一眼ユーザーも唸るグリップ感がいい。バッテリー内蔵カメラアタッチメント「PhotoGrip Qi」
カメラグリップ、モバイルバッテリー、スタンド、遠隔シャッター・・・全部入りの大本命スマホ用カメラアタッチメントがクラウドファンディング中です。
撮影がぐっと楽しくなるカメラアクセサリ
「PhotoGrip Qi」は、写真はほとんどスマホで撮るという人にこそオススメのアクセサリです。スマホに装着し、Bluetoothで接続するだけで、一眼レフやミラーレスカメラ感覚で写真撮影が可能になります。
片手で持ってもしっかりと安定するので、撮影しやすさが格段にアップしますよ。
手に馴染むグリップ感
スマホで撮影するときの悩みといえば、安定性の悪さ。シャッターを切るアクションで傾いてしまい、思った写真が撮れなかったなんてこともありますよね。
PhotoGrip Qiはグリップ部分の厚みや形状がすごく手に馴染みます。人差し指を引っ掛ける部分がちょっと凹んでいて、それがまるで一眼レフのような握り心地を実現。
一度使うとあまりの撮影しやすさに手放せなくなります。
普段使いに役立つ機能がたくさん
「でも、カメラアタッチメントなんて旅行程度しか出番なさそう・・・」
確かにカメラグリップ機能しかなければそうでしょう。しかしPhotoGrip Qiは普段から活躍する機能が満載です。
まずこちら、3,000mAhのモバイルバッテリー!しかもQi対応なので、ワイヤレス充電ができます。本体サイズも120.6×82×43.9mm、約130gととてもコンパクトなので、持ち歩きも楽々です。
さらにこちらスタンドにもなる使用。グリップ部分に絶妙な角度を付けてあり、テーブルにポンと置くだけで通知が見やすい絶妙な角度になります。
室内ではついでにケーブルにつないでおけば、これはもうワイヤレス充電器だ!
撮影機能も充実
毎日活躍するアクセサリであることをお伝えしたところで再びカメラの話。PhotoGrip Qiは手持ち撮影以外も得意です。
集合写真やブツ撮りに使えるミニ三脚がついています。
市販の三脚対応のスクリューホイール採用なので、手持ちの三脚と組み合わせられます。
そしてさらに・・・シャッターボタンは取り外して遠隔シャッターとしても使えます。PhotoGrip Qi、全方位抜かりなし。
PhotoGrip Qiは4.5インチから6.5インチまでのスマホに対応しています。充電はUSB-Cからなので最近のPC機器類との相性もいいですね。
PhotoGrip Qiは4/7までプロジェクト中!もうすぐ終了なので、気になった方はいますぐ下のURLからチェックしてください。
PhotoGrip Qiのページはこちら
→https://camp-fire.jp/projects/view/125049
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 |