【ポケモンGO】現在開催されているレイドバトル一覧と挑んでおくべきレイドボス(4/30時点)
『ポケモンGO(Pokémon GO)』で現在(4/30時点)開催されているレイドバトルの一覧と、挑んでおくべきおすすめポケモンを紹介します。(文:えだまめ)
現在開催されているレイドバトル一覧を紹介!
レイドバトル一覧をレア度ごとに分けて紹介します。
※色違いが存在しているポケモンは太字で表記しています。
★1 | サンド イシツブテ カラカラ ウリムー コリンク |
---|---|
★2 | ナッシー アローラナッシー ムウマ グライガー クチート |
★3 | アローラライチュウ カイリキー イワーク ドンファン ネンドール |
★4 | アローラガラガラ サイドン バンギラス アブソル |
★5 | グラードン |
※「カイリキー」「バンギラス」にも色違いが存在していますが、レイドバトルでは通常色のみの出現となっているため、表記していません。
狙い目のポケモンは?
今回のレイドバトルラインナップの中で、特に狙い目のポケモンを何匹か紹介します。
イワーク

進化すると、トレーナーバトルやジム置きでかなり優秀なはがねタイプポケモンである「ハガネール」になるので、高ステータス個体が出現しやすいレイドバトルでイワークと戦えるのはかなり美味しいです。
イワークはソロでも余裕で撃破可能なので、見かけたら積極的に挑んでいきたいですね!
イシツブテ

いわタイプポケモンで優秀な「ゴローニャ」のために、高ステータスのイシツブテを厳選しておくのは結構おすすめ。
最近のいわタイプポケモンといえば「バンギラス」や「ラムパルド」が浸透しつつありますが、ゴローニャもまだまだ現役。
3ゲージ技の「ロックブラスト」を習得可能なので、他のいわタイプポケモンとの差別化も可能ですし、作っておいて損は無いですよ!
色違いもついでに狙えるとなおよしですね!
カラカラ

バトルで優秀なポケモンではありませんが、色違い狙いやメルタンのスペシャルリサーチのクリアのために欲しいというトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
用事がないトレーナーさんにとっては必要無いと思われるかもしれませんが、3周年イベントなど、世界各国からトレーナーさんが集まるイベントの際に交換の材料になるので、余分に確保しておくのもおすすめですよ!
カイリキー

カイリキーはかくとうタイプのアタッカーとして、ジムバトルやレイドバトルで大活躍します。
カイリキーを超えるダメージ効率を出せる可能性のあるかくとうタイプポケモンは、第5世代の「ローブシン」くらいしか存在しない(しかも技構成によって、結局カイリキーの方が優秀な可能性も)ので、今から集めておけば何年も使い続けられますよ!
また、今後実装が予想される、第4世代の準伝説ポケモン「レジギガス」の対策ポケモンとしても使用できますし、「ディアルガ」が復刻した際にも優秀なアタッカーとして活躍が可能なので、今から集めておくのは超おすすめです!
かなり育成が必要ですが、ソロでの攻略も可能なので、腕試しとして挑むのも楽しいですよ!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 304.1 MB ・バージョン: 1.107.3 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.