【パズドラ】モンハンコラボ CIEL・GIGA装備ハンターを交換する価値はある??
現在配信中の「CIEL装備ハンター」「GIGA装備ハンター」は交換する価値があるのか考察しました。
CIEL/GIGA装備ハンター 交換する価値ある?
現在開催中の「モンスターハンターコラボ」。実装当初から人気がある上、今回も強力な新キャラが実装されて盛り上がりは止まることを知りません。
そんなモンハンコラボの中で、モンスター交換所で「CIEL装備ハンター」「GIGA装備ハンター」が交換できることを忘れてはいませんか?
交換には複数のハンターが必要となる今回の交換所。そもそも交換する価値があるのか否か。2種類のハンターの性能を見つつ、考察していきましょう!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
ハンター♀・ヴァルキリーCIEL装備
![]() |
回復/攻撃 タイプ | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル「スライディング斬り」 | Lv.最大 |
---|---|
回復ドロップを光ドロップに変化。覚醒無効状態を5ターン回復。 | 8ターン |
リーダースキル「白鳥の神翼」 |
---|
回復タイプの攻撃力と回復力が2.5倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。 |
優秀な覚醒スキル
CIEL装備ハンターはコンボ強化・ドラゴンキラーと、火力の出る覚醒スキルを持っています。ドラゴンキラーはキラーの中でも1位を争うほど刺さりやすく、非常に使い勝手が良いのも嬉しいポイント。その上で、毒耐性を3個持っているのも捨て難い大きな特徴。攻撃としてもサポートとしても、まさに申し分ない性能と言えます。
扱いやすいスキル・リーダースキル
CIEL装備ハンターのスキルは、攻撃色を生成しつつ覚醒無効を解除するもの。また、リーダースキルは回復タイプという縛りこそありますが、回復力に『2.5倍』もの倍率がかかる上コンボで火力を出すことが可能。どちらもシンプルで扱いやすく、初心者の方にもオススメの1体です。
CIELと組み合わせると真価を発揮
CIEL装備ハンターはその名にもある通り、「ヴァルキリーCIEL」と組み合わせることでその真価を発揮します。2体を組み合わせれば、『HP2倍/攻撃150倍/回復2.5倍』と非常にバランスの取れたパーティが完成。扱いやすさはもちろんのこと、リーダー・フレンドでバインドも覚醒無効も対策でき、高難易度ダンジョンとも十分渡り合うことができます。
ハンター♂・ゼウスGIGA装備
![]() |
神/攻撃 タイプ | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル「気刃無双斬り」 | Lv.最大 |
---|---|
敵のHPが35%減少。1ターンの間、属性吸収を無効化する。 | 22ターン |
リーダースキル「雷霆の撃刃」 |
---|
HP満タン時、攻撃力が7.5倍。2コンボ以上で攻撃力が2倍。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。 |
お手軽高火力
GIGA装備ハンターはHP満タン時にたったの2コンボを組むだけで『15倍』もの高い攻撃倍率をかけることができます。盤面2コンボであれば、どんな操作時間の短さだろうとどれほどパズルが苦手だろうと十分余裕を持って組むことができるはず。HP満タン時という縛りがやや厄介ではありますが、ドロップを消した時に回復してくれるため、他のHP制限リーダーと比べれば扱いやすいのも嬉しいポイント。
覚醒スキルが魅力的
GIGA装備ハンターは覚醒スキルにお邪魔耐性を3個持っています。お邪魔生成を対策できるのはもちろん、最近ギミックとして増えつつある爆弾ドロップも対策できるのは大きな特徴です。さらに、ドラゴン/悪魔キラーと使い勝手の良いキラーも忘れてはいけないポイント。コンボを必要としないリーダースキルとも噛み合った覚醒と言えます。
GIGAとは相性悪め
CIEL装備ハンターと同様GIGAの名前が入ってはいるものの、「ゼウスGIGA」との相性はあまり良くありません。2コンボ必要なリーダースキルにも関わらず、GIGA本人のスキルは光花火。かといって、自身のスキルは攻撃色を生成しない割合攻撃+属性吸収無効。運用できないわけでないですが、決して完璧な組み合わせとは言えないでしょう。
1体60万MP!?
CIEL/GIGA装備ハンターの交換には、進化後のハンター♂/♀が合計『3体』必要になります。ハンター3体分ということは、モンスターポイントに換算すると『60万MP』分となるわけです。
つまり、この価値に見合うかどうか。また、各種ハンターを犠牲にしてまで交換する価値があるのかどうか。
これがCIEL/GIGA装備ハンターを交換するか否かのポイントとなるわけです。
CIEL装備ハンターに交換の価値は?
「CIEL装備ハンター」に関しては、大いに交換する価値があるといえるでしょう。
今までの毒耐性を複数、それも『3個』も持つモンスターというと、非常に数が少ない上あくまで耐性要員のみとして活躍してきました。しかし、CIEL装備ハンターは見ての通り、十分火力としてもサポートとしても活躍できる性能になっています。
その点を考えると、現状では唯一無二の存在となるため、初心者から上級者まで全てのプレイヤーが持っておいて損のない1体と言えるでしょう。
また、シンプルに扱いやすい性能というのも捨て難いポイント。
普段なら無理やりにでも1枠割かなければいけない覚醒無効枠。そこを火力・サポートをこなすCIEL装備ハンターで補えるのは大きな利点です。
リーダーとしてもシンプルな性能で扱いやすく、初心者の方にもオススメできる性能と言えます。
GIGA装備ハンターに交換の価値は?
「GIGA装備ハンター」に関しては、交換するにはやや悩ましい性能と言えます。決して使いどころがない性能、というわけではありませんが、使いどころが難しいというのが正直なところ。
割合攻撃が付いているため、属性吸収無効としては重めなスキルターン。お手軽高火力とは言え、2コンボ必要で高速周回にはやや不向き。攻略としてもHP満タン時の条件がネック。
どれも優秀な性能であることには間違いないのですが、やはり扱いが難しめ。あくまでお邪魔耐性3個持ちで火力が出せる、というのが採用理由になるでしょうか。
もしGIGA装備ハンターを交換するかハンターを作るかで迷っているのであれば、各種ハンターを作るのがオススメ。
「ミツネ装備」や「ディノ装備」など、GIGA装備ハンター以上に活躍の幅が広く扱いやすいハンターたちが存在します。特に初心者〜中級者の方には、手持ちを増やし攻略の幅を広げるという意味でもハンターの作成を優先するべきでしょう。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
CIEL装備ハンター、美しい・・・。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |