【思わず欲しくなる】スイーツやTシャツなど「令和」関連の商品が続々登場!
いよいよ新元号「令和」が幕開けとなりました。世間では令和に関するグッズ商品が次々と発売されているのをご存知ですか? 今回は、そんな「令和」関連商品を紹介します。
今話題の新元号「令和」のグッズがアツイ!
ボードゲームからTシャツ、美味しいお菓子、そして驚くような発想のグッズまで幅広くピックアップしました。中には芸能人も注目した気になる商品もありますので、お見逃しなく!
令和が舞台のボードゲームが発売
人生ゲーム+(プラス)令和版
画像引用元:株式会社タカラトミー公式ページ
6月1日にタカラトミーが発売予定のボードゲーム「人生ゲーム」シリーズの新商品「人生ゲーム+(プラス)令和版」は、令和が舞台になっています。
なんと発売が発表されたのは新元号が決定した4月1日。内容も平成の次の新たな時代にふさわしく、SNSで大きな影響力をもつ「インフルエンサー」を目指し、ゲーム終了時により多くのフォロワーを獲得したプレイヤーが優勝するという今までにない人生ゲームです。
令和版の人生ゲームは今まで当たり前にあった「職業カード」や「紙幣」がなく、またコースやゴールも決まっていません。
しかし、「インフルエンサーカード」や「アイテムカード」が準備されており、インフルエンサーになるための条件やアイテムを駆使して優勝を目指します。人生ゲームはこれまで、時代の背景を反映した様々なシリーズのゲームを制作してきました。平成の元号が発表された1989年の人生ゲーム平成版と遊び比べてみると、より時代の流れが感じられておもしろさも倍増しそうですね。
令和モチーフのスイーツも発売!
令和バームクーヘン
画像引用元:ねんりん家公式サイト
上品なお味で手土産としても人気のバームクーヘンショップ「ねんりん家」から、令和を記念した限定バームクーヘン「令和バーム」が発売されました。元々バームクーヘンは樹木の年輪を思わせる見た目から、「幸せを重ねる」「繁栄」といった意味を込めて慶事の贈り物だったこともあり、縁起のいいお菓子で新しい時代を祝うことができます。
また、平成と令和をイメージされた紅白模様はねんりん家でも初めての試み。白は定番のカステラ生地、紅は桜の葉が香るシロップを染み込ませた春らしいバームクーヘンです。発売は5月中旬までの予定ですので、手に入れるなら早めがおすすめです。
令和の文房具も見逃せない
お菓子やゲームだけでなく、日常で使える文房具にも令和に関連した商品が多く発売されています。最も使いやすくておすすめなのはクリアファイルです。
画像引用元:サンフラワーAmazonページ
おもて面に大きく書かれた「令和」の文字が印象的です。裏面には令和の由来が書かれているので、普段使いだけでなく記念品として購入するのも良いですね。
また、ビジネスでとても便利な「新元号訂正印」も人気です。帳票書類にあらかじめ印刷されている「平成」の文字を「令和」に訂正したいけれど、1つ1つ手作業で消していくのは面倒。かといって、新しく買い直すのもコストがかかります。そんな時に印鑑で押すだけなのはとても簡単なので、オフィスに1つあると便利です。
画像引用元:新元号訂正印Amazonページ
令和柄のTシャツがおしゃれで人気
画像引用元:T-SHIRTS TRINITY
新元号スタートから早速着たくなる、令和モチーフのTシャツもたくさんの種類が発売されています。会話のネタになりそうなおもしろ系のTシャツから、人気有名ブランドそっくりのカジュアルなもの、洗練されたデザインで1枚でもおしゃれに着られるものまで様々な柄があります。
このTシャツを着て出かければ、たちまち人気者になれそうです。
話題性バツグンの令和グッズを手に入れよう
新元号「令和」を記念したグッズは、みんなで遊べるボードゲームから手土産に持っていくと喜ばれそうなスイーツ、オフィスで使える便利な文房具グッズ、Tシャツと様々なジャンルで製造・販売されています。
新しい時代を目前に控え盛り上がりを見せるいま、令和グッズがあるだけで話のきっかけにもなりそうですね。ぜひ話題性抜群の令和グッズを手に入れて周囲の人と平成の時代、そして来たる令和の時代について思いを馳せてみてはいかがですか?
おまけ:新元号の発表直後に登場した令和商品
令和コーラ
画像引用元:日本コカコーラ株式会社 CocaCola Jarney
菅官房長官が新元号「令和」を発表したその当日中に、日本コカ・コーラが新橋駅で実施したサンプリングイベントで無料配布した『令和コーラ』。元号発表を受けてすぐにラベルをデザインし、印刷から配布までを約3時間で行ったリアルタイムイベントとして話題になりました。こちらは2,000本限りの限定配布でしたが、サンプリングイベントは多くの人が訪れ大盛況だったようです。
そんな中、4月1日に元NMB48メンバーの山本彩さんが自らのInstagramで令和コーラを撮影した写真を投稿し、話題となりました。ファンからのコメントには、「ゲット出来たんですね」「早い」など、山本彩さんの素早い行動に驚きの声が上がっていました。また、その日の新橋駅周辺は号外をもらおうとする人たちで混雑していたこともあり、人混みの中にいたことを心配するコメントも見られました。
※イベントで配布された商品のため、販売はされていません。
令和ハイチュウ
画像引用元:森永製菓公式サイト
新元号が発表された4月1日に、渋谷で森永製菓の人気チューイングキャンディー「ハイチュウ」からパッケージに令和の文字が印刷された「令和ハイチュウ」を限定1,000個配布しました。こちらの令和ハイチュウは、新元号が発表されてからその場ですぐにデザイナーやスタッフで製造し配布されたもので、配布開始15分で1,000個が全てなくなるほどの人気だったようです。通常のハイチュウのパッケージは最短で1週間かかるところ、今回は6時間で制作したことからも森永製菓の熱意が感じられました。
※イベントで配布された商品のため、販売はされていません。
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 |