【FGO】クエスト周回におすすめのサーヴァント・概念礼装・魔術礼装まとめ【初心者向け特集】
『Fate/Grand Order(FGO)』のクエスト周回で有用なサーヴァント・概念礼装・魔術礼装(マスター装備)について解説します。
目次
目次 | |
---|---|
サーヴァント | |
概念礼装 | |
魔術礼装(マスター装備) |
周回に適するサーヴァント
各サーヴァントの性能は、「幕間の物語」や「強化クエスト」をクリアした状態を前提としています。
■星1アーチャー「アーラシュ」

■フレンドポイント召喚(恒常出現) | |||
HP 7,122 |
ATK 5,816 |
QAABB B宝具(全体攻撃) |
混沌・中庸 男性 |
即時NP増加スキル(20〜30%)と、基礎威力が非常に高い全体攻撃宝具を兼ね備え、さらに「宝具を使うと自滅する」という特殊な性質があります。
自滅後は直後に控えている味方が自動登場するので、高速周回において自滅は実質的なメリットとして機能する場合がほとんど。
しかも宝具演出が非常に短く、星1なので強化や編成に必要なコストがわずか。『FGO』における基本インフラと評しても過言ではないでしょう。
宝具の基礎威力が高く、微量のATK強化が大きく作用することも特徴です。星3以下の「フォウくん」や、ATKが高い概念礼装による強化を推奨します。
第3スキルをレベル10にするとNP増加量が30%になり、編成の選択肢が大幅に増えるので、スキルレベル10に必須のアイテムである貴重な「伝承結晶」の用途としても非常に有力です。
参考情報 |
---|
【FGO攻略】概念礼装のレベルを効率よく上げる方法 |
■星3キャスター「ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス」

■フレンドポイント召喚ほか(恒常出現) | |||
HP 9,506 |
ATK 6,711 |
QAAAB A宝具(全体攻撃) |
混沌・善 男性 |
即時NP増加スキル(50〜80%)と全体攻撃宝具を兼ね備えているサーヴァント。
宝具攻撃の基礎威力が通常よりも低いという難点がありますが、クエスト序盤に出現する有利クラスの敵を処理する程度の用途ならばおよそ充分です。
第3スキルによるNP獲得量アップは、任意の味方へ付与できるものとしては最高級の性能。同一サーヴァントの宝具攻撃を連発する編成において、非常に重要な役割を果たします。
Arts性能アップやガッツといった中長期的戦闘で有用な強化を味方へ付与できるので、特に戦力が足りない時期には、周回以外の用途に使ってもよいでしょう。
■星4キャスター「ニトクリス」

■聖晶石召喚(恒常出現) | |||
HP 11,288 |
ATK 9,060 |
QAAAB A宝具(全体攻撃) |
秩序・善 女性 |
即時NP増加スキル(60%〜120%)と、即死効果がある全体攻撃宝具を兼ね備えているサーヴァント。
第2スキルがレベル8ならNP増加量が100%以上になるので、支援されなくてもすぐに宝具を使えます。
概念礼装やほかの味方から合計100%以上のNPを供給されれば、宝具を2連発することも容易です。
第1スキルによって即死成功率が比較的高くなることも特徴で、クラス相性が不利な敵や、HPが多い敵でも即死で処理できる場合がしばしばあります。
真価を発揮させるためにはスキルレベルを「10/8/1」にする必要があることが難点ですが、非常に優秀かつ独特のサーヴァントなので活躍の機会が多く、すぐに減価償却できるでしょう。
■NP付与スキルがあるサーヴァント

高速周回における理想は、ランダム性をともなう通常攻撃に依存せず、宝具攻撃だけで攻略することです。
NP付与スキルがあるサーヴァントを活用して、速やかに宝具攻撃を行いましょう。
星5キャスター「諸葛孔明〔エルメロイII世〕」や星5キャスター「マーリン」は『FGO』における基本インフラのような存在です。サポート編成で見つけたら積極的にフレンド申請を送りましょう。
【味方全体への即時NP付与スキル】
※2019年10月4日(金)現在。
最大合計値20% | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
最大合計値10% | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
※星1セイバー「イアソン」については「自身以外の〔アルゴー船ゆかりの者〕」のみが対象。
【味方単体への即時NP付与スキル】
※2019年10月4日(金)現在。
最大合計値50% | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
最大合計値30% | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最大合計値20% | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■NP増加スキルと攻撃宝具があるサーヴァント

