【FGO攻略】イベント「復刻ぐだぐだ帝都聖杯奇譚ライト版」のメインクエスト敵編成まとめ
『Fate/Grand Order(FGO)』の期間限定イベント「復刻:ぐだぐだ帝都聖杯奇譚 ライト版」メインクエストの敵編成とドロップアイテム情報をお届けします。(2018年版からの変更を確認次第、随時更新)
目次
メインクエスト一覧 | ||
---|---|---|
第1節 | 第3節 | 第5節 |
第7節 | 第9節 | 第10節 |
第11節 | – | – |
※BATTLEなしクエストは省略。
「復刻:ぐだぐだ帝都聖杯奇譚 ライト版」 攻略情報まとめリンク |
---|
イベント基本情報とボーナス対象一覧 |
イベントミッション攻略情報 |
フリークエストの敵編成 |
フリークエストのドロップ効率 |
裏フリークエストの敵編成 |
裏メインクエストの敵編成 |
高難易度クエスト攻略 |
第1節「帝都」 消費AP5(推奨レベル70)
■BATTLE 1/2

サポートNPCはレベル1の「???」(星5アルターエゴ「沖田総司〔オルタ〕」)。
■BATTLE 2/2
▼バトル開始時に使用する効果「群体操作」は「効果なし」になるようです。

▼特殊効果「戦線:高速チャージ」で織田信長のチャージが毎ターン最大になります。チャージ減少や宝具封印を使える味方がいると有利です。


▼織田信長の第1HPゲージが0になるか、BATTLE2に入って5ターン経つと戦闘終了。

■ドロップアイテム例
▼初回開催時よりもドロップが増加。

▼星3以下のサーヴァントのみによるクリア例。


▼続く第2節「脈動」を終えると星4ライダー「坂本龍馬」が期間限定加入。同時にミッション、アイテム交換、フリークエストが開放されます。

なお、坂本龍馬はメインクエスト・エピローグ(後日開放)をクリアするまで正式加入しません。ご注意ください!
第3節「人斬り」 消費AP5(推奨レベル70)
■BATTLE 1/1

■ドロップアイテム例

第5節「才」 消費AP5(推奨レベル70)
■BATTLE 1/1
▼バトル開始時に使用する効果「戦線:任意拒否につき無効」は「効果なし」になるようです。

▼ブレイク後のHPは204,480。第1節とは異なり、すべてのHPゲージを0にしなければ戦闘が終わりません。

■ドロップアイテム例

第7節「記憶」 消費AP5(推奨レベル70)
■BATTLE 1/1

▼バトル開始時に「戦線:高速戦闘」を使用。回避効果は、必中や無敵貫通などで対策できます。

▼ブレイク後のHPは173,400。すべてのHPゲージを0にするまで戦闘が続きます。

■ドロップアイテム例

第9節「突入」 消費AP5(推奨レベル75)
■BATTLE 1/1
▼HP5万〜7.8万の英霊兵(キャスター)が9体出現します。

エネミー (出現順) |
HP |
---|---|
英霊兵A | 50,677 |
英霊兵B | 50,677 |
英霊兵C | 52,502 |
英霊兵D | 54,162 |
英霊兵E | 54,162 |
英霊兵F | 60,472 |
英霊兵G | 62,270 |
英霊兵H | 68,994 |
英霊兵I | 78,070 |
■ドロップアイテム

第10節「降誕」 消費AP5(推奨レベル75)
■BATTLE 1/1

戦闘開始時に特殊効果「戦線:夢限の心臓」で、「六天魔王・明智光秀」にHPが毎ターン5万回復する状態(永続・解除不可)が付与されます。
シークレットのサポートサーヴァントは上が星5バーサーカー「土方歳三」、下が星4アーチャー「織田信長」(いずれもレベル80・宝具レベル4・スキルレベル8/8/8)です。
戦闘に勝利する必要はなく、攻略班では5ターン経過時点での強制終了を確認しました。
■ドロップアイテム

第11節「抑止」 消費AP5(推奨レベル80)
■BATTLE 1/1

アンノウンNPCは星5アルターエゴ「沖田総司〔オルタ〕」(レベル90・宝具レベル5・スキルレベル10/10/10)。
【敵編成情報】
クラス | エネミー | HP |
---|---|---|
![]() |
第六天魔王・明智光秀 | 【第1ゲージ】 218,541 【第2ゲージ】 186,754 【第3ゲージ】 170,860 |
【敵行動情報】
戦線:夢限の心臓・壊 (戦闘開始時) |
---|
●自身に、ターン終了時にHPが10,000回復する状態(永続・解除不可)を付与 |
愛宕百韻・天 (第1HPゲージブレイク時) |
●プレイヤー側全体に防御強化無効(1回)を付与 ●Buster性能ダウン(3T)を付与 |
愛宕百韻・魔 (第2HPゲージブレイク時) |
●プレイヤー側全体に攻撃強化無効(1回)を付与 ●宝具威力ダウン(3T)を付与 |
衆生済度 (スキル) |
●自身のクリティカル威力アップ(1T) |
他化自在 (スキル) |
●プレイヤー側単体のNPを20%減少 ●自身のチャージを1増やす |
クリティカル攻撃 |
●プレイヤー側全体に攻撃 |
炉心暴走 (チャージ攻撃) |
●プレイヤー側全体に攻撃 ●強化状態を解除 |
各HPゲージの量があまり多くないので、単体攻撃宝具ライダーやNPCの沖田総司〔オルタ〕を複数編成すればあまり難しくないクエストです。
危険度が高めの要素は、全体攻撃かつ強化解除効果があるチャージ攻撃。速攻で倒してしまうか、チャージ減少や宝具封印でチャージ攻撃を妨害するとよいでしょう。
■ドロップアイテム

「復刻:ぐだぐだ帝都聖杯奇譚 ライト版」 攻略情報まとめリンク |
---|
イベント基本情報とボーナス対象一覧 |
イベントミッション攻略情報 |
フリークエストの敵編成 |
フリークエストのドロップ効率 |
裏フリークエストの敵編成 |
裏メインクエストの敵編成 |
高難易度クエスト攻略 |
『FGO』の情報だけを集めたアプリができました!
『FGO』の最新情報を毎日お届けするニュースアプリをリリースしました! よろしければ、ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 15.3 MB ・バージョン: 1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 212.0 MB ・バージョン: 1.57.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT