【ポケモンGO】ギラティナオリジンフォルムの高ステータス個体を狙って伝説レイドバトルに挑戦!!
4月3日から『ポケモンGO(Pokémon GO)』の伝説レイドバトルに登場している「ギラティナ(オリジンフォルム)」の高ステータス個体を狙って実際にプレイした様子を紹介します。(文:えだまめ)
ギラティナオリジンフォルムが出現!
4月3日から4月29日まで、伝説レイドバトルに「ギラティナ(オリジンフォルム)」が登場しています。
「ギラティナ」が、オリジンフォルムに姿を変えて登場!
フレンドと協力して立ち向かいましょうhttps://t.co/VQVEeI2sbZ #ポケモンGO pic.twitter.com/hbUc99pRqA— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2019年4月2日
先日までは「ギラティナ(アナザーフォルム)」が登場していたので、4月はギラティナ漬けの1ヶ月となりそうですよね!
オリジンフォルムは、アナザーフォルムと比べてステータスや技構成も違うので、全くの別物。
トレーナーさんなら当然両方欲しくなっちゃいますよね!
というわけで、高ステータスのギラティナを狙って実際にプレイしてきた様子をレポートします!
ギラティナを求めて秋葉原を歩き回ってみた
オリジンフォルム実装当日、いつものように「秋葉原」に降り立った筆者。
開催中のレイドバトルをチェックすると、3匹出現していました。

どれも結構時間が迫っていたので、ダッシュで向かいます(ダッシュするときは周りの安全を十分に確認し、他の人や車などに迷惑をかけないように人が少ない道を選びましょう!)。
とりあえず終了時間が一番近いギラティナから片付けていきます。

レイドボスの登場シーンってかっこいいですよね。

残り10分くらいでレイドバトルに挑むと、参加人数が足りずに成立しないということも多いですが、聖地秋葉原は余裕で20名集まります。なんなら残り1分でも成立します(すごい)。

ギラティナオリジンフォルムと初バトル! アナザーより迫力ある!

このギラティナは「シャドーボール」を使用してきました。高威力のゴースト技ですが、カイリューで直撃を受けると約4割ダメージ。2発は耐えられそうなので、火力重視でガンガン攻めるのが良さそう。

そうこうしている間にHPを50秒で削りきって余裕の勝利! 周りのトレーナーさんの使用ポケモンが、かなりガチだったので相当な火力が出ていたようですね。

初のゲットチャンス! ボールの数は8個でした。

サークルはかなり大きく、「グラードン」や「ホウオウ」くらいの感覚で投げられます。ただ、上下移動を頻繁に行うので、グレートスローあたりを確実に狙っていくのがオススメ。

そして逃げられました(涙)。

落ち込む時間さえないので急いで2戦目へ。今回のギラティナは「あやしいかぜ」を使用してきました。カイリューで戦っていた場合の直撃ダメージは2割ほどですが、使用頻度が異常に高い(誇張なしで3~4秒に1回くらいの感覚)ので、トータルでかなりダメージを受けてしまいました。

ゴーストタイプの「ゲンガー」や「ギラティナ」などを中心にパーティを編成している場合、回復アイテムの消費が激しくなるので注意が必要ですね。
今回は参加人数も9名と少なめだったので、撃破に90秒ほどかかりました。攻撃を全く避けずに攻めていたので、先頭の3体がやられてしまいました。あやしいかぜ恐るべし。

2回目のゲットチャンス。この画像の角度でカーブボールを中くらいの力で投げる(抽象的ですみません……汗)とグレートスローが決まりやすいですよ。

今回は無事にゲットできました! やったぜ!

でもステータスは普通。残念!

背景に桜が咲いていたので、記念AR撮影をパシャり。影が不気味です。

寄り気味でもパシャり。ギラティナもお花見したかったんですね。

大迫力!

その後もまったり見かけたギラティナに片っ端から挑んでいきました。

夢中になっているうちに夜に……。

「上野公園」入り口の“映え”スポットでもパシャり。背景に光源があるので、ギラティナの体の下に映る影がリアル。

集計結果! ゲットするときは天候に注意!
今回はトータル3時間半ほどプレイしました。挑んだギラティナの数は別のライターと合わせて合計8匹。
出会ったギラティナのCP一覧はこちら。
1匹目 | 2,035 |
2匹目 | 2032 |
3匹目 | 2077 |
4匹目 | 2087 |
5匹目 | 2064 |
6匹目 | 2075 |
7匹目 | 2044 |
8匹目 | 2555(強風) |
ギラティナオリジンフォルムの捕獲時最高CPは通常時で2,105、強風ブースト時で2,631なので、最強のギラティナには出会えていなかったようです。
ちなみに、ギラティナはハイパーリーグでかなり活躍するポケモン。強風ブーストがかかっているとハイパーリーグへの参加条件であるCP2,500を超えてしまうので、もしもハイパーリーグで使用する予定があるなら、風の吹いていない天候の安定した日にゲットするのがオススメです。
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 287.4 MB ・バージョン: 1.105.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.