NP増加スキルと攻撃宝具を兼ね備えているサーヴァントは高速周回で有用です。
フレンドポイント召喚から出現するサーヴァントにも複数存在し、先に紹介した2騎以外にも星1バーサーカー「スパルタクス」や星2キャスター「ウィリアム・シェイクスピア」は特に優秀です。
NP増加量が多いほど自由度が高まるので、レベルに応じてNP増加量が変わるスキルは優先強化しましょう。
▼効果の直後に[Lv]と記されていれば、スキルレベルに応じて効果が強化されます。

▼効果の直後に[Lv]と記されていないと、スキルレベルを上げても効果が変わらないので要注意。

【即時NP増加スキル+全体攻撃宝具】
※2019年10月4日(金)現在。
最大合計値100%以上 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
最大合計値80% | |||
![]() |
|||
最大合計値79% | |||
![]() |
|||
最大合計値60% | |||
![]() |
|||
最大合計値50% | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最大合計値40% | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最大合計値30% | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
最大合計値27% | |||
![]() |
|||
最大合計値25% | |||
![]() |
![]() |
||
最大合計値20% | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
最大合計値10% | |||
![]() |
![]() |
※星4ランサー「謎のアルターエゴ・Λ」については、味方2騎のNPがそれぞれ30%以上溜まっている状態を前提として扱っています。
※星5アルターエゴ「キングプロテア」については、〔増殖〕が1回ぶんだけ付与されている状態を前提として扱っています。
※星4ランサー「パールヴァティー」については、NP付与を自らに用いることを前提として、デメリットによるNP減少分を引いて扱っています。
【NP増加スキル+単体攻撃宝具】
※2019年10月4日(金)現在。
最大合計値100%以上 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
最大合計値80% | |||
![]() |
|||
最大合計値50% | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
最大合計値30% | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最大合計値27% | |||
![]() |
![]() |
||
最大合計値20% | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
最大合計値10% | |||
![]() |
■宝具レベルが高いサーヴァント

宝具攻撃の基礎威力は、宝具レベル強化に応じて高まります。
星3サーヴァントでも宝具レベルが5なら、宝具レベルが1の星4サーヴァントよりも宝具攻撃の基礎威力が高くなる傾向があります。
イベント報酬の星4サーヴァントは宝具レベルを5にしやすいので、欠かさずに加入させましょう。
【宝具が攻撃タイプのイベント報酬サーヴァント】
※2019年10月4日(金)現在。
全体攻撃宝具 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
単体攻撃宝具 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
■特攻攻撃ができるサーヴァント

特攻は、特定の敵に対する与ダメージ量を増やす効果です。
活用するためには敵の特性についての知識が必要ですが、条件を満たせば通常のサーヴァントよりもはるかに快適な周回を実現できます。
特効効果は攻撃力アップやコマンドカード性能アップなどと乗算処理されるので、ほかの攻撃強化と併用すると作用が大きくなりやすいことも特徴です。
参考情報 |
---|
【FGO攻略】特攻効果一覧。宝具・スキル・礼装の特攻をまとめてチェック |
■クリティカル戦術を支援できるサーヴァント

イベントの最高効率クエストは、宝具攻撃だけでは攻略しづらい傾向があります。残ったHPはクリティカル攻撃による高威力の追撃で処理しましょう。
スキルや宝具にスター獲得効果があるサーヴァントを採用すると、クリティカル攻撃が成功しやすくなります。
星1キャスター「ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト」の第3スキルは、20〜50個のスターを即時獲得できる最高級の性能。編成コストが低いので運用の自由度が高いことも特徴です。
「直感」「投擲」「無辜の怪物」といった一般的なスター獲得スキルも有用ですが、初期状態ではスター獲得量が少ない傾向があるので、スキルレベルを上げて使いましょう。
▼スター発生率アップは扱いづらい仕様の効果ですが、ヒット数が多い全体攻撃と組み合わせれば、膨大な量のスターを確保できる場合があります。

