【パズドラ】iOS版攻略アプリ マルチマッチング機能解禁! フレンド募集も可能に!
iOS版『パズドラ攻略アプリ』Ver.4.2.0のアップデート内容をご紹介します。
iOS版攻略アプリ Ver.4.2.0アップデート
iOS版『パズドラ攻略アプリ』がVer.4.2.0にアップデートされました。
今回から待望の「マルチ機能」が実装! さらに投稿・検索も簡単な「フレンド機能」も実装されました。
パワーアップした攻略アプリを通して、パズドラのプレイをより一層楽しんでいきましょう!
※お手数おかけしますが、AppStoreよりアプリのアップデートをよろしくお願いいたします。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
マルチマッチング機能の実装
皆様待望の「マルチマッチング機能」がついに実装! 攻略アプリを通して、様々な方とマルチプレイを楽しめるようになりました。
マルチの参加はとってもシンプル! マルチタブに投稿された部屋をタップするだけ!
タップするとルームIDをコピーできるので、パズドラアプリを起動しルームIDを貼り付ければマルチに参加することができます。
「マルチ募集」機能を実装
マルチの募集もシンプルで簡単!
マルチタブの画面右下『+』マークをタップ。ここから情報を入力することでマルチを募集することができます。
ルームIDはパズドラの「2人でガッツリ」で部屋を開いた時に表示される『コピーする』をタップ。その後、攻略アプリに戻り『ペースト』をタップするだけで入力可能です。
ダンジョンは挑戦するフロアも選択可能。細かく指定できるので、入室する側も間違いが少なくて安心です。
使用する編成はタップで選択可能。モンスター図鑑同様、モンスター名や条件を指定して選択することもできます。
また、『チーム編成から登録』を使えば、『ツール』内の『1人用チーム管理』で登録したパーティをそのまま選択することも可能!
周回編成や攻略編成を登録している、という方は、この機能を使ってみてくださいね。
使用する編成・希望するリーダーは『1体』指定すればOK! パーティを全て埋めなくとも投稿ができるようになっています。
細かく指定したい方はサブも。とにかくリーダーさえ合わせられれば、という方はリーダーだけ選択して投稿しましょう。
一度マルチに投稿した編成は右上の『履歴』から再度投稿することも可能! ゲリライベントやたまドラなど、よく周回する場合はここをご活用ください。
最後にダンジョンを挑む目的やコメントを入力。『投稿する』をタップすれば、マルチを公開することができます。
あとは誰かが部屋に入ってくるのを待ちましょう!
「マルチ募集検索」機能実装
マルチへの参加は細かい条件をつけて検索することもできます。
右上の虫眼鏡マークをタップすれば、細かい条件を設定可能。参加したいダンジョンや挑むリーダーを指定して、自分の参加したいルームを探しましょう!
フレンド募集/検索機能の実装
パズドラのプレイに欠かせない「フレンド機能」も同時解禁! 同じくマルチタブからフレンドの募集・申請もすることができます。
「フレンド募集」機能を実装
フレンド募集をかけるのも、マルチ募集同様簡単!
右下の『+』マークをタップ。その後、ご自身のゲームIDやランク、求めるリーダーを選択し『投稿する』を押せば募集は完了。
あとはフレンド申請が届くのを待つだけ! パズドラをプレイする上で欠かせないフレンド。細かく条件を指定して、自分の求めるフレンドさんを見つけましょう!
「フレンド募集検索」機能を実装
フレンド募集の検索も細かい条件をつけて検索することができます。
マルチ同様右上の虫眼鏡マークをタップすれば、細かい条件を設定可能。常設リーダーやよく使うリーダーを指定して、自分にあったフレンドさんを探しましょう!
モンスター一覧アップデート
データ一覧から「モンスター名」で文字検索できるように
今までは詳細検索を開かなければ検索できなかったモンスター名。今回のアップデートからモンスター図鑑から直接検索できるようになりました。
その他
ツールに「動画」を追加しました
その他軽微な修正をおこないました
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
ついにマルチ機能解禁! これからは図鑑だけじゃないのだよ!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |