【モンスト攻略】砕蜂(そいふぉん)のギミックと適正キャラランキング【極】
モンスト(モンスターストライク)と“BLEACH(ブリーチ)”のコラボで登場した、砕蜂(ソイフォン)「超速の戦い!武の女神、決す」【極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
砕蜂【極】攻略

ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★ | からくりブロック |
★ | 地雷(火属性で1,281のダメージ) |
クロスドクロ | |
スピードアップ敵 | |
アビリティロック | |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
砕蜂 | 木 | 死神 | なし |
攻略のポイント
広範囲の強友情持ちがオススメ
全体的に敵のHPは高くないので、獣神化ワルプルギスや進化マナのような広範囲の強友情持ちを連れて行くとスムーズに攻略できます。
クロスドクロ撃破でブロックが下がる
クロスドクロ持ちのリドラを全て倒すことで、ブロックが下がります。スピードアップ敵がブロックの上にいるので、クロスドクロクを優先撃破し利用しましょう。
▼クロスドクロ
▼スピードアップ敵
ブロック対策があると動きやすい
クロスドクロを倒すことでブロックは下がりますが、対策しておくとブロック上にいるスピードアップ敵を始めから利用できます。
地雷も展開されますが、起爆まで5ターンと長く火属性で1,281ダメージなので優先度は高くないです。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
華々しき饗宴の魔女 ワルプルギス マインスイーパーL/レーザーストップ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
情愛の天使 マナ マインスイーパーEL/バリア |
![]() 貫通 |
アリスワールドの創造主 ルイス・キャロル 弱点キラー/リジェネ ゲージ:回復/アンチブロック |
![]() 反射 |
武勇の虎 加藤清正 マインスイーパーL/アンチウィンド ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
変わりだす世界 背徳ピストルズ リジェネ/マインスイーパーM ゲージ:アンチブロック/底力 |
![]() 反射 |
流浪人 緋村剣心 マインスイーパー/アンチワープ ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
まほろばの国の女王 卑弥呼 超反ダメ壁/木属性キラー |
![]() 貫通 |
歌を紡ぎし者 小野小町 アンチ重力バリア/ドレイン ゲージ:アンチブロック/毒キラー |
![]() 貫通 |
幸せを願う者 ソロモン マインスイーパーM/超アンチウィンド ゲージ:アンチブロック/アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
羞花閉月の麗姉妹 大喬小喬 マインスイーパー/獣キラーM ゲージ:反ダメ壁/アンチブロック |
A | |
![]() 貫通 |
花ノ国の精 椿 飛行/アンチワープ ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
鏡の国の絶対女王 アリス 回復M/超アンチダメージウォール ゲージ:状態異常回復 |
![]() 反射 |
光をもたらす者 ルシファー 超アンチダメージウォール/バリア |
![]() 反射 |
仙界の鞭 打神鞭 飛行/アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
スコール&ラグナ マインスイーパーM ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
闇遊戯&ブラック・マジシャン マインスイーパーM/反ダメ壁 ゲージ:ドレイン/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
遊戯&サイレント・マジシャン LV8 マインスイーパーM ゲージ:超アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
逃れえぬ死の神 タナトス マインスイーパーM ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
二人のキズナ Two for all マインスイーパーL/光属性耐性 ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
長腕のルー 飛行 ゲージ:アンチワープ/アンチブロック |
![]() 反射 |
西遊機動仙神 猪八戒 飛行/魔人キラーM ゲージ:アンチワープ/アンチブロック |
![]() 反射 |
不滅なる円卓の騎士王 アーサー 反バリア/反ダメ壁 ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮 |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
禁忌ノ幽鬼 刹那 マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:超アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
愛を成すもの シュリンガーラ アンチウィンド ゲージ:アンチワープ/アンチブロック |
![]() 貫通 |
コエカタマリン ジャイアン 飛行/アンチウィンド ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
流麗なる武踊士 ペンネ・ファウンティ マインスイーパーM ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
真選組のサド王子 沖田総悟 マインスイーパーM/アンチブロック |
![]() 貫通 |
英気の守護神獣 レキオウ マインスイーパーM/リジェネ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
南方守護 焔摩天 マインスイーパー ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
鷹の目 リザ・ホークアイ マインスイーパー ゲージ:獣キラー |
A | |
![]() 反射 |
シティーハンター 冴羽リョウ アンチウィンド/ドラゴンキラー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
童謡の守護精 滝廉太郎 飛行 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
スーパースラッシュX 飛行 ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
すいよせ磁石 スネ夫 マインスイーパー ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
音を織り成す者 おつう アンチ重力バリア/アンチブロック |
![]() 貫通 |
苛烈なる暴魔 アマイモン アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
玉石琵琶精 王貴人 アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
傷の男 スカー アンチワープ ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
狙撃手 刃霧要 アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
心理の魔術師 スピリナ アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック/獣キラー |
![]() 反射 |
老猫妖怪 猫又 アンチウィンド ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
モンストファイヤーフライ アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
退魔ノ清音 風鈴 アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:クロスドクロを倒す
2:残りの雑魚を倒す
※スピードアップ敵は他の敵を倒すと撤退

