みスペシャル杯 詳細 | |
ダンジョン情報 | 高得点を目指すには |
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
開催期間
04/01(月)00:00~04/07(日)23:59
ダンジョン詳細
難易度 | 必要スタミナ | バトル数 |
---|---|---|
春休みスペシャル杯 | 25 | 5 |
パーティ編成
![]() |
リーダースキル「優雅の至芸」 |
---|---|
回復タイプのHPが1.5倍、攻撃力は4倍。回復の2コンボ以上で攻撃力が4倍。 |
ランキング報酬
報酬区分 | 報酬内容 |
---|---|
3% | 王冠/イベントメダル【虹】/ダイヤドラゴンフルーツ/ノエルラッシュ!/スーパーノエルドラゴン/ニジピィ/魔法石 1個/7周年記念たまドラ/+ポイント(+297)/キングたまドラ |
10% | イベントメダル【虹】/ダイヤドラゴンフルーツ/ノエルラッシュ!/スーパーノエルドラゴン/ニジピィ/魔法石 1個/7周年記念たまドラ/+ポイント(+297)/キングたまドラ |
20% | ダイヤドラゴンフルーツ/ノエルラッシュ!/スーパーノエルドラゴン/ニジピィ/魔法石 1個/7周年記念たまドラ/+ポイント(+297)/キングたまドラ |
30% | ノエルラッシュ!/スーパーノエルドラゴン/ニジピィ/魔法石 1個/7周年記念たまドラ/+ポイント(+297)/キングたまドラ |
40% | スーパーノエルドラゴン/ニジピィ/魔法石 1個/7周年記念たまドラ/+ポイント(+297)/キングたまドラ |
50% | ニジピィ/魔法石 1個/7周年記念たまドラ/+ポイント(+297)/キングたまドラ |
60% | 魔法石 1個/7周年記念たまドラ/+ポイント(+297)/キングたまドラ |
70% | 7周年記念たまドラ/+ポイント(+297)/キングたまドラ |
80% | +ポイント(+297)/キングたまドラ |
100% | キングたまドラ |
スコア計算式
平均コンボ: ×5,000点
残りタイム: ×500点
最大ダメージ: /4,000点 (最大10,000点)
パズルなし撃破: ×-5,000点
消し方ボーナス: 下記基礎点 ×組んだ回数
消し方ボーナス
覚醒スキル | 基礎点 |
---|---|
![]() |
50 |
![]() |
200×3=600 |
![]() |
200 |
![]() |
200 |
![]() |
200×3=600 |
![]() |
200 |
![]() |
300 |
![]() |
400 |
![]() |
400 |
![]() |
1000 |
![]() |
1500 |
ランキングダンジョン(春休みスペシャル杯)
→【パズドラ攻略】ランキングダンジョン 春休みスペシャル杯 攻略データ
階層 | 敵 | 理想の立ち回り |
---|---|---|
1F |
|
1~5Fでシャンメイ×2・ガディウスを発動する必要あり 全力パズル |
|
||
|
||
2F |
|
|
3F |
|
|
4F |
|
|
5F |
|
ルー・ウリエル使用 全力パズル |
高得点を目指すには
落ちコンが重要
春休みスペシャル杯は5階層と短く、1コンボ1コンボが非常に大きなスコア差につながってくる。そのため、とにかく素早く組める限りのコンボを組む、というのが大切となっている。
また、落ちコン1コンボも非常に大きな差につながるため、欠かせない要素。王冠を狙おうと思うのであれば、落ちコンに頼る他ないだろう。
裏を返せば、落ちコンさえ乗れば、高いスコアを取れるということ。パズルが苦手であっても十分可能性のあるランキングダンジョンと言えるだろう。
スキル発動は必須
今回、ボスを突破するにはルーを発動しなければならない。そのルーを発動させるためには、道中でヘイスト効果を持つ「シャンメイ」「シャンメイ」「ガディウス」の発動が必須である。
シャンメイは攻撃色を作らない変換スキルとなっているため、火力上昇には貢献しない。そのため、あくまで欠損対策として考えておくと良い。
ボスはウリエル発動が確実
今回のボスは意外にも硬く、しっかりとコンボを組まなければ突破できない。それどころか、盤面に火ドロップが複数なければ、組んだところで突破できないほどだ。
そのため、ボス戦ではウリエルを使って突破を狙うのが、最も確実な手段と言えるだろう。
もし少しでも高いスコアを狙いたいのであれば、ガディウスを最後まで残し、シャンメイ・シャンメイ・ガディウス・ルーの最低限のスキル枚数だけで突破すると良い。
ただし、ガディウスの陣は非常に偏りやすい。そのため、試行回数は自ずと多くなると考えておく必要があるだろう。
消し方ボーナスはほぼ意味なし
消し方ボーナスに一部特別加点こそあるものの、その上昇量はごくわずか。そのため、消し方ボーナスを考えて組む必要はほぼ存在しない。
特にコンボ数が重要になってくるランキングダンジョンだけに、「超追加攻撃」はもってのほか。組んだ時点で減点となるため、ないものとして扱うべきだろう。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 107.6 MB ・バージョン: 4.0.7 |