【LINE LIVE】ゲーム実況などを簡単にライブ配信できる「スクリーン配信」機能を実装
LINEが運営するライブ配信サービス『LINE LIVE』に、スマホの画面をそのまま配信出来る「スクリーン配信」機能が追加されました。現在はiOSのみで、Androidは今後実装予定です。
「スクリーン配信」機能について
LINEアカウントやTwitterアカウントがあれば誰でも簡単に配信が可能な『LINE LIVE』。今回追加された「スクリーン配信」機能は、スマートフォンやタブレットの画面をそのまま配信出来る機能です。
これまでスマートフォン内の画面をライブ配信する際は、スマートフォンとPCを用意して配信するなど工夫が必要でしたが、本機能を活用することで、スマートフォン1台で簡単に配信することができます。
スマホゲームやお絵描きアプリの実況はもちろん、スマートフォン内のアプリ紹介などを、配信者とコミュニケーションをとりつつ進めていくことが可能です。
また『LINE LIVE』を立ち上げることなく、ゲーム画面の状態から配信を開始することができたり、配信中の通知が映りこまないように通知部分をぼかしたりすることもできます。
下の画像で手順を確認し、手軽な実況配信を体験してみてください。

![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 137.4 MB ・バージョン: 3.17.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
2016 © LINE Corporation