まずは、クロスドクロ持ちのリドラを2体とも倒してブロックを下げます。その後は、スピードアップ敵を利用しながら残りの雑魚を倒しましょう。
スピードアップ敵は他の敵を倒すと撤退します。
ステージ2
1:クロスドクロを倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:中ボスを倒す
※スピードアップ敵は中ボスを倒すと撤退

中ボスはブロックの対策をしていないと攻撃しにくい位置にいます。そのため、まずは友情コンボを利用しながらクロスドクロを倒してブロックを下げましょう。
ブロックが下がったら、壁際でカンカンしたり弱点を往復して中ボスを倒しきります。
ステージ3
1:クロスドクロを倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:中ボスを倒す
※スピードアップ敵は中ボスを倒すと撤退

ここでもブロックを下げるためにクロスドクロを優先処理。ブロックが下がった後、スピードアップ敵を利用して残りの敵を倒しましょう。
配置次第ではブロックを利用して中ボス特攻するのもアリです。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:クロスドクロを倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:ボスを倒す
※スピードアップ敵はボスを倒すと撤退

まずは、友情コンボを活用しながらクロスドクロを処理してブロックを下げます。その後は加速を利用しながら、残りの敵を倒しましょう。
ボス2回目
1:クロスドクロを倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:ボスを倒す
※スピードアップ敵はボスを倒すと撤退

ブロック対策をしていないとボスに攻撃しにくいので、クロスドクロを最優先で処理。
その後はスピードアップ敵2体を有効活用して、ボスを削りきりましょう。
ボス3回目
1:クロスドクロを倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:ボスを倒す

ボスのHPはそこまで高くないですが、雑魚が多くて攻撃しにくいので友情コンボを活用しながら雑魚を優先処理。
SSが溜まっていればボス特攻で一気に倒しきるのもアリです。
ボス攻撃パターン
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら

上 (6) |
全敵ロックオンレーザー 1ヒット1,367のダメージ(全体で5,468ダメージ) 重複の可能性あり |
---|---|
右 (8) |
拡散弾 位置にもよるが1体990〜9,900くらいのダメージ |
下 (4) |
爆発移動 1体2,072のダメージ |
左 (1→2) |
反射レーザー 左下斜め方向に反射レーザー 1ヒット3,677のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
注目記事へのリンク
- 【モンスト】英雄の証獲得でやらかしました【〜平成最後の失敗〜】
- 【モンスト】今週のイベントまとめ! 「モンストの日」やBLEACH(ブリーチ)コラボに注目!
- 【モンスト】トク玉30連! ギャラルホルン、ケラウノス、グングニルを目指してガチャる!
- 【モンスト】今週のイベントまとめ! 「モンストの日」やBLEACH(ブリーチ)コラボに注目!
- 【モンスト】シュリンガーラのアレ知ってますか?【知ってますかシリーズ第2弾】
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |