【アズールレーン】特別計画艦船「第二期」実装! 艦隊を強化できる新システムも追加
Yostarが運営している『アズールレーン』でアップデートが実施され、特別開発艦船『第二期』や新システム「艦船技術」などが追加されました。
特別開発艦船『第二期』実装!
『World of Warships』×『アズールレーン』のコラボ企画第2弾である、特別計画艦船「第二期」が実装されました。
特別開発艦船「第二期」を開発するには、新たな艦船を図鑑に追加する、艦船の限界突破回数を最大にするなどでたまる「技術pt」が一定量必要になります。
詳細はゲーム内の「開発ドック」をご確認ください。
【特別開発艦船-第二期-】
・駆逐艦「北風」(声優:丹下桜)
・戦艦「ガスコーニュ」(声優:小松未可子)
・戦艦「ジョージア」(声優:下地紫野)
・軽巡洋艦「シアトル」(声優:楠木ともり)
・戦艦「フリードリヒ・デア・グローセ」(声優:生天目仁美)
・超甲巡(超甲型巡洋艦)「吾妻」(声優:安野希世乃)
●WoWS×アズレンコラボ『特別開発艦船-第二期-』イメージPV
新システム「艦船技術」実装
新システム「艦船技術」は、艦船を集め、現段階での最高練度120レベルを達成することで、艦隊全体の強化効果を得ることができるシステムです。強化効果は限界突破3回以上の艦に適用されます。
本システムは「艦船技術」「陣営技術」に分かれています。
1.「艦船技術」について
艦船技術とは、艦船を育てることで、艦隊全体に強化効果を与えるシステムです。艦船技術画面では、史実における技術の発展順(Tier)に応じて艦船の収集・技術取得状況を確認できます。
2.「陣営技術」について
陣営技術とは、各陣営の「技術レベル」に応じて、艦隊全体に強化効果を与えるシステムです。陣営技術レベルを強化するには、各陣営に対応する「技術Pt」の取得・蓄積が必要となります。
※演習において、「艦船技術」の強化効果は発生しません。
新システム「竜骨編纂」を実装
「竜骨編纂」では、モナークや伊吹といった第一期目の特別計画艦の強化レベルがLv.30になった場合、「竜骨編纂」が解禁され該当艦船に対応する強化ユニットを消費し、「運」ステータスとスキルを一部強化することができます
小松未可子さんや田中理恵さんなどのボイスが大量追加!
下記の艦船にボイスが実装されました。ボイスは、アップデート後、ボイスデータのダウンロードを行うことで更新されます。
【通常】
・「伊58」(声優:楠木ともり)
・「Z2」(声優:河瀬茉希)
【改造】
・「シムス改」(声優:小松未可子)
【着せ替え】
・「インディアナポリス:学園で姉ちゃんと…」(声優:横田彩)
・「ポートランド:学園でインディちゃんと!」(声優:吉岡香織)
・「デューク・オブ・ヨーク:永夜のカローラ」(声優:田中理恵)
・「伊吹:冬籠の夢」(声優:福圓美里)
・「扶桑:モフモフ内助?」(声優:小清水亜美)
・「山城:白無垢大作戦?」(声優:小清水亜美)
・「山城:盛装の黒猫」(声優:小清水亜美)
・「夕暮:春の夕暮」(声優:朝日奈丸佳)
「春の特別ログインボーナス」で猫耳が可愛い「荒潮」を入手せよ!
開催期間中の累計ログイン日数に応じて、「駆逐艦:満潮」「駆逐艦:荒潮」を含めた報酬を入手できます。荒潮は、「春の特別ログインボーナス」でのみ入手できる限定艦となっています。
14日目のログインでコンプリートできるので、この機会にぜひ入手しましょう!
【開催期間】
4月4日(木)メンテナンス後~5月15日(水)23:59
新WEB動画コンテンツスタート! 三笠大先輩とともに楽しく艦船を学ぼう!
新WEB動画コンテンツ、『三笠大先輩と学ぶ世界の艦船』をYoutube公式アズールレーンチャンネルにて公開中。
本動画ではアズールレーンに登場するキャラクター「戦艦:三笠」(声優:大原さやか)が、艦船(キャラ)の元となった艦船の活躍や魅力を楽しく紹介しています。
是非この機会にチャンネルを登録し、動画を見てみて下さい♪
![]() |
・販売元: Yostar, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 1,188.3 MB ・バージョン: 1.5.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd All Rights Reserved.
© 2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.