【キングス】バーバリアン都督とレベル10盾兵ってどのくらい防御力が違う? 実際に検証してみた [PR]
『Clash of Kings(クラッシュ オブ キングス)』で、「バーバリアン都督(レベル12歩兵)」と「レベル10盾兵」の防御性能を比較してみました。(文:えだまめ)
バーバリアン都督って実際のところどのくらい硬いの?
最近だと文明結晶が以前よりも入手しやすくなったので、最も耐久性能の高い兵種である「バーバリアン都督(レベル12歩兵)」を使用している領主様も多いのではないでしょうか。
バーバリアン都督はそれまで主流だった「レベル10盾兵」よりも大幅に耐久力に優れていて、戦争やモンスター討伐で使用すると、軍隊の損失を大幅に減らすことが可能です。
しかし、レベル10盾兵とバーバリアン都督の防御性能の差が実際にどの程度のものなのか? って意外と知りませんよね。
今回の記事では、レベル10盾兵とバーバリアン都督の防御性能の差を、検証してみた様子を紹介します。
レベル10盾兵とバーバリアン都督のステータスの差はどのくらい?
まずはレベル10盾兵とバーバリアン都督のステータスの差を見てみます。
・レベル10盾兵

- 戦闘力:8.2
- 攻撃:49
- 防御:114
- 生命:42
- 速度:8
- 積載量:31
- 攻撃距離:1
- 食料消費:2.08
・バーバリアン都督

- 戦闘力:8.2
- 攻撃:55
- 防御:191
- 生命:68
- 速度:9
- 積載量:34
- 攻撃距離:1
- 食料消費:4.17
総戦闘力は変わりませんが、大きく違うのは防御と生命のステータス。防御のステータスは約1.7倍、生命は約1.5倍もの差があります。
これだけの差があると、同じBUFFでも数値の上昇幅が大きく変わってくるので、研究や秘術がより重要になってきます。
歩兵の防御ステータスを上昇させる天賦をもつ「セルマ」の育成も重要になってきそうですね!
野営地を攻撃して検証してみた
ここまで記事をお読みいただいた領主様は「数値の差はわかったけど、実戦ではどのくらいかわってくるの?」と思ったはず。
というわけで「レベル7野営地」を攻撃して、どのくらいの損失が出るのかを見てみました。

まずはバーバリアン都督を10万人、レベル10弓兵を10万人の計20万人の軍隊を編成して攻撃してみます。英雄とドラゴンは無しの純粋な領主ステータスのみでの攻撃です。

1戦目。負傷が7,739名。相手側の生存兵数は85,896名。

2戦目。負傷が9,255名。相手側の生存兵数は74,486名。

3戦目。負傷が9,091名。相手側の生存兵数は77,502名。

4戦目。負傷が8,607名。相手側の生存兵数は83,585名。

5戦目。負傷が9,002名。相手側の生存兵数は76,878名。

平均すると生存が8,738名。相手側の生存兵数の平均が79,669名となります。
次に、レベル10盾兵を10万人、レベル10弓兵を10万人の計20万人の軍隊を編成して攻撃してみます。先ほどと同じく、英雄とドラゴンは無しの純粋な領主ステータスのみでの攻撃で、BUFFに差はありません。

1戦目。負傷が11,415名。相手側の生存兵数は91,016名。

2戦目。負傷が10,554名。相手側の生存兵数は83,387名。

3戦目。負傷が12,243名。相手側の生存兵数は87,865名。

4戦目。負傷が12,341名。相手側の生存兵数は91,316名。

5戦目。負傷が11,179名。相手側の生存兵数は84,953名。

平均すると生存が11,546名。相手側の生存兵数の平均が87,707名となります。
生存数の平均にかなり差が出ることがわかりました。相手側の生存兵数の平均も、歩兵側の生存数が増えた関係なのか、少し上昇していますね。
歩兵だけの編成で年獣を攻撃してみた
さらにわかりやすく耐久力の差を見るために、レベル30の「年獣」を、歩兵だけで編成した軍隊で攻撃してみました。
こちらがバーバリアン都督で攻撃した戦闘結果。負傷が3,675名という結果に。

こちらがレベル10盾兵で攻撃した戦闘結果。負傷が8,145名という結果に。

こちらは先ほどの検証よりも、さらに明確に差が出ましたね!
まとめ:バーバリアン都督硬すぎる!
野営地への攻撃と年獣への攻撃両方で、レベル10盾兵とバーバリアン都督の損失数に大きく差が出る結果になりましたね。
ドラゴンやBUFFアイテムや英雄の能力を駆使すれば、さらに損失を抑えることが可能なので、差もさらに開きそうですね!
バーバリアン都督はレベル12兵種の中では最も解放の難易度が低いので、優先的に解放すれば、長い『キングス』生活で失う兵士の数を大きく減らすことができるかもしれませんよ!
『キングス』攻略・最新情報まとめもチェック
『クラッシュ オブ キングス』攻略・最新情報まとめでは、『キングス』関連の新情報や動画を掲載!
初心者向けのQ&A攻略記事となる[基礎編/コミュニケーション編]、[主城編/領主編]、[戦闘編]、[技術研究編/装備編]も掲載しています。
![]() |
・販売元: ELEX Technology Holdings Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 220.3 MB ・バージョン: 4.30.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© ELEX All rights reserved.