周回に適する概念礼装
■NPチャージ

高速周回における攻撃要員の主な役割は宝具攻撃なので、ほとんどの場合には、NPチャージ系の概念礼装を装備させることになるでしょう。
代表的な選択肢は、NPチャージに特化しているものと、NP50%チャージとほかの効果を兼ね備えているものです。
NPチャージ効果に特化しているものは星5「カレイドスコープ」が最高性能。比較的出現しやすい星4「虚数魔術」も、戦力や編成コストが足りない場合に有用です。
NP50%チャージ系のものは、攻撃強化効果を兼ね備えているものが特に有用です。期間限定イベントの報酬として星5「ゴールデン相撲〜岩場所〜」、星5「聖夜の晩餐」、星5「エアリアル・ドライブ」といった優秀なものがしばしば供給されるので、無課金プレイヤーでも充分な選択肢を得ることができます。
『FGO』を始めた直後のプレイヤーは、フレンドポイント召喚から出現する星3「龍脈」を集めましょう。最大解放すればNPチャージ量が50%になります。
▼イベント報酬の概念礼装は、イベントを充分にプレイすれば最大解放できます。NPチャージ系は特に有用なので、欠かさずに最大解放しましょう。

■与ダメージ性能強化

攻撃サーヴァント自身のスキルや外部からの支援でNPを用意できるなら、与ダメージ性能強化に特化した概念礼装が有力な選択肢になります。
代表例は、宝具威力を60%(最大解放時は80%)アップさせる星5「黒の聖杯」。概念礼装としては最高級の性能で、高難易度クエストの高速攻略でもしばしば用いられるほど強力です。
■ボーナス

概念礼装の中には、クエストクリア時の経験値や報酬などを増やす効果があるものも存在します。
代表例は、絆ポイント獲得量を増やせる星5「カルデア・ランチタイム」や、QP獲得量を増やせる星5「モナ・リザ」など。ほかにも、イベント期間中は特定の概念礼装にドロップアイテム獲得量アップ効果が付与されることが恒例となっています。
特殊な例として、サポートサーヴァントに装備されている場合だけ効果値がアップする星5「カルデア・ティータイム」や星5「ベラ・リザ」も存在します。
周回に適する魔術礼装(マスター用装備)
■魔術礼装・カルデア戦闘服

高速周回において特に代表的な魔術礼装です。
任意の味方をサブメンバーと交代させるスキル「オーダーチェンジ」で戦術の自由度が高まります。
味方全体に攻撃力アップを付与する「全体強化」や、スタンで敵を行動不能にして所要時間を短縮できる「ガンド」といったスキルも周回で有用です。
強いて難点を挙げるなら、高難易度クエストでも有用なので使用頻度が特に高くなりがちで、レベルが上限に達しやすいことでしょうか。
■魔術礼装・魔術協会制服

任意の味方へNPを20%付与するスキル「霊子譲渡」で、NPチャージ系の概念礼装が足りなくても宝具の高速使用を実現できます。
「全体回復」と「コマンドシャッフル」で事故に対応できることもあり、まだ『FGO』に慣れていないプレイヤーにとっては有力な選択肢でしょう。
■期間限定の魔術礼装

期間限定の魔術礼装のうち、味方にNP獲得量アップを付与できる「2004年の断片」は周回用として代表的なものです。ほかのスキルも周回に適しており、宝具連発編成では独特の役割を果たします。
ほかにも期間限定の魔術礼装にはNPやクリティカル戦術に関する有用なものが複数ありますが、新しいものは恒常的な獲得手段がなく、古いものも貴重なレアプリズムを5個使わなければ獲得できません。
2004年の断片に限らず、期間限定の魔術礼装は実装から時間が経つと獲得が難しくなります。新しいものが実装されたら忘れずに確保しましょう。
ほかの初心者向け記事は「初心者」タグからまとめてご覧いただけます!
『FGO』の情報だけを集めたアプリができました!
『FGO』の最新情報を毎日お届けするニュースアプリをリリースしました! よろしければ、ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 15.3 MB ・バージョン: 1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 209.6 MB ・バージョン: 1.58